こんばんわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/27/5f1661d7a3bcb5679c7e6639fc1f9c46.jpg?1724139712)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/42/0becf868cf88b10636d10abbd197bcf6.jpg?1724139712)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ef/4d63c478a42384b970d8785c11fc73ac.jpg?1724139713)
相変わらずオシャレな街のオシャレなお店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/72/549f9c9fdfa6ef6c692fce1f09ca2ad0.jpg?1724146954)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d6/858ec87eec001ec9a687576fce5970ff.jpg?1724140791)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9b/74ab4592c0fb1bebfff718c1c3477743.jpg?1724140809)
(写真はコルリオーネさんのHPより)
今日はあっちこっち走り回りました。
メガネを作りに行ったり、駐車場を借りたお礼にお菓子を買ってご挨拶に行ったり😅
そんな中、全く予定に無かったのは愛機(腕時計です)のエクスプローラーREF.1016の緊急トラブル😓
突然、風防がポロリと落ちてビビった💦
え?何?何で?どして?
拾ってカポッと・・
ハマるにはハマるけど・・
またポロリ😂
このパーツが無いと当然ながら文字盤や針が剥き出し状態。
ヴィンテージの価値の一つとして文字盤や針は非常に重要であり、
文字盤に傷が入ったり、針が曲がったり折れたりなんて絶対にあってはいけません💦
原宿コルリオーネのNさんにLINE。
多分、風防交換しないとダメですよ〜と。
まあね・・ヴィンテージと呼ぶと聞こえは良いけれど、ワタクシより二つ歳下なんで製造から58年のジジイです。
そりゃ色々と不具合も出ますわな〜💦
Nさんは郵送でも良いですよ!とおっしゃいましたが・・
いやいや、
この子はワタクシの宝物なので・・
ぶん投げられたり・・
無くなっちゃったら・・
ヤダ〜怖いっす〜😱
時間はある。
よし、行くべ!
表参道まで愛車で愛機を持参!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/27/5f1661d7a3bcb5679c7e6639fc1f9c46.jpg?1724139712)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/42/0becf868cf88b10636d10abbd197bcf6.jpg?1724139712)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ef/4d63c478a42384b970d8785c11fc73ac.jpg?1724139713)
相変わらずオシャレな街のオシャレなお店。
まず、キャットストリートに同世代のジジイなんて一人も歩いてない💦
今日も異常に暑い中、やはり人は多いのですが、基本的に若者と外国人しかいない。
オシャレな若者たちと違って、ワタクシ思いっきり普段着!?
ダボついたペインターパンツにTシャツにハットでサングラス🕶️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/72/549f9c9fdfa6ef6c692fce1f09ca2ad0.jpg?1724146954)
そうです!ワタスが変なオジサンです!
Nさんとは久々の再会で色々とお話😊
ウチの子の販売価格は、また上がっているみたい😅
店頭にはREF.1016ミラーの極上品や、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d6/858ec87eec001ec9a687576fce5970ff.jpg?1724140791)
REF.1680赤サブの極上品が並び、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9b/74ab4592c0fb1bebfff718c1c3477743.jpg?1724140809)
(写真はコルリオーネさんのHPより)
カッコ良すぎて思わずヨダレ🤤
どちらも400万円オーバー!(◎_◎;)
宝くじが当たり次第、直ぐに買いに来ますから!と、約束?して帰りました😭
新しいメガネも1016の修理も完成は二週間後くらいとの事。
そう言えばドライビンググローブの修理もボチボチかしら?
早く皆んな戻っておいで〜🤗
明日は常連のM様のロードスターのメンテナンス!
終わりましたら来店納車を待ち、
その後は直ぐにS店さんにW205を引き取りに行き、作業する予定です😊
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます