猫まんま

猫といっしょの 笑える毎日。

体にやさしいご飯 は やっぱり美味しい~

あーのんびりしたいねぇ  

器具の取り付け・・

2016年03月21日 | お家
先日の土曜日の お家です。 

照明器具に 建具の取り付け、 一気に 部屋の形が見えてきて テンションが  上がり

とっても楽しくなります。


【 ホール → リビング 】 



入ってきたとこの 照明です。

壁に ピクチャーレールを付ける予定です。


【 キッチン の ペンダント照明 】




矢印のドアは 引き戸です。

この家1カ所以外 ”ぜーんぶ 引き戸 ” の扉です。

ユーティリティーにつながる 扉だけど ”うくく ”可愛い


照明  の明かり点けて・・




ううう これも 嬉しい 


【 脱衣場 入口 ドア 】



ここだけ ・・ 引き戸じゃぁ~ありません


【 ホール → 玄関 につながる 引き戸 】



無垢材の扉です。

部屋につながる扉は ”無垢材 ”

収納の扉とか 脱衣場・トイレ・は貼ってあるタイプの扉です。


【 洗面所 】



”  鏡  ”が つきました。

鏡効果で  すごーく 広く 見えます 。

ちょっとした ホテル ” のような 洗面みたいです ( *´艸`)。

(※ あくまで あたしの個人的思いですが・・ )


あと もう少しですなぁ~ 



もうすぐ 「 御柱祭 」 

2016年03月21日 | お買いもの~
= 7年に一度の天下の大祭 =


【 山出し 】平成28年 4月2日(土)・3日(日)・4日(月)

斜度27度の木落し



「ここは木落しお願いだー」の木遣りのひと声が響き渡ります。めどでこに大勢の若衆を乗せたまま、御柱は、土煙を上げながら一気に急坂を下ります。


樹齢150年を優に超えるモミの大木。

山の中から、選ばれた16本のモミだけが御柱となり、 里に曳き出され、7年毎の寅と申の年に諏訪大社の社殿の四隅に建てられます。

宝殿の造り替え、そして御柱を選び、山から曳き、境内に建てる一連の行事を「御柱祭」と呼び、 諏訪地方の6市町村の氏子たちがこぞって参加して行われます。

正式名称は「式年造営御柱大祭」です。


思わず 買ってしまいました。




一度は見てみたいなぁ~