
出発の朝。。。
あいにくの雪模様


先に次女が部活へ出発


ちょっと淋しくなっちゃったみたい。。。

続いて長男が野球の練習へ


長男は元気に「じゃあな




みんなで一晩寝かせたチーズケーキを食べて



お土産に手作り生キャラメルを持って

9時ちょい過ぎに家を出ました


空港まで1時間半のドライブ



途中、支笏湖畔を抜けて
千歳市内に入る手前で蝦夷鹿を発見


集団でいましたが
この子だけず~~っとこちらを見つめていました


カメラ目線


こうちゃん大喜び

もちろん私も大喜び



そしてまもなく空港に到着

土曜日だったこともあり
けっこう混んでいて
ごちゃごちゃしてましたが
定番のお土産買ってやっとこ荷物を預けたら
「強風のため羽田に到着できない場合は大阪の伊丹空港に降りる場合あり」
とのアナウンス

来るときもトラブったのに
帰りもかいな~~


しかも仙台じゃなくて大阪かい

ってちょっとうんざりモードになりましたが
万が一大阪に着いてしまったら
新幹線に乗って東京に出て
そこから高崎を目指すように言って
不安を抱きながら
搭乗口で別れました

すっかり元気をなくしながらも
一生懸命話しかけてくる次男坊がとっても不憫でした

ごめんね。。。

空港から30分程走った所に
コストコがあるので
せっかくここまで来たからって寄ってみました



お休みの日に行った事がないので
人、人、人に次男坊も私もうんざり


あの人ごみでこのデカいカートを操るのは至難の業

回れるとこだけちょちょっと回って

雪の降る峠を通って
4時過ぎに無事に帰宅致しました

途中、めいから「無事に羽田に着けたよ~

って電話も来たのでよかったで~す


牛舎で出来てた猫団子


腕、回してるんですよ~

かわい~~~い

癒されましたぁ~~


おうちごはんは超手抜きでコストコで買って来たお寿司

次女はお友達のおうちにお泊りなので
男子3人(長男、次男坊、オット)とだけの地味~な夕飯になりました

夜9時過ぎ

こまちゃんから「うちのお兄ちゃんがどうもお世話になりました

ご丁寧にお電話いただきました


素直で優しいこうちゃんとはまた違う
天真爛漫でとってもオシャマさんな小学校3年生になったこまちゃん

今度はこまちゃん、遊びに来てね~~~

疲れたけど
静かな家はやっぱり淋しいです。。。
