こんばんです
・・・
ずいぶんと時間がたってしまいましたが・・せっかく行ったフランスの続きです。
妹とは 楽しかったね~とよく話すのですが
パリから乗り換えて ニースに着きました。
ニースは コート・ダジュールの中心地です。一年中気候が温暖で冬でも昼は10℃を下回らないそうです。
あたしたちが行った時も 良いお天気で 昼間は20℃を超えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/bc/1ea69f4132d43a7217fcb7453a3c1462.jpg)
地中海の海を見るのが 初めてで かなりテンションが
ツアーでは、マルシェ(市場)にお出かけ これまた妹とあたしは キャイキャイ
お気に入りの オリーブの写真でございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b0/9761c1babee6d21cd491ea97302537b0.jpg)
ラベンダーは どれも同じと思っておりましたが・・・
「ラベンダー」と「ラベンジン」があって 比較的大量に生産される種類でリーズナブルなのが ”ラベンジン ”
ラベンダーを使用しているものは、少しお高めですが 匂いがしっかりしている感じがいたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/21/881b367b5933a92bd95cd0e9c0f934b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/bc/05ffee16c22956d0e75f81c5edcbe030.jpg)
よく パスタに入れると とってもおいしい 「 ボルチーニ茸 」
現地添乗員の人に言わせれば こっちでしか手に入らない 「 セップ茸 」を買った方が安くて、美味しからとのこと。
その言葉を忘れず・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/25/b8df282e0a472dc4bf7aa8ca7342fd7f.jpg)
この中から いったいどれだろうと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/40/b2a75f137f7c8e049ccf922d937ef798.jpg)
まあ 何とか買えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/25/6ebd4e80f34afc0145b53a33f164bd8f.jpg)
市場っていうことは 終わったら片付けるんですよね~ まあ 並べ方というか 見せ方がおしゃれなこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/1f/ea132032fb505c8413917cb5d914ac46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/f3/bd35111dc2a944ba254efdde146473e0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0e/db8eda2eed10eb7aebd7c1df801f86e4.jpg)
ううう ハム~ 生ハム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/93/59eb77e016ba494e432c1a2633c21c5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/24/c3ebb457b15ed4d99902620b358ee449.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ff/a724aa666a2f2837ebbe2b4223d77e3e.jpg)
さあ マルシェの次は・・・ シャガール美術館でございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/e1/5ea2a3c1d1b56dd7bb23ca918e74c18c_s.jpg)
これは バスの中から見た・・・ 何だったかな~ まあ やっぱりフランスだな~って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/cd/50b09218fb5f44876b5a0c9296893690.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ずいぶんと時間がたってしまいましたが・・せっかく行ったフランスの続きです。
妹とは 楽しかったね~とよく話すのですが
パリから乗り換えて ニースに着きました。
ニースは コート・ダジュールの中心地です。一年中気候が温暖で冬でも昼は10℃を下回らないそうです。
あたしたちが行った時も 良いお天気で 昼間は20℃を超えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/bc/1ea69f4132d43a7217fcb7453a3c1462.jpg)
地中海の海を見るのが 初めてで かなりテンションが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/31/35664b93294026fe4d3ba62a61181895_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/fa/2cd22d56b3d2ae399c2ba04a0f2bb492_s.jpg)
ツアーでは、マルシェ(市場)にお出かけ これまた妹とあたしは キャイキャイ
お気に入りの オリーブの写真でございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b0/9761c1babee6d21cd491ea97302537b0.jpg)
ラベンダーは どれも同じと思っておりましたが・・・
「ラベンダー」と「ラベンジン」があって 比較的大量に生産される種類でリーズナブルなのが ”ラベンジン ”
ラベンダーを使用しているものは、少しお高めですが 匂いがしっかりしている感じがいたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/21/881b367b5933a92bd95cd0e9c0f934b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/bc/05ffee16c22956d0e75f81c5edcbe030.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/51/a0df095e8e7701f1df0705c641354ed8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/4b/e756be77804f8ebc808bb1885b26f04a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/9d/ad5c26c5d33e37700a3dcf8af39b3b4c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/c3/8fa7551f510ff9bb9f19a02d324b954d_s.jpg)
よく パスタに入れると とってもおいしい 「 ボルチーニ茸 」
現地添乗員の人に言わせれば こっちでしか手に入らない 「 セップ茸 」を買った方が安くて、美味しからとのこと。
その言葉を忘れず・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/25/b8df282e0a472dc4bf7aa8ca7342fd7f.jpg)
この中から いったいどれだろうと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/40/b2a75f137f7c8e049ccf922d937ef798.jpg)
まあ 何とか買えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/25/6ebd4e80f34afc0145b53a33f164bd8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/d7/4b1a6d22dbcaa398fb6e36079b5de54f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/2d/c627550f21ef1c786f1d2b5f6e1ba69a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/7b/0ade78cb2e44e0acc228e655cbd58f09_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/45/c57eb264a2f1a1b5939aaf67be8ca617_s.jpg)
市場っていうことは 終わったら片付けるんですよね~ まあ 並べ方というか 見せ方がおしゃれなこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/1f/ea132032fb505c8413917cb5d914ac46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ee/63d95eee690e5faca95f91526d4d14d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/da/b9ae9fd6f0b31bb8425a4ee5dab3d8b4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/f3/bd35111dc2a944ba254efdde146473e0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0e/db8eda2eed10eb7aebd7c1df801f86e4.jpg)
ううう ハム~ 生ハム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/93/59eb77e016ba494e432c1a2633c21c5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/24/c3ebb457b15ed4d99902620b358ee449.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ff/a724aa666a2f2837ebbe2b4223d77e3e.jpg)
さあ マルシェの次は・・・ シャガール美術館でございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/ca/8e1baaf4663d09b4740c7f846836b40c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/e1/5ea2a3c1d1b56dd7bb23ca918e74c18c_s.jpg)
これは バスの中から見た・・・ 何だったかな~ まあ やっぱりフランスだな~って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/cd/50b09218fb5f44876b5a0c9296893690.jpg)