昨夜は元職場の飲み会に誘われ、夕方JRでS市に出てきて、夜中まで遊びまくってた不良主婦な私で~す(笑)
![キャスケット](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/67/979f75ef7cd844b8fd8ec15ddca86243.jpg)
3日がかりで編んでいたキャスケットが完成しました! 初めてツバ付きの帽子を編みました~。 ツバの形がゆがんでいるので、次はツバがキレイな第2号を作らなくっちゃ。
我が家に現れるノラ仔猫に瓜二つのノラ猫(♂)を発見! スーパーの駐車場を歩いていたのです。 一瞬、仔猫と見間違えたのですが、何となく大きさが違うな?と思い、近付いてみると…模様や尻尾の折れ具合い、鳴き声がそっくり。 絶対お父さんだ!と勝手に思っている私です。 ちなみに、そのお父さん猫も妙に慣れていました。 グリグリして遊んできたよ~ん。
ノラ親猫に連れられて今年の6月頃に現れたノラ仔猫が、十日ほど前から妙に慣れてきました。 人間の姿を見ると一目散に逃げていたのに、どういうわけか触れるようになったのです! ワキの下だけを抱き上げて『なが~い』とやったり、顔つかみをやっても暴れない。 あらら…可愛くて飼いたくなっちゃうじゃないの(困)
初めて出口調査を受けました! 今度の日曜日に市長選挙があります。 で、不在者投票に行ってきました。(不在者投票の仕方が楽になってからは、特に用事がなくても不在者投票をしている私です(爆)) 投票を終えて出てくるとN○Kの腕章を付けたお兄ちゃんがいて、「出口調査にご協力ください。」と言うではありませんか! 選挙の度に開票速報番組で、「出口調査の結果、○○氏が過半数を占め…」などと言っているのを聞いて、『何回も選挙に行ってるけど、出口調査をやってるのを見たことがないよ。本当にやってるの?』と思っていました。 しか~し!本当にやっていたんですね。 あれって、聞き取り調査じゃなく、アンケート方式だと初めて知りました。 初めての体験でちょっと感激してしまった私です(笑)
2年前まで応募していた『クリスマスカードコンテスト』
昨夜急に創作意欲がわき、メモ用紙に思いつくまま書いていました。
で、今日コンテストを主催しているホムペを覗いてみると…応募は昨日まで!
が~ん。。。意欲がわくのが遅かった。
洗濯機にお手拭きを食べられました。 確かに洗濯機の中に入れたのに、洗濯が終わってみると…無いっ! 他の洗濯物はあるのに、お手拭きだけが無い。。。 旦那は「どこか洗濯機の後ろに落ちてるだけでしょ~」と言うけど、洗濯機の回りには落ちてないし、私は確かに洗濯機の中に入れたっ! あ~、洗濯機に食べられてしまったわぁ(-_-;)
こちらで先行発売になっている『ペコ&ポコストーリー』。 空き箱からバーコードを切り離している時に、「あれ?」と思うことがありました。 製造番号の隣にA~Jのアルファベットが印字されているのです。 私は10個入り一箱を買ったので、A~Jのアルファベットがダブらずにひとつずつありました。 …と言うことは、バラバラになっている状態でもA~Jのアルファベットを揃えて買えばコンプする?
日ハムがリーグ優勝! 実際のところ予想外でした(笑) プレーオフで負けて、日本シリーズには行けない…と予想していた私です。 それにしても、こんなに野球を見た一年はなかったですね~。駒苫の高校野球に日ハムのプロ野球。 地元チームが強いのは楽しい~♪(^O^)