goo blog サービス終了のお知らせ 

ハイジと薪ストーブ (ロバヲのマフィン)

北海道の田舎の牛飼い母さんのブログ
北海道和種、ロバ、ビーグルSとの暮らし
2017年ロバヲのマフィン創業

チビ

2018-01-20 14:50:30 | Diary
今日は休日土曜日で

天気予報は穏やかな晴れ

たくさんお客さま来てくれるかな~♪と



なんと!5回焼きました!

 

 

牛舎仕事もちゃちゃっと終えて

洗濯物は帰宅後すぐに干せるように予約しておいて

いつもより30分ほど早くお店入り



やれば出来るじゃね~か♪

と11時30分OPEN!

30分で完売致しました^^

お待ち頂いてたのになくなってしまったお客さまごめんなさい(。-人-。)



そしてお散歩へ



牧草畑~ちょっと埋まるけど行こうぜ~~~♪って言ったけど



あさちゃんギブ(笑)



そらは相変わらず元気モリモリ♪



SNS見てくださってるお客さまにも腕の心配いただいております。

今は肩がもわ~んとしてる感じ。

薬が効いているんだと思います。

生地を混ぜている時、肩を上げて力が入り過ぎてるようです。
台が手元で作業するには良い高さだけど
大きめのボウルに入ってる生地を混ぜる時は
ちょっと腕を上げないとうまく混ざらないのよね。

チビだから(笑)

右腕になってくれるミキサー注文したけど
たぶんそれを覗くのも背伸びするようになっちゃうでしょうね💧

ミキサー用のちょっと低めの作業台を探すか。。。

いや~狭い製造室。。。もう物はおけません(;´Д`A ```

足元にすのこでも置くか。。。

いや~掃除の邪魔。。。


ま、とりあえずミキサー使ってみてから色々考えます。


楽しみだ(⋈◍>◡<◍)。✧♡


あ、そうそう「テレビをみました♪」って今日いらしたお客さま

テレビでみるよりほっそりしてますね~って言ってくださいました💖

実際ほっそり体形ではないので

テレビがよっぽど太く頑丈そうに映ってたのかもしれませんが(笑)

色々お声かけしていただけて嬉しいです♪



明日も元気にお待ちしてま~す♪
















Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレバス

2018-01-19 15:04:05 | Diary
電気ショックが効いたのか
薬が効いたのか

一時の炎症だったのか
リハビリがよいのか

少し手首と肩に違和感ありますが
元気に4回分焼くことが出来



販売、完売致しました^^

遠くから近くから
雪のもさもさ降る中ご来店ありがとうございました♪

閉店後も札幌から江別から。。。と遠くからいらしてくださったお客さまご来店くださいまして

本当~に申し訳ないです(´;ω;`)

時間と腕が許せば
明日は5回焼く予定ですので

楽しみにご来店ください♪



そしてお散歩へ



そこでするか💧



そらがピョンピョン走り回ってるのは側溝の上

広く除雪してくれたので出来たエリアです^^



所々クレバスがあるから要注意!



たくさん遊んで



穴掘って

ストレス発散させてた2人でした^^


さ、ミキサー探そう。。。









Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイムボカン

2018-01-18 22:21:05 | Diary
腱鞘炎かと思ってたけど

指がものすごく痺れて

これはおかしい。。。といろいろ調べたら

「手根管症候群」???

手術?それは無理

手術しないで治す方法。。。

検索して先生の説明を聞いてメカニズムを学んでリハビリを覚える

なるほど~そういうことか。。。

要するに右手の使い過ぎ

2キロの生地を最近4回ずつ捏ねてたからね( ̄▽ ̄;)

納得して昨夜。。。ってか朝方

肘の痛みで目が覚める💧

痛いよ~~~(´;ω;`)

クソッ

痛み止めを飲んで

耐えて寝る。。。

朝の牛舎は左手メインでなんとか終えて

 

またまた左手メインでホテル納品分と通販分のマフィンを焼き

病院へ

いつもの病院へ行く時間はないので

近くのちょっと怪しい病院へ(笑)

症状を説明して

検査をしたら

肘の神経が圧迫されている。との事。

電気をかけましょう。



で、叫んだよ~~~!

イテテテテテテテテテテ
待って待って待って待って
なになになになに?
無理無理無理無理無理無理

慌てて電流を切る先生

こんなに痛いんですか?って聞いたら

感じ方は人それぞれですけど
みなさんこの位かもっと強くかけてます(;^_^A

と先生。

いや~~わたし無理だわ。
ビリビリくるよ。痛いし。

だって本当にすごかったよ💧

タイムボカンのお仕置きみたい。(知る人ぞ知る(笑))

特に中指がビリビリでビクビクなってたから。

なので弱め~~~にかけてもらって

強い痛み止めを処方してもらって

薬局寄って

帰宅



のち通販発送



ホテル納品分ラッピング終了

で、牛の時間

帰宅後

明日のオープン準備で牛乳の殺菌

しながら



袋のはんこ押し

冬休みに次女と次男坊でだいぶハンコ押してくれてったけど

明日には足りなくなりそうなので押しました^^


遅い夕飯を食べて

痛み止めを飲む



効くといいな。。。

明日もお客さまたくさん来てくれるかな。。。

ではお休みなさい



愛しの孫っぴー(⋈◍>◡<◍)。✧♡



























Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腱鞘炎

2018-01-17 14:51:35 | Diary


今朝は乳検がありました。

本当はもうちょっと早くする予定でしたが

お店の定休日に合わせてもらいました。

ありがとうござんすm(__)m

先日除雪に来てくれた人も

お客さんの車があったから午前中はやめたんだ~

って言ってました。

お気遣いいただきまして感謝です^^

人に支えてもらって成り立っています。

もっと頑張らなくちゃ~!と思いつつ

右手首が腱鞘炎になった( ̄▽ ̄;)

マフィンの生地は手で(ゴムベラで)混ぜるのですが

18個分の生地を捏ねるの4回づつやってたら
丈夫な私の手首も悲鳴をあげた(笑)

痛み止めを飲んでなんとか牛舎作業を終え

 

 

みんなを外に出し
(暖かいので裸ん坊イーヨー)



ご予約分と溜まってる通販マフィンを少しだけ焼いて

発送し

休憩

通販お待ち頂いてるお客さま~ごめんなさ~い(。-人-。) ゴメンネ

営業日までには治るでしょう( ´∀` )



そしてお待ちかねのお散歩へ



暖かくて道路が出てる♪



高くなってしまった雪壁



そらも頑張ったけど上れなかった(笑)



このまま春になっちゃいそうな穏やかな1日でした♪

















Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

看板

2018-01-16 22:30:37 | Diary


OPEN11:00

の下に

WINTER11:30

をつけてもらう予定だったのに

番号を書き間違えて
間にCLOSEDが入ってしまったので
ちょっと伝わりづらくなっちゃったので

OPENの11:00を11:30に書き換えました。

この際春も夏も秋も11:30CPENでもいいかな~とか思うこの頃

11:30OPENだったら4回焼けるので70個以上のマフィンを用意出来るんだよね~

ま、まだちょっと先なので

春になってみてから考えます^^

WINTER11:00を消して違う文字を書きたいな~とかも考え中



そして定休日の今日もマフィンを焼く



ご予約分

 

たくさん焼いて



お散歩へ



毎日放置でごめん(;´Д`A ```

ボチボチ運動再開しないとね~💦



それから商工会行って郵便局行って
雑貨置いてるお店に行ってガムテープを買って
スーパーで果物を買って

帰宅



そして牛

で、1つ用事を足し忘れた事に気が付き

明日も外出しなければいけなくなった。

予約マフィンもあり( ̄▽ ̄;)

定休日もそこそこ忙しい(笑)









Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする