2月に入ってから店頭で売っているのを目にしなくなったマスク。

上:試作品1号(立体マスク)
以前買い置きしてあった箱マスクをチマチマ使っていますが、だいぶ在庫も少なくなってきました。
関東の感染者がこんな状態なので、北海道でいつ普通に買えるようになるかは分からないな〜と思っています。
ってことで100均で買える材料と家にあるストッキング(新品)でマスクを作ってみました。

上:試作品1号(立体マスク)
下:試作品2号(プリーツマスク)
チクチク…手縫いで1枚作るのに30分くらいかかります。
とりあえず時間はたっぷりあるので暇をみて作ろうかな。
ちなみに使ったのは不織布のスーツカバーとフロアワイパーのシートとゴム紐変わりにストッキング。

材料費220円+αで16枚くらい作れます。

材料費220円+αで16枚くらい作れます。
ガーゼもゴム紐も手に入らない状態で何とか考えてみました。
ストッキングは足の部分を1cmくらいの輪切りにしてビヨ〜ンと伸ばすと耳が痛くならないゴム紐に大変身!