秋頃、こちらの日系本屋さんで立ち読みして何度も爆笑し、一緒に行った友達にでさえ引かれたこの本

Chewieは典型的AB型であります。って自分では思ってます。「AB型デス」って言うと、ヤケに納得されます。
さて、このご本、日本で買ってきました。「AB型(の自分)は」に続く文章がずらっと並んでおります。
自分に当てはまる物と全く当てはまらない物とあるんだけど、当てはまっている面白い項目をここに挙げてみましょう。
「ボーっとしてると死ぬ。ような気がする」
「いきなり凄いことがひらめく。あ、きたきたきた。」
「だから、それを皆に報告してみた。」
「結果、見当はずれな事を言って周りを「…。」させる。」
「天然ドジ」
「緊急事態が起きたとき、パワーアップする。」
「物凄いピンチでも「あわわわわわ」とかしない。」
「この「あわわわわわ」ってなんだろう。まぁ、あんまり言わない。」
「「気づかぬフリ」が上手い」
「大事なコトの選択肢が多いと迷う。ウロウロする。あーどうしよ。分かんない。どーしよ・・・・。ご飯食べよ。」
「って途中放棄する。」
「他人に干渉しない。」
「ついでに自分にも干渉しない。」
「深く考えないから。」
「家を出た後数秒で戻ってくる。「あぁ忘れ物、忘れ物!」を、数回繰り返す。」
「本棚をいじられるとキレる。何やってんだーーー!!!」(←これ冗談抜きにホントです。ご注意下サイ。)
「本を読むのが好き。あの一人の時間がたまんない。」
「スケジュールがみっちりだと安心。」
「予定を書き込んでいると、すごく幸せ~。」
「で、調子こいちゃって全部出来ない。グダグダになる。」
「ってゆーそばから明日の予定を追加する。」
「一人で外に居るとき、全然知らない人の会話を盗み聞く。」
「円周率を覚えたい。やらないけど。」
「突然他のコトがしたくなる衝動。」
「理由なんてものはない。」
「でも、もぉ我慢できないから中断してそっちに走る。」
「で、さっきやってた事を忘れた。」
「そのうち、思い出す事すら忘れる。」
「そういえば今日一日誰とも話さなかった。」
「食べ損なった物の事をずっと覚えている。」
ま、こんなトコロです。全血液型の「説明書」が出ているので、興味のある方は読んでみて下さい。ただし、一人で立ち読みは止めておいた方が良いですよ?


Chewieは典型的AB型であります。って自分では思ってます。「AB型デス」って言うと、ヤケに納得されます。
さて、このご本、日本で買ってきました。「AB型(の自分)は」に続く文章がずらっと並んでおります。
自分に当てはまる物と全く当てはまらない物とあるんだけど、当てはまっている面白い項目をここに挙げてみましょう。


「だから、それを皆に報告してみた。」
「結果、見当はずれな事を言って周りを「…。」させる。」


「物凄いピンチでも「あわわわわわ」とかしない。」
「この「あわわわわわ」ってなんだろう。まぁ、あんまり言わない。」


「って途中放棄する。」

「ついでに自分にも干渉しない。」
「深く考えないから。」




「予定を書き込んでいると、すごく幸せ~。」
「で、調子こいちゃって全部出来ない。グダグダになる。」
「ってゆーそばから明日の予定を追加する。」



「理由なんてものはない。」
「でも、もぉ我慢できないから中断してそっちに走る。」
「で、さっきやってた事を忘れた。」
「そのうち、思い出す事すら忘れる。」


ま、こんなトコロです。全血液型の「説明書」が出ているので、興味のある方は読んでみて下さい。ただし、一人で立ち読みは止めておいた方が良いですよ?