楽しいそうに笑ってる(笑)
笑えるって幸せですよー(*^_^*)

悩みごとあったり、問題を抱えていると笑えません。
夜も眠れない…
生きている間の時間と言うものは、誰でも共通に与えられたものって言いますよね(^-^)
さり気なくシンプルな生け花(^。^)y-.。o○
笑顔は若く見える??(笑)(爆)
夜の懐石!
ご主人様は行きのお昼にたらふくのステーキを食べて、
お腹を減らそうとお風呂に一生懸命入り過ぎてのぼせてしまい折角の夕飯が食べられなかった…(--〆)
これが原因ですこんなにお肉が立派で¥1300です(^-^)/
湯沢温泉!
ホテルのロビー(^^)v
部屋は普通(笑)
露天風呂です(^-^)
朝~帰るゾー!
目の前の山は新潟にある八海山です!

日本酒が有名ですよね(^-^)八海山酒造の本社!
八海山のふもとにある釣り堀場(^^)v
岩魚や山女を釣れるみたいです。
とっても水が豊富です!
山から流れてくる水で出来ていました。

山菜採りに寄り道…
山林の中へ

カタクリの花
こしあぶら。。。
私はこの日初めてこしあぶらが木の芽であることを知りました。。。(-"-)
ふきのとう
黄色いふきのとうは通の人に好まれてるみたいです。(*^_^*)
こちらは湯沢に行く途中の貝掛温泉

この温泉のお宿はたったの一件しかありません。
とても風情のある旅館です。
宿場の湯は三国トンネルを抜けてすぐの所にあります。
憩いの日帰り温泉ですね(*^^)v
それから、桜が満開でした。気温の差を感じます。
これはお米で知られる魚沼産コシヒカリを作っている田んぼかな?
自然をいっぱい感じた旅でした(^-^)
人も自然がイイよね!
好きなこと。それが仕事だったり、趣味だったり。
好きなことをして過ごせる自分になりたいから、今は後少し頑張る!!
寿命が延びて女性は平均80歳だとしても後どんだけ生きる…
私は30年近くある…辛抱や我慢の末に明るい未来?明るい老後が待ってる(笑)
それではまたね!