ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆雨はどうした???☆

2013年06月12日 | 日常
最近、朝起きるとピーカン照り。。。「梅雨はどうした?」というぐらいの晴れ続き?!予報で出ていた傘マークが、思わず引っ込んでしまうぐらい???朝起きた夫が、「晴耕ばっかりじゃなぁ~?!」と呟いていました。。。(笑)以前、私の方のお寺の住職さんとお斉の席で一緒になった時、夫があれこれお喋りをする中で「サンデー毎日ですよ!」と言ったら、「晴耕雨読でいきましょうよ!」と言われたとか???時折、そのことをも . . . 本文を読む
コメント (6)

☆きゃら蕗風?!(^-^; ☆

2013年06月11日 | お料理
ここのところ庭の雑草を取りながら、隅っこに生えている蕗をひと握りずつ刈り取って晩のおかずにしていました。なかなか、思うような仕上がりにいかなくて、「あぁでもない!」「こうでもない!」って試行錯誤???(笑) とは言っても、そんなに蕗料理のレパートリーがある訳ではないので、メニューは限られてきますけどね?! 今回は、厚手の鍋が焦げ付きそうになるまで煮詰めたので、きゃら蕗みたいな色に仕上がりま . . . 本文を読む
コメント (4)

☆安すぎない?!(笑)☆

2013年06月10日 | グルメ
前々日、かろうじて12時前に帰宅した夫でしたが、拘束時間?が長かった分かなり酩酊状態だった???(笑)確認しなかった私も悪かったけれど、帰ったときに戸締りをしてくれたもんだと思っていた。。。それが、朝起きた時に見たら網戸のままになっていた。まさしく、「じぇじぇじぇ~!」だった!! ところで、近くの産直市場は数か所あるけれど、そこそこの地域柄のようなものがあって、置いている野菜や果物に特色があった . . . 本文を読む
コメント (6)

☆酒が飲め~る♪酒が飲める?!(笑)☆

2013年06月09日 | 日常
夫の同級生たちの月イチの「飲み会」は、第1土曜日の6時~と決まっています。時に、何か行事が重なると翌週にズレ込みます。で、今回も第2土曜日に変更になっていました。この町のイベント「ア●シアまつり」があるので、その会場の一画で旧交を温める趣向のようです。定例だと6時からだけど、今回は有志が誘いあって3時からですって…。 珍しい顔ぶれが集まるようで、午前中の外仕事の後にはシャワーを浴び . . . 本文を読む
コメント (8)

☆小さな親切、大きなお世話???☆

2013年06月08日 | 日常
以前は、雑草の草丈が伸びたところで、電動の草刈り機で一気に倒していた我が家の旦那さま。。。わが家は、幹線道路から少し奥まっているのですが、家に入って来るまでの道路もわが家の持ちモノ。。。その通路の脇には、マーガレットやすずらんの花がちょうど見ごろになっていたので、もう少ししたら一か所に移植しようと囲いをしていたのですが・・・。昨日の夕方、電動の草刈り機のガーガーする音がすぐ近くに聞こえたので、「ど . . . 本文を読む
コメント (8)

☆ひとがだぎ。。。☆

2013年06月07日 | 日常
こちら地方の方言で、1回分みたいな感じで言っています。何かを持って来てくれたとき、「ひとがだぎだけれど・・・。」みたいな感じで声をかけてくれます。ところで、わが家の庭の隅っこには、この時期になると蕗が育っています。いつもは、雑草の草丈が長く伸びてくると、電動の草刈り機でがぁ~~っと一気に刈り取ってしまうのですが・・・。あまりに美味しそうなので、まさしく、ひとがだぎ分の蕗を刈り取ってもらいました。鍋 . . . 本文を読む
コメント (6)

☆希望の星!?☆

2013年06月06日 | 日常
昨日は、この地域で開催されている「朝市」がありました。朝からカラッと晴れ上がって、気持ちが良かったです。ご近所にある幼稚園の子供たちが、お散歩かたがたなのか朝市にお出かけでした。引率の先生たちは勿論、子供たちとも行き会うと「おはよう」とか「こんにちは」の挨拶は欠かしません。一番小さい子供たちを見て、思わず「カワイイ~♪」って声を掛けたら「うん!」と言う返事が…。きっと、日頃から言われ . . . 本文を読む
コメント (4)

☆何食べたい???☆

2013年06月05日 | 日常
二ヶ月ほど入院していた父方の従兄が、昨日退院して来ました。車の運転を禁止されているので、我が家の車で迎えに行きました。入院したのが四月の初めで、ところどころ道路の脇には雪が残っている状態だったので、道々の新緑の色の濃さに驚いた様子でした。二か月もの間、食事制限がなかったというものの、美味しくもない?病院食三昧だっただけに「何を食べたい?」って聞いた従妹に「カレーライス」と答えたそうです。早速、材料 . . . 本文を読む
コメント (4)

☆順調???☆

2013年06月04日 | 日常
ここのところの陽気で、5月の末に植えた野菜の苗たちが順調に生育しているようです。   タネを播いたのも、ちゃ~んと発芽しました。ログ友のゆっき~さんちの旦那さまは、「ササギの油炒め」が好きなんだそうですが、私のイチ押しも甘辛く炒めるものです。    葉っぱの真ん中に、まさしくブロッコリーとわかるようなのが見えています。 ここの土は、茄子が実らないって聞いていたけれど・・・。今のところ、 . . . 本文を読む
コメント (6)

☆マメだってこと???(笑)☆

2013年06月03日 | 日常
従兄が入院している病院へ行く途中には、産直のお店があります。ここには、木工所で出た端材が格安で売られているので、ウチの夫はそれらを使って玄関用の網戸のワクを作ったり、冬場の縁側の断熱用の窓ワクを作っていました。何度か通っているので、店番のおばちゃんとも顔なじみになってしまったようで…。「今度は、何を作るの?」って声をかけられたそうです。(笑)「家が古いから、手づくりしないとダメなんだ . . . 本文を読む
コメント (8)