
今朝は冷えましたぁ~~

氷点下9.6℃




寒いから~みんなにお湯をあげました


温まるねぇ~~




積雪はなかったけど
トラクターやショベルのタイヤの跡が凍ってガタガタボコボコになっていて
超~~~~歩きヅライ

そして道路はテッカテカ~のツルッツル~~

怖すぎです。。。



今日は球児君たちが泊まりに来るのでまずはプリン作り

午後から次男坊の授業参観があるから~


オーブンに入れたら
すぐにチーズケーキ作り


チーズケーキを焼いてる間に

マフィン作り



チョコチップとストゥルーズルマフィン


んんん。。。スタバマフィンまでもうちょっと


ここでtime over



小学校へ


今回は給食試食会もあるので
ず~~っと楽しみにしてました


メニューは
春雨の中華和え
えびのチリソース煮
野菜の春巻き
麦ごはん
1食分のカロリー843kcal
なんとなく懐かしい感じで
と~っても美味しかったです

食後のコーヒーまで頂いたあと


廊下の展示物などを見学して


体育館へ
授業は体育

フラットフットボールをするんだとは聞いていたけど
なんとびっくり親まで参加

腰に巻いたベルトにマジックテープでたすきをつけて
これを取り合う鬼ごっこ






スカートだしスリッパだし
お母さん方みんなスリッパで
パタパタパタパタ3分間走らされて
給食たべたばっかりだしも~~吐きそ~~~

少し休んでから2本目~~

え~~~~~~

2分30秒の戦い

走り回って
逃げ回って
次男坊(わたしも)チームが勝ちました




続いてゲーム

かわいい作戦ノートなんてありまして
「カクカクシカジカ作戦」とかね

子供らしくて可愛くて笑っちゃいました

けど疲れたぁ~~~

疲れたけど楽しかったけど
今日は授業参観じゃなくて授業参加でした

筋肉痛にならなきゃいいなぁ~~~

次回、授業が体育の時はジャージと上履きを忘れずに



帰って~急いで仕事して~

おうちごはんはミートソーススパゲティでした

本日ご宿泊の球児君たち
明日の厳しい練習に備えて。。。静かに過ごしています




レタスを割ったら出てきたバッタ
びっくりしたぁ~~~~~~~


どうする?
氷点下9℃の外に出したら凍っちゃうよ

って事で家の中の緑の上に放し飼い~

薪ストーブのある冬をお楽しみくださいまし
