毎年のことながら・・梅を漬けましたよ。
立派な ”南高梅 ”でしょ。大きめの4Lサイズでございます。
梅干しを漬け始めた時 ばあちゃんに ”漬けたら 3年続けて漬けんと 嫁にいけん
”とか言われたっけかな~
とにかく、毎年かかさず漬けているのでございます。
梅酢が上がったので、赤紫蘇を入れますです。
直売所でお買い上げ、朝採れたての ”紫蘇 ”でございます。
丁寧に、葉っぱ
だけをとります。
キレイに洗い、ザルにあげ布巾を使って 余分な水分をとってあげます。
葉の分量の1/3グラムの塩を用意して、塩で葉を揉んでいくのでございます。
塩モミは3回くらいに分けて ぎゅぎゅと 団子のようにしていくのです。
これを、梅酢があがった梅に のせていきます。
ちなみに、赤紫蘇を入れる前の 梅酢です。
「梅のエキス」が しっかり入っているので 貴重な 調味料
でございます。
梅酢に浸かると 塩もみした赤紫蘇は 綺麗なピンク色に発色しまして、赤い梅干しになるのでございます。
梅雨明けした、土用の日に この梅を三日干し 最後の晩は夜干しをするんですよ~
今年の、梅はとっても綺麗だったので 仕上がりが楽しみ
です。
少し傷があった梅は、”梅ジャム”に
梅が良かったのか、完熟した梅だったので 甘酸っぱくて美味しく仕上がりました。 満足でございます
。