goo blog サービス終了のお知らせ 

ラビングアドバイザー(幸せたくさん感じていたいね♪)

独り言を徒然にetc…
マルキングランbyクロスサイト足利店
気楽に見て頂けたら嬉しいです(*^^)v

人生に無駄はないのですよね(^-^)(-。-)y-゜゜゜

2014-05-20 | 未来に向けて

 

逃げるが勝ち!って分かるのは逃げてみなきゃ分からないから…

辞めたいと思う時。

重労働で身体が疲れ過ぎて限界を感じた時、本当は心が疲れきってしまっている時かも知れませんよね(T_T)?

私が子育てをしながら、家庭と仕事を両立している頃、良く言われたことは子育てにやり直しは利かない…

時間がタイムスリップしない限り、どんな場面も二度と同じ時はない。

だから、失敗しても上手く行っても、有言実行かな…

何でも経験すること、生き続けることが大事なんですよね。

 

 

「逃げる」と言うのは、弱く、卑怯で、

無責任なことと思われがちです。

でも嫌なことを我慢して

「今」とい貴重な時間を空費することが

自分の人生に誠実と癒えるでしょうか。

逃げてもいいのです、

壁にぶつかりたちすくんでいるくらいなら、思いきって逃げましょう。

逃げ続けると言うのは動き続けること。

立ち止まらない限り、

必ずあなたに合う場所が見つかります。

(著者の言葉から)

 

子供の成長に合わせたパート時間で働き、一年ごとに仕事量を増やして来ました。

職場を変えることも多々あり(汗)(^_^;)

予期せぬ母の他界で、三十代半ば頃からは、かなりガツガツと働いて来たと思います。

子供の為、家族の為と思いながら、自分の為だけに働いてしまう時も…(-_-;)

上司やスタッフに恵まれるラッキーな時も、上司もスタッフにも恵まれないアンラッキーな時も…

この辛い時が実になる経験になって、次に良いことが起きてくる。

この繰り返しのような気がします。

 

子供は親の働く姿を見ながら、夫婦の在り方を、親の生きざまを見ながら育っていくと思う…

一生懸命働く姿があればいいと思う…

自分の好きなことを仕事にしていても、嫌いなことを仕事にしていても、家族の為に、自分の為に、想う人の為に働く。

一生懸命働くことに価値があると思うから…(^^)/

辞めても再就職しても、仕事が見つからない時期があっても、前に進んでいくことが生きることなんですよね(^^)v

生きること、それは毎日を生きるということ。

大変過ぎて、辛い時もあるから、良かったと思えるときが来る。

だから楽しいことをたくさん計画して行くと良いよね(^_-)-☆

 

今まで生きてこれて運がいい!!

今は、家族に心配ごとが無いことも超ラッキー(^^)v

有難いことですよね。

後は、健康に感謝して(#^.^#)

ありがとう!それではまたね(^^)v

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする