きままに…日記

日々の徒然をきままにつぶやき。。。

紅葉ドライブ その2

2011年10月14日 18時46分26秒 | インポート
紅葉ドライブ その2
定山渓温泉の足湯に入りながら温泉まんじゅうを食べました。この温泉まんじゅうは一口サイズの黒糖味で63円。ちょっと塩味がきいていて美味しいです。あんこも自家製だそう。『定山渓 大黒屋』札幌市南区定山渓温泉東4-319 水曜休 8時~18時


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発火の恐れ?

2011年10月13日 09時51分48秒 | インポート
実家の居間で使っているテレビ、発火の恐れのある対象製品でした。SONYのKDL-40V3000ってやつ。約4年間使っていて、今まで焦げ臭いニオイとかはありませんでしたが、他のテレビと比べるとテレビ上部が熱くなっていました。何でこんなに熱くなるんだろう?と思っていたことは確か。受付センターに電話して点検をお願いしました。そのうち連絡があるはず。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一ヶ月点検

2011年10月12日 14時15分27秒 | インポート
新車の一ヶ月点検に行ってきました。この車屋さんに行くといつも雨&雷。晴れていても急に雨が降り始めるのです。契約の時も納車の時も今日の一ヶ月点検でも。何かあるのかしら?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラ焼き

2011年10月11日 18時40分55秒 | インポート
ドラ焼き
以前から食べたいと思っていた浅草『亀十』のドラ焼き。物産展にきていて、初めて食べることができました!皮は普通のドラ焼きの皮とは違って、ちょっとスポンジチック。スーパーのお菓子売場なんかで1本60円で売られているミルクカステラみたいな感じ。1個315円とちょっとお高目だけど、たまに食べるのはいいな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新米

2011年10月09日 15時13分13秒 | インポート
兄から新米が届きました。魚沼産コシヒカリが。炊きたてのご飯はふっくら艶やかでうまうま。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

探偵はBARにいる

2011年10月08日 16時55分37秒 | インポート
映画『探偵はBARにいる』を観てきました。公開から2週間ほどたっていますが、北海道ではまだまだ人気みたいで、結構人がいました。小説を読んだことはありませんが、小説の場合、最初の数ページでラストが予想できるようなお話しです。映画でもBARに電話がかかってきた時点で何となくラストがわかってしまいました。(私だけ?)でも、全体を通して面白い映画です。北海道人、特に札幌っ子が観るとツッコミ所が満載で、別の楽しみ方もできる映画でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしい顔

2011年10月07日 12時49分48秒 | インポート
二日前の朝(テレビのアンテナが壊れた日)にテレビを見ていたら、何となく見たことのある顔と名前が出ていました。中学1年生の時の担任の先生らしき人が。中学時代の友達に連絡をとって調べたら、やっぱり中学の時の担任の先生でした。ちょっと歳はとっていたけど懐かしかったです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビが…

2011年10月06日 08時32分04秒 | インポート
昨夜からテレビが映らなくなりました。いろいろと問い合わせた結果、テレビの問題ではなくアンテナの問題だと。業者にアンテナをみてくれるように頼んだけど、金曜日に見積もりを持ってきて、実際の作業はまた別の日にってこと。一週間くらいテレビのない生活です。テレビっ子の旦那はやさぐれてます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十日ぶり

2011年10月05日 12時02分51秒 | インポート
風邪をひいて外出していなかったので、実に十日ぶりにスーパーに買い物に行ってきました。買い溜め癖のある私。一ヶ月くらいなら引きこもっていても何とか食べていくだけの食材は確保してありますが、冬以外は野菜を確保しておくことが難しいです。で、今回も野菜が底をついてきたので買い物に行ってきました。それにしても野菜が値上がりしてますね~。ちょこっと野菜を買っただけで3000円オーバー。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画『エンディングノート』

2011年10月04日 10時55分02秒 | インポート
『エンディングノート』と言うドキュメンタリー映画が10月1日から上映されているんですね。私は号泣してしまうと思うので、と言うか絶対号泣してしまうので観ませんが、死が目前に迫った人って同じようなことをするんだな~と思いました。私の父も葬儀はこういうふうにして欲しいとか死んだことを誰々に連絡して欲しい…などなど父のエンディングノートがあります。ま、それは私の頭の中にしかないことですが、死の間際父が色々話しをしてくれました。いずれお話しできればと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする