北摂あらため 芦屋エレママのひとりごと    -エレガントなマダムの部屋へようこそ- 

四人の子供のママ、櫻井マリアが、エレガンスライフについての思いを語ります。ブログ4年目突入しました!

3月5日(土)のつぶやき

2011年03月06日 | 日記
23:16 from web
It was cold to the bone !
When does spring come??
I have a weekness for cold.
Please come quickly, Mr.Spring !!
23:19 from web
My hubby has day off today.
Wow, it's unusual,he has a work tomorrow though.
23:22 from web
We went to elementary school to get school things for my son.
After that we bought a mobile phone for him also.
He looked excited !
23:26 from web
What do you think of children using mobile phone ?
We are positive that children own such things.
23:30 from web
Because Japan has not been so safe country lately.
I feel so sad about it.
Yesterday there was a horrible incident in Japan.
23:37 from web
After child molestation, a girl was killed by a young man.
How sad . If I were her parent, I would be crazy.
23:40 from web
I can't stand for hearing such miserable murder case.
Now it becaome a big problem how to protect our children from criminals.
23:43 from web
A parent always have to think about it seriously.
6 year-old my son is going to school by train.
Don't you think it's natural to worry ?
23:52 from web
All parents have hopes for the children's brigter future.
I'll try my best to raise up my children safely.
23:55 from web
Ok, good night everyone.
Have a nice Sunday.
by comadam on Twitter

エレママ おひな祭りは女のフェスティバル

2011年03月06日 | 日記
 こんにちは、櫻井マリアです。
「マミー、今日は、女のフェスティバルでしょ?」(息子・リント)
「そうよ。とっても特別な日」(マリア)
 
ごめんなさい。某インターナショナルスクールに通う息子リントの発言は時々、ルー大柴。

「だから、男が料理をするのがいいと思う」(リント)
おもむろに、まな板の上にかまぼこをのせて、切り始めるリント
ものすごく、分厚くてギザギザ・・・・
はぁ・・・・やってくれるわね。ダメとも言えず、やらせたら、案の定すごいことになったわ

 でも、リント自慢のはまぐりのお吸い物はとってもいいお味。


そして、メインのちらしずしには、次女ココも加わって、私がやる・・・と。
わたくし一人で作ったら、こんなに時間はかからないのに、いつもながら、この日も大騒動になって、結局倍ほどの時間がかかってしまいました。(苦笑)

 みんなで作った感動の散らし寿司自分でいうのもなんですが、平和的に調理をすすめるのが困難な状況(!?)の中で作ったちらしずしがこんなに美味しいとは・・・・(笑)



 おひな祭りには、長女ノアが生まれて以来、毎年欠かさず、ちらしずしを作ってパーティー。
最近は、忙しくて昔ほどゴージャスにはお祝いは出来なくなったけれど、それでもお雛祭りは特別な日

 そして、今年のおひな祭りのリントの発言で気づいたことが・・・
おひな祭りは女のフェスティバル
だから、男がスペシャルなことをしてくるようになったら、どんなにステキかしら・・・って。男を紳士に育てるのも女の役目・・・なんてハッとするわたくし。
 パパはもう遅いかもしれないけれど(笑)、リントはこれから・・・
エレママ・マリアもジェントル・マン育成に頑張っちゃおうかしら・・・おホホ


すべての女性のお幸せをお祈りしつつ・・・今年もお雛祭りをお祝いできたことに感謝
皆さまのおひな祭りはいかがでしたか?

今日もブログお付き合いくださってありがとうChu

ランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします人気ブログランキングへにほんブログ村 美容ブログ 女磨きへにほんブログ村にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分磨きへにほんブログ村