
今日のおやつは抹茶マフィン


思ったより濃くなってしまってギョッとしてしまった

苦いかな


つぶあんをグリグリ混ぜて
190℃で20分

完成

冷ましてる間に

いつものようにさつきから




やっぱり羊蹄山半分しか見えなかった


そして次は幹太


向こうでさつきは青草食ってんのに
なんで僕は走らされてんの???
って感じにチラチラチラ見してました

可愛い子だ


さ~~~行きますよ



牧草畑を見下ろして
1、2~1、2~で帰ります



幹太の鞍はk2stableからお借りしていて
この鞍が幹太用に買ったものなんだけど
さつきの背中を借りて
いろいろ修正する部分がわかったので
オットに注文して

獣医さんが来たので
イーヨーの診察です

今日は男の獣医さんがいらして
「これは傷かな。傷からばい菌が入って化膿してる感じです。」
とのこと。
腫瘍とかじゃなくて一先ず安心しました

切開しても悪化する場合があるし
場所が場所なだけにね~~
タマを切った時も化膿して抗生剤治療を続けたことがあったので
今回も5日ほど続けて注射をしましょうってことになって
注射してもらいました

「タマの次は竿か

竿って

まぁ竿だけど


まっちゃんも竿持ってんだからきをつけなよ。。。
とか言ってそうなイーヨー
世の男性たち
どうぞお気をつけて


それからあさひのお散歩へ



行き出したら雨がポツポツ


やな雨だね~

先週末も雨でグズグズだったね~そういえば。
今週末は次男坊の秋季リーグの2試合があるので
どうか雨はやめてくださいよ~~


と昼餌やりに行ったら赤ちゃんお誕生


久しぶりのホル♀

よかった


空き部屋へご案内

今日からここで育ちます


で、冷めたマフィンを型から取り出し
味見
やっぱちょっと渋いかも

次回は抹茶の分量を減らしましょう
