京都…着物三昧の二日間(*^_^*)
こちらの振りそでは、ダイアナ妃に贈られた逸品だそうです。
世に出て展示されてることが、とても稀で貴重な場面…
そんな素敵な着物の前での記念撮影は光栄なことです。
しとやかに(^-^)
もう一まい(^-^)
羽田登美男さん作。
国宝だそうです!鳥が今にも動き出しそうな…(^-^)
着物移り変わり…
ツーショット!!(^_-)-☆
華道家、假屋崎省吾さんのオリジナルデザインの反物と帯です(*^^)v
繊細な絵柄や大胆な現代風の花のデザイン…目の保養をさせて頂きました。
ありがとうございました(__)
「お花は、心のビタミンです」假屋崎省吾さんのサイン(●^o^●)
それから平安神宮(^-^)
後ろから(●^o^●)
おまけ(笑)
こちらは、祇園です!
路地も綺麗にお掃除が行き届いています(^。^)
← じゃーん、舞妓さんどす(●^o^●)
女将風に気取ってみました(笑)
夜の繁華街は、四条河原町
交差点!
さぁディナータイムです(^_-)-☆
トップオブザキョウト動くレストラン!360度回転して。。。京都の街を見渡すことが出来ます(^。^)y-.。o○
大人の買い物(笑)
京都駅から(*^^)v
行き帰りは流石に疲れるので洋服で…(^。^)y-.。o○
親子で楽しい旅行を満喫しました。
感謝の二日間でした。ありがとうございました(*^^)v