
今日は煙突の追加工事が行われることになりましたので

おやつにアップルパイを作ります♪

リンゴをレモン汁と砂糖で煮詰めて
煮詰め終わったらバターとシナモンを投入
バターが溶けたら

パイシートの上にカステラを敷いてその上にアップルフィリングを乗せます。

このカステラが下のパイ生地までサクサクに焼くポイントです♪

パイシートで覆って卵を塗ってグラニュー糖を振って
オーブンへ

180℃で40分
途中で焦げてきたらアルミホイルをかぶせます。


完成~~

煙突の職人さんと英語と大阪弁のバイリンガルログハウス職人さんが到着して工事開始
してる間に
少し冷めたら


カット

で、工事終了です!

お疲れさまでした~と楽しいおやつタイムで笑い転げてたら
「もうお昼ですよ。。。」と寡黙な煙突職人さん。
また少し追加工事があるようなので
お待ちしています^^
で、このアップルパイ
「すごいですね~お店のみたいですよ~」って言って頂けて
それをまともに聞く私。。。

ちょっとテンション下がることがあっただけに前向きに!
日曜日、もしかしたらfuccaで焼くかもしれません♪

こちらは煙突職人さんの奥様からいただいたもの♪
ありがとうございま~す!
またさつきに乗りに来てください!

牛餌やって~




お散歩行って~

どんぐり見つけて~


薪を運んで~
さ~前向きに動く!
頑張らなくちゃ!