うっすらと雪が積もりました。
ちょっと嬉しそうなイーヨー
この位の雪ではまだ青いイーヨーにならなくてもへっちゃらね~♪
そしてfuccaへ行き
かぼちゃのマフィン
アプリコットマフィン
パンプキンモンブランマフィン
パンプキンパイを焼き
オープンギリギリになって退散(^▽^;)
2種類焼くのはちょっと大変でございました^^;
帰宅
のち
調馬索
さいちゃんがさつきと外乗に行ってる間に走らせます♪
今日はロープなしで走らせてみよう~!って
グルグル回しながら「楽ち~~ん♪」なんて言ってたけど
止め方が分からなかった~~~!
走ってる前方を遮っても声をかけても私が止まっても止まらず
真面目に走り続ける幹太
帰って来たさいちゃんに
幹太が止まらな~い!
「外に出てみましょう!」って柵を越えて出たら
止まったよ~~
2人で大笑い
いつ止まっていいのかわからない幹太とどうやって止めたらいいのかわからない私
ロープを少し引かれたらストップ!って覚えてる幹太に
思いつきで変なことしたらダメだね~~
ごめんね~~って
もう一度、今度はちゃんとロープをつけて調馬索してから
さつきに乗って
外乗へ
時々雪が舞い
風の冷たい冬の匂いの牧草地でした。
この後家の前で2頭で少し走り回って遊んで
今日の運動はおしまい♪
すでにお尻辺りが筋肉痛
この後牛舎に行って
牛の移動
小学校クラスの牛たちを育成舎へ移動して
幼稚舎の牛たちを小学校クラスの育成舎へ移動
のちベビールームにいる離乳した子牛たちを幼稚舎へ移動
これでベビールームに空き部屋が出来たので
仮小屋に住んでるベビーたちをまとめることができます♪
よかった^^
と~~~
さっそく増えるベビーちゃん
ずるっと生まれてきたのは
F1女子!
ベビールームの掃除、消毒が済むまで仮小屋へ~♪
昨日子宮脱ママから生まれたホル♂
やらなきゃいけないことが盛りだくさん!