今朝は冷え込みまして
氷点下9℃
ネコ団子が今回は立体的で立派
湯たんぽと搾りたての牛乳で温まっていました
今日は次男坊がお弁当
アルペンスキー少年団の活動第一回目
なかなかな吹雪の中
ルスツまで送って行きました
怖~~~~い
のろのろのろのろ走って無事到着
駐車場に着いたら
こんなバスが走ってたけどどっか違う所に連れて行かれたら困るので
次男坊と雪だらけになって集合場所へ向かったら
バスが目の前で人を降ろしていた。。。
乗ってよかったんだね
ちょいと疲れて損した気分
それしてもこんなすごいゲレンデがすぐ近くにあるのに
スキーをしない私ってそれこそ損だわね~~
でも子供達はこれからガンガン乗れちゃうから~
育っている環境を生かせてあげられてよかったわ
まず、第一回目って事で結団式が行われました
コーチの先生方から注意事項やルールを守って礼儀正しく楽しく滑りましょうって言うお話がありまして
外へ。。。
さみ~~~~~~~~い
-8℃だよ~~~~
みんなで準備体操をして
4つのレベルに分かれてリフト乗り場へ出動して行きました
頑張ってね~~~~って手を振っても声は届かず。。。
行きに乗りそこなったバスに乗って車まで送ってもらって
大雪の中、帰って参りました
あ~肩凝るわ
それから一休みしてクリスマスケーキ作り
これはかわいい球児君たち用
明日長男に持たせたいので今日作りました
おうちごはんにはしょうがたっぷりの豚汁作って
今からルスツまでお迎え行って来ま~~~~す