pink white

蔵馬ウケネタ、日常のことなど思った事を綴る。

その一瞬一瞬

2018年07月28日 23時56分34秒 | 音楽_声優(水樹奈々)






凄く久しぶりに、水樹奈々さん BDを見ました。

買ったまま開けないで居た 2年前の東京ドーム公演のBD。

予定がなかったので、
BD見ようと思って、
きっかけがなかったので開けていなかったライヴBD。

やっぱり奈々ちゃんの声は良いという気持ちが溢れてきて、
少しずつ、
心が明るくなっていく気がしました。

それもあったのですが、
ライブのMCで「今一瞬一瞬を生きている」「皆大きかったり小さかったり色々
落ち込むこともあると思うし」
と言う話をして、その流れでニューセンセーションが来て、色々なことが
よぎりました。

ああ、これ、前に代々木で殺人予告があったときにも
「皆もっと自分を大事にしてください」と
言うMCのときに
歌ったんだよねって思うと、心に深く響きました。

あのとき、このことはスルーすると思ったし、別にそれでいいと
思っていたので
突然ライブのMCでこの話に触れて、驚いてしまったここと。
本当はスルーしても良かったはずなのに、
伝えたいことがあったんだろうなと思うと、苦しかったこと。

そう言う事を思い出しました。

普段、奈々ちゃんのMCは面白いことはないのだけど、
今このタイミングで
「一瞬一瞬生きていて皆悩む」という話を聞くと
表現しようがない、
そうだね、そうだねと言う気持ちになりました。


私は凄く昔は林原めぐみさんのファンで、
その頃は「良い曲だな」と思って音楽を聴いていただけ
だったのだけど、音楽の力を感じたのは水樹奈々さんが初めてで――。

奈々ちゃんの力を感じるのは辛くて
一週間聴いていなかったのですが、
なんとなくBD見ていて、
心が軽くなる気がしました。

・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥ ・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥

どんな文章書いていたんだっけ、と思って、自分の文章を思い出すために、
濁った夢とか読み返していたのだけど、
「ああ、こんなこと考えていたんだな」とか、思って少し冷静になれた
気がします。


暫く、「こんな話が書きたい」とかそう言う感覚がなかったので
忘れていたのですが――、文章の書きかたって、
読み返して思い出すこともあるんだな
と思いました。

たまには、振り返ることも良いなと――。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 遙か遠い未来からのメロディ | トップ | 花も月も装飾のように »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

音楽_声優(水樹奈々)」カテゴリの最新記事