

氷点下4℃まで冷え込みましたが

予報は曇り

雪は落ち着いたようなので

乗りましょう

でね~~
ハミをつける時にお湯を忘れた事に気が付いて

キンキンに冷えたハミを持ってはっとしまして

「冬に乗る時はハミを温めてから


もう鞍を乗せていたので
家に戻ってお湯を沸かしている場合ではなかったから
私のお腹に入れて温めましたよ~~
冷てぇ~~~~~~~~~


痛いくらい

氷を肌に押し付けられてる感じ

こんなのいきなり口に入れられたらたまんないよね

ごめん待って!って言いながら程よく私の体温ほどに温まったハミをつけて

いつもの3倍くらい長い時間の調馬索運動


と~~っても元気モリモリなのでね

やんなっちゃうくらい走らせました



は~~あ


騎乗

いい子です

去年は初めて雪が積もった時に達人ちゃんが乗ってくれたんだけど
走ったんだよね~~さつき



で、年明けに雪がどっさり積もった時に達人さんが乗ってくれて

こ~~んな風に


おかげ様で馬場の中でだけ乗る事が出来るようになったんだけど
今シーズンはちょっと進歩したいよね


まずは道路から。。。
が~~


「いやよ~~色が変だし~


でもここでさつきに譲ったら前と同じとばかりに腹を蹴り~大丈夫だから進め~~~


前進

エライ

不安そうだったけど
なんとか歩けたので

ショートカットコースへ挑戦


さつき同様私も不安なのでまずは下りて一緒に歩きました



バタバタするかと思いきや~
笹に誘惑されそうになる余裕あり



写真撮ろうとした隙に
雪を掘って牧草を食べる余裕もあり

行けそうだね


雪の坂道、歩いて結構疲れたので

道路に出てからは乗せてもらい

再び牧草地へ
ちょっとためらったけど進めて
ゆっくり歩けました


一緒にこうして雪原を眺められるなんて~~

夏合宿効果のすばらしさに感激です

明日はぐるっと望羊コース行ってみる???
怖い気もするんだけど。。。
乗ったり下りたりしながら行けるかな。。。
う~~~ん天気にもよるから
明日決めます


ただいま~イーヨー

鼻水出てるぜ


はい、おやつに人参





うまそ~~だ


満足




午後からは牛の移動をしました

近々初任牛をあげてこなくちゃなそうなので並べ替えました






ドーナツの残りがあるからおやつはなし
