ペコポコスイーツカフェに付いていたミルクホイッパーを使って『キャラメルカフェラテ』を作ってみました!ミルクのアワアワがいい感じ~♪ちょいとハマリそうです(^^ゞ
ペコちゃんのほっぺクッション懸賞も間もなく締め切り!2口応募したけど、まだ冷凍庫の中に1口分のほっぺがあるのよね~。袋から出してもラップにくるんでおけば大丈夫かなぁ?応募しなきゃもったいないよね。。。(^m^*)
お祝いのお返しに『カタログギフト』を頂きました。
カタログの中から好きなものを1つ選んでハガキを投函すると、
後日品物が送られてくるアレです。
カタログを送って下さった方は、「少しでも気に入るものを」と言う
親切からカタログギフトを下さったという気持ちはわかるのですが…
ハッキリ言って1万円程度のカタログの中には欲しいものはない!
旦那は「あなたが欲しいものをもらいなさい。バッグやネックレスなんかは?」
などと言うけれど…
社会人を15年もやっていたので、服・靴・バッグ・アクセサリーなどの物は
すべて自分で買い揃えていたりするのね。
普段はアクセサリーもつけず、バッグも安物を使っているので旦那は
知らないのだろうけれど、グッチやセリーヌなどのいわゆるブランド物の
バッグは持っています。
アクセサリーも18金にダイヤ、カメオに真珠なんかも持っています。
と言うことで、カタログの中にあるような服飾品は欲しくありません。
タオルやタオルケットも死ぬほどあるし、カタログにある食器はいまいちな物が多いし…
私としてはカタログギフトを送ってくださるより、その方が選んでくださった商品や
消耗品・食べ物なんかを送ってくれるほうが嬉しいのでした。
(カタログギフトも商品ですが、この場合別物として捉えてください。)
カタログの中から好きなものを1つ選んでハガキを投函すると、
後日品物が送られてくるアレです。
カタログを送って下さった方は、「少しでも気に入るものを」と言う
親切からカタログギフトを下さったという気持ちはわかるのですが…
ハッキリ言って1万円程度のカタログの中には欲しいものはない!
旦那は「あなたが欲しいものをもらいなさい。バッグやネックレスなんかは?」
などと言うけれど…
社会人を15年もやっていたので、服・靴・バッグ・アクセサリーなどの物は
すべて自分で買い揃えていたりするのね。
普段はアクセサリーもつけず、バッグも安物を使っているので旦那は
知らないのだろうけれど、グッチやセリーヌなどのいわゆるブランド物の
バッグは持っています。
アクセサリーも18金にダイヤ、カメオに真珠なんかも持っています。
と言うことで、カタログの中にあるような服飾品は欲しくありません。
タオルやタオルケットも死ぬほどあるし、カタログにある食器はいまいちな物が多いし…
私としてはカタログギフトを送ってくださるより、その方が選んでくださった商品や
消耗品・食べ物なんかを送ってくれるほうが嬉しいのでした。
(カタログギフトも商品ですが、この場合別物として捉えてください。)
お友達が『ペコフレンズ』を送ってきてくれました!こちらでの発売はまだまだ先なのに、いち早く見ることができて、ものすごく嬉しい~♪ 想像していたより大きくてビックリもしたけど、あれだけの大きさがあれば存在感があって、飾っておいてもカワイイわね~(^O^)
![59ojm6vbegmf001jpg640x480_8_90.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/03/f80d8955fff46f21385276e222824e1e.jpg)
まんだらけのホムペを初めて見てみました。すると…先日処分した本を数千円の値段で買取しているじゃあ~りませんか!ふうぅ~…数万円をただ捨ててしまったのかも(T_T)
「セブンでお茶に付いていた」と言って、旦那が買ってきた『宇宙戦艦ヤマトフィギュアコレクション』。袋を開けてみると、古代とユキが出ました。遠くから見ると雰囲気が出てるんだけど、近くで見ると…あまりにも似なさすぎ!買い進めるかどうかは微妙ね~。
![59lfmxbolrpk001jpg640x480_8_90.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c0/e5012addb53094cb6755d2a08860a790.jpg)
近代美術館で『スター・ウォーズ展』が開催されているので行ってきました! エピソード2が公開された頃に京都(だっけな?)で始まり、全国各地を回ってきたようです。で、北海道での開催が最後。なかなか盛況でしたよ~。パドメやアナキンの衣装、ダースベーダーの手術台などなど、ファンにはタマラナイ物がたくさん展示されていました。2時間近くも見いってしまいましたよん(^^ゞ
![59ikwb5uy5nk001jpg640x480_8_90.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/50/d2835d8f44e9faaa74beee07a153c847.jpg)
芸術の森美術館で『造形集団 海洋堂の軌跡』が催されています。海洋堂の成り立ちや今までに海洋堂が手掛けたフィギュアなどが展示されているのです。チョコエッグにタイムスリップグリコ、ペンギンズランチ…などなど、おなじみのものがい~っぱい!格好よく展示されているのを見ると、処分してしまったことを後悔しちゃったりして(爆)
![59h0pviok32j001jpg640x480_8_90.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/87/3b748924614cd72adb8992e6cd703d15.jpg)
本の整理の第一弾が終了しました。ブック○フに買い取りに来てもらいました。買い取りをしてくれた本は428冊で、買い取り金額は18460円也。買った時には20万円以上かかっているので、1割弱の買い取り金額なんですね~。本が日焼けしている…との理由で買い取りされずに処分した本は200冊ほど。合計600冊以上の本を整理しましたが、Cherry家にはまだまだ沢山の本があったりします(爆)
昨日・今日と本の整理をしています。この二日間で300冊以上の本を泣く泣く処分しました!(T_T) それでも本の整理はまだ半分。まだまだ処分する本が出てきそうです。 でも…40冊の本はお友達の家で第二の人生を歩めるようになりました!30年近くも大事にとっておいた本なので、貰ってくれるのはすごく嬉し~い(^O^)