忘れてはいませんが・・・ 特別な事は何もしません。
父ちゃん誕生日だったので ”エビチリ ”を作りました
冬のエビチリは ”葱 ”を使うんですが
今の時期は ”玉ねぎ ”を使います。
もちろん畑の”新玉”ですよぉ~

もう一品 ササミフライも おまけして

箸置きに 独活のきんぴらで・・

父ちゃん ご飯
おかわりして食べたって 言ってました
。

仕事の関係で 交替しての食事なので・・・
そうそう 朝ごはんに

納豆を揚げに入れて 焼いたのを出したら
納豆は納豆で食べたいって 次回からは ボツ × になりました・・
。
あたし的には いいなだけどなぁ~

しかしIH調理器は なかなか手強いです・・。
くぅぅ ガスが 恋しいよぉ~
父ちゃん誕生日だったので ”エビチリ ”を作りました

冬のエビチリは ”葱 ”を使うんですが
今の時期は ”玉ねぎ ”を使います。
もちろん畑の”新玉”ですよぉ~

もう一品 ササミフライも おまけして


箸置きに 独活のきんぴらで・・

父ちゃん ご飯



仕事の関係で 交替しての食事なので・・・
そうそう 朝ごはんに

納豆を揚げに入れて 焼いたのを出したら
納豆は納豆で食べたいって 次回からは ボツ × になりました・・

あたし的には いいなだけどなぁ~

しかしIH調理器は なかなか手強いです・・。
くぅぅ ガスが 恋しいよぉ~

でもお湯が沸くのはすごく早いそうですね。
我が家はオーブンもガス。
パン教室で先生にも羨ましがられましたが
今はほとんど使ってない
宝の持ち腐れですねぇ
おぉぉ ガスのオーブンとな!!
それはーすごい。
舶来物のキッチンですか?
お湯の沸くのが早いって 父ちゃんも嬉しそうに言っていたけれど・・ ガス火だと鍋より外に火がとび出ない様にして使うじゃないですか IHは火が見えないだけですごーい火力の大きさじゃないのかなって・・
料理はやっぱりガスです。 電子レンジもあんまり好きじゃないんですよね・・あたし
原始的な人間なのかな