やっぱブログだべさ。

 こんなブログタイトルでも…まぁイイんでないかい? 
 まずは「初めに・お約束」をお読み下さい。

口癖か、語彙の少なさか?!のお話。

2008年02月28日 | Weblog
 只今、うちのオケではCommunity Concertと、ブーレーズとのreading sessionの準備をしております。見事に丸々一週間、毎日オケです 

 客演の指揮者、Andrew Gramsさんが来てリハーサルしてるんだけどぉ。とてもいい人なんだけどぉ、リハが退屈なんです 

 ナンだろう、何が退屈なんだろう。話し方が、まずかなりクネクネ(絶対ゲイだと思うけど、違うよ~って言う人もいる)。そして、中々私達の顔を見て話してくれない。

 更に!(これが一番の笑い事なんだけど)ちょっと弾きますよねぇ? それで「はい、いいです」って言うのに、必ず"Very very good"と言います。毎回そんな褒められていたら、本当に上手く弾いたらどうなるのでしょう?

 答えは、"Very very good, excellent, excellent"です。最初の内は笑ってたんだけど、毎日3時間ずつ、1000回くらいこれを聞かされるとイライラしてきます(笑)

 一応 very very goodにもヴァリエーションがあって、「veryを何回言うか」というのが私とスタンドパートナーのJennの一番の関心事。今日は2~5回のパターンでした。でも本当に使い分けてるのかなぁ。そして、一体最上級の褒め方は何なのか

 本日の研究結果と致しまして、
"Really, really, very very very very very good, excellent, excellent!"
…が本日の最上級でありました。

 "Much, much, much better"っていうのもありまーす。それから、指示を出すのにも very veryを使います。Chewieは楽譜に言われた通り、very very shortって書き込んでみた 隣でJennが静かに大爆笑

 彼は語彙が少ないのだろうか…と帰りの電車で集団で話し合い、他に今日何て言ったか?と考えてみた。とりあえず、Fantastic!は一度だけ、単数で使っていた。それだけかなぁ。


 ついでに、タンゴみたいな曲もやってるんだけど、びよらが美味しいメロディーを弾く所で、「ダンスフロアーにいる美女の方に行くんじゃなくて、彼女にこっちに来させる様な、セクシーさで弾いて下さい。その他は very very goodデス」と言いました。
 が、うちのびよらセクション、男は二人だけ。殆ど女の子でゲイが二人、レズが一人。良く見て指示を出しましょう~。

 

ドイツ料理でお祝い☆のお話。

2008年02月25日 | グルメ!
ふぅ~オーディション②が終了 募集の時点で倍率600倍だったし、絶対受かる訳のないオーディションだったので気楽は気楽だったけど、全部で16曲もあったし、しばらくお仕事漬けの時期もあったりして、しばらくな毎日でした。終わってとっても嬉しい

 という訳で、オーディション漬けの2月を乗り切ったオケの友達Nancyと、かなり久し振りに会うオケのVassi、Henry、Jasmineとディナーへ。どこへ行くか決めるのがいつも大変なんだけど、ちょっと気になっていたドイツ料理のBerghoffへ行ってみた。オケのホールからとても近い所にあるんだけど、誰一人としてここがドイツ料理だとは思っていなかった 外観はアメリカ料理のレストランっぽい。

  こちら、創業当時のメニューを眺めるVassiはドイツ育ちのブルガリア人。「『ドイツ料理』って代表的な物はソーセージしかないんだよー」と言いながらもかなり興奮している模様。

 ドイツと言ったらビールだし、Berghoffには色んな種類のドイツビールを置いているんだけど、実は1時間後のコンサートのチケットを貰っていたので、ゆっくり飲んでいる時間はなく、コンサート後に飲みに行きましょう、って事でパス。

 まずはパンです。ライ麦パンとチーズを乗せて焼いた薄いクッキーみたいの。 
 パンに無塩バターを乗せ、お塩を掛けて食べる・・・そうです。ホントか、Vassi
 クッキーみたいなのは、何て呼ぶのか誰も知らなかったんだけど、とても良かった。という訳で嬉しそうなVassi→

 メインディッシュはこちら。
 Mini Brat & Knockwurst(ソーセージのサンド?とジャーマンポテトサラダ)とPotato Pierogies(ポテトのdumpling)です。Potato Pierogiesはドイツ料理ではないそうで、ポーランド料理でないかい?とNancyが言っておりました。ともあれ、Chewieの大好きな味でした また食べたいなぁ~。今度、ランチにBerghoff Cafeも開拓してみたいと思います。

 と、こうやってお料理の写真を撮るのはとてもアジア人な行動であります 結構恥ずかしいので普段はやりませんが、昨日のメンバーはVassi以外はアジア人っていう奇妙な組み合わせだったし、Jasmineも撮ってたからまぁいいや 

 コンサートは、内田光子のバルトーク・コンチェルト3番。実は初めて内田光子を聞きました。Chewieの個人的見解を申し上げますと、ブロンフマンの方が好きです。何か内田さん、見ている内にこっちの手首が痛くなる様な、そんな弾き方でした。
 後半はDebussyのImages。実は今週の金曜に、このコンサートを振ったブーレーズがうちのオケに来てImagesのreading sessionをやるので、どんな感じなのか、聴くのを楽しみにしていました。
 流石、ブーレーズ、流石おフランス こーゆう音が出るんですねぇ、この人だと。私はうちのオケではまだフランスものをやっていないので、楽しみでーす。

 コンサート後は近くのバーでStrawberry Daiquiriを飲みました ちゃんと一杯飲みましたヨ。実は今日の夜からオケが再開するので、今夜、休暇明けお祝いパーティーがあるそうです 流石、寒い所のオケ、飲みまくってる感じが否めませんが 皆それ程量は飲まないのね。まぁ今夜は全員で揃うのは久し振りだし、一人birthday guyが居るし、イイんでないかい? 


 今後の予定と致しまして、シカゴ美術館・シカゴ現代美術館・Russian Tea Room・日本食レストランのCocoro East・Korea Townの開拓を計画しておりまーす。

 ってそんな事より、今夜のリハーサルの曲とImagesをまずは練習した方が良い気が… まだチラとも見てないんです
 
 

現実逃避クッキングのお話。

2008年02月22日 | お料理
 今週は引きこもって練習漬け…の嫌~な毎日であります もういい加減、オケのオーディションの曲にも飽きてきたね 諦めモードもいい所だけど、今週末オーディション②があるので、致し方ない

 で一番現実的な現実逃避方法と致しましてお料理というのがあります。どっちにしたって食べなきゃいけないんだから。普通にお料理より、初挑戦レシピの方が気分転換になるので、新しい物にチャレンジしてみました。余分な時間が掛かっちゃったけど…

 昨日は、韓国風。ビビンバもどき、チヂミ、スープ
 チヂミは初挑戦のレシピだったんだけど(cookpad)、あまり気に入らなかった。前、頻繁にパジョンを作っていたんだけど、それは白玉粉が入ってるの。そうするとモチモチして美味しく出来るんだけど、このチヂミは薄力粉と卵、水だけなのです。と言う訳で、白玉粉を入れた方が美味しく出来ます。近所で白玉粉は売ってないなぁ
 
 ところで、チヂミとパジョンって何が違うの?と思ったら、パジョンはネギのお焼なのね。でもこのチヂミのレシピもネギ+人参でした。別に何を入れてもいいらしいんだけどさ。

 スープは実はお味噌汁を、韓国風に普通のボウルに入れただけ でも、お味噌汁はお椀に入れた方が美味しそうに見えますねぇ。にんにくすりおろしを入れると韓国風になるんだけど、入れずに手抜き。

ビビンバもどきは、キムチを一緒に炒めるんだけど、今持っているキムチはあまり美味しくありません
 という訳で、昨日のディナーは好きな物は並んだ物の、味はまぁまぁでした。まぁいいさ、現実逃避はしたさ。



 本日は脈絡がないけど、ミニ・ロールキャベツとタイ風サラダ。簡単で美味しかった
 タイ風サラダ=生春巻きの中身を巻かないで、そのままサラダとして食べよう、という簡単な話です。だってペーパーライス、一度買うと大量に入ってるんだもーん。そんなに要らない。材料は、レタス、アボカド、海老、パクチー、カシューナッツで、ドレッシングはピーナッツソース。Chewieの好きな物満載デス。この好き勝手やってる感が、現実逃避にぴったり?!
 
 ロールキャベツも大好きなんだけど、全部自分で作ったのは実は初めて。キャベツが小さかったので、ロールキャベツも小さくなっちゃいました。だって芯は取って半分に切る、って書いてあるんだもーん(確かに巻き易い)。レシピ通り作らないと気が済まないのデス。
 中身は鶏肉なので低カロリー 只今運動不足の為、デザート・お菓子を抜いてます。ストレス溜まりますなぁ
 
 

大好物☆のコーンブレッドのお話。

2008年02月19日 | Chewie's Favorites☆
 本日、今まで行った事のなかったスーパーへ行ってみました 人件費を削減してお値段お安く、環境に優しくがモットーのALDIです 例えば、ショッピングカートですが、アメリカでは使い終わったらその辺にホッポリ出して帰るのが普通。それを集めてお店に返す店員さんがいるのです。その人員削減の為に、カート一つ一つにコインデポジットが付いていて、最初に25セント入れて、カートを所定の位置に戻すとコインが戻ってくるのです。それから、お買い物袋は持参、袋詰めの係の人も居ない・・・つまり良く考えると日本のスーパーみたいな(笑)、効率の良いスーパーです。

 で、確かに何でも安い そして店内を物色していたら、大好きなコーンブレッドのミックスが…!! 
 
 近所のスーパーで売ってるコーンブレッドは大きくて、こんなに食べたらさん街道まっしぐら…と思っていつも買わなかった。そして自分で焼こうという考えも浮かばなかった

 という訳でミックスを買ってみました。因みにたったの29¢ 今日のディナーに焼いてみましたが、いっぺんに焼くと近所のスーパーのコーンブレッド並みの大きさなので、半分にして、小さい型で焼いてみました。少ししょっぱい部分もあったけど、美味しかった 明日も食べるのだ。
  って、写真撮ってブログに載せる程の物じゃないんだけど、コーンブレッド大好きなの。初めて食べた頃、高校のアメリカ史の授業で、メイフラワー号でアメリカにやってきたピルグリムの人たちが食べる物が無くて云々のクダリをやっていたのです。インディアンの人たちにコーンブレッドの作り方を教えて貰って(ついでにターキーの捕獲方法も)何とか次の年は生き延びた、っていう話デスが。コーンブレッドにハマり始めた頃、社会科見学で入植当時の生活をPlimoth Plantationで見たりしたので、ある意味思い出深い。コーンブレッドを食べる度にプリマスに行った事を思い出します



 こちらの写真は、インディアナの帰り、車の中から撮ってみたシカゴの夜景。
 車から降りて静止状態で撮ればもうちょっと上手く行くと思うんだけどねぇ。ま、いずれいい写真が撮れる日が来る事を期待しましょう

ちょっと一息のお話。

2008年02月17日 | Weblog
 はぁ~何だか大変な一週間が終わった まだオーディションが残ってますが…お仕事面でやたら充実した時期は終わった。ふぅ。何か独り言っぽいブログエントリーだけど、まぁ読んで下さい 

 NYではフツーに一週間に2,3個違うお仕事+teachingやってたんだけど、シカゴでは所属オケ以外のお仕事は少なかったので、突然前みたいに忙しくなると体が付いていきません 単純にトシなのか?!
 
 キャンプの宣伝の次は、4日間インディアナのオケに通いました。コンサートは14日で、当然ヴァレンタイン・コンサート。商業的ホリデーに乗った商業的なコンサートをするオケに雇われた私も結局商業的なのだろうか。

 どういう訳か、オーディションの多くは2月にあります。若い音楽家にとって大切な、学校・夏の音楽祭のオーディションは2月~3月が殆ど。そして学内のコンクールも私が受けたのはいつも2月だったなぁ。という訳で、1,2月って練習している記憶ばかりで。そんな時にヴァレンタインがあって、丁度その時誰かと付き合っていても気持ちはオーディションで一杯・・・と一緒にお仕事した友達も言っていた。他の若いミュージシャンがどうヴァレンタインに対応してるんだか知らないけど、私の周りでは「それどこじゃな~い!!!」と頭から火が出てる人多数でした。私もオーディションあるし、インディアナのオケは遠いし、次のお仕事の準備もしなきゃいけないし、頭から煙が出ました こんな時に人から物を頼まれて、Noと言えないChewieはやっぱり引き受けちゃって、でも結果として私のした事は何だったんだろう、という事になり、Noと言えない&トコトンお世話してしまった自分が嫌になりました 人から物を頼まれるのは嫌いじゃないんですが、頼まれるとその人の事を思ってトコトン手伝う訳デスよ。ま、色々あってちょっと人生考えちゃったワケ。


 話が反れたけど、コンサートは楽しかった 所属オケで一番好きなスタンドパートナー、Princess Kateとインディアナでも一緒に座れて嬉しかった。彼女は、いつもチョコレートを持っていて、今回もリハーサルで譜面台にキスチョコを並べ、食べていいよ~って 音を立てずに包みを開けるスリルがタマラナイ (真面目に仕事しなよ、Princess KateとChewie!)あ、チョコレート持ってるからPrincess Kateが一番好きなんじゃナイんだけど。



 インディアナのお仕事の次は、子供の練習を手伝いに行きました。メインの先生のやり方が良くないので基礎的な事が抜けちゃってるこの子、一体どーしたらいいのよ?!という訳で気分的に疲れた これについて書くと、凄く長くなっちゃうので止めます。



 今日は、Chicago Youth Symphonyのコーチをしに行きました。唯一嫌いな作曲家、ワーグナーのマイスタージンガーを弾かされました。やっぱ好きになれなかった。ゴメンナサイ。 

 このオケの子供っちに特にキャンプに来て欲しいんだけど、先週宣伝に行った時、子供っちの顔つきを見た相方Captain Soloが「ここの子供たちは、うちのキャンプには合わないんじゃないかなぁ」と言いました。Chewieも実はその時そう思った。殆どの子が真剣に音楽に取り組んでいる感じで、厳しいcompetitiveな環境に居る顔つきをしておる。オーディションを聞いた限りではそうでもなかったんだけど(笑)、雰囲気がちょっと暗い。シカゴの冬のせいかしらー?
 兎も角、うちのキャンプの、暖かくスタッフが見守る中で「楽しく音楽やりたい、音楽好きだから上手くなりたい」っていう雰囲気とは少し違う。勿論キャンパーで音大に進む子も居るけど、多数は将来的に趣味として音楽を続ける子たちです。で、若い先生達の傾向として、高いレベルをキャンパーに求めて先生達が疲れちゃう、っていう(笑)。それでも子供っちは頑張って付いて来てくれるから嬉しいんだけどね。あぁまた気持ちが4ヵ月後にすっ飛んで行ってる私~。明日の練習プランでも立てた方がイイんでないかい? 


PS 今日は久々にオフ~と思っていたら高級ホテルのアフタヌーンティーBGMのお電話があり・・・やっぱりNoって言えなくて、ホントは今日は練習したかったんだけど引き受けました。午後行って参ります。調べてみたら、有名どころでは今日はコレルリとヴュータンのお誕生日だそうでーす。コレルリのLaFoliaの二重奏を弾こうかな♪

10年振りにホッカイロのお話。

2008年02月13日 | Weblog
 今週はインディアナ州でお仕事してます。泊り込みかと思ったんだけど、実はとってもシカゴから近い所でのお仕事なので、通勤。残念でした。
 
 最初「やだーこんなプログラム」と思ったんだけど、実際リハで弾いてみたら面白かった 一つはVilla-Lobosっていうブラジルの作曲家のChoros#10って曲。え、「コロス」?! なんて怖いタイトルなの どうやら「コーラス」って事らしい。オケ+コーラスで大編成で楽しいデス。何せ南米の曲なので、結構ノリが良かったりする。

 そして、10年前にコロラド、Aspenの音楽祭でお世話になったSさんがこのお仕事やっていて、かなり久し振りに再会しました! 今シカゴに住んでるそうで、私が今入ってるオケで前に弾いていたんだって。

 さて、本題。お仕事(夜)が終わってシカゴに戻って来る頃には相当寒くなってるんです。昨日の帰りは、つま先の感覚が無くなりそうなくらい寒かったので、今日はつま先用のカイロを使おう!

 実は・・・ホッカイロ、馬鹿みたいにたくさん持ってるの。でも生活様式が日本と違うので、ここ10年、カイロを使う場面はなかった。そして、こちらの日本食料品店で買えるのは、何故かどれも貼るタイプで、益々使えなーい。何せ、外は異様に寒くても建物の中は大抵暖かor暑いくらいなので、ホッカイロなんか貼っていたら暑苦しいのデス。

 さて、つま先用カイロ、出てきたんだけど、使用期限が97年の夏でありました 11年物のホッカイロです。4回の引越しで毎回これを持って来てたんだなぁ。笑っちゃうわん やぁっと日の目を見るときが来ました。使用期限が10年以上前に切れていても使えるでしょう。カイロだもん、問題ないよね?

 が、ここで別の問題が。このカイロはたったの5時間しか持たないんだって 家を出る時に付けたら帰りの一番寒い時には冷たくなってる ので、仕方がないから帰り道に付けた。えぇ、車で電車の駅まで送ってもらって、電車に乗ってから、一緒に居た友達に延々とカイロについて語りながら。恥ずかしいったらありゃしない。ブーツ、一度脱がなきゃナイんですよ ま、電車の席は、バスみたいになってるので、大勢に見られた訳じゃないんですが。

 つま先カイロは、余りに久々で、モコモコしちゃって変な感じ。だけど昨日みたいに寒すぎてつま先が痛いなんて事にはならなかった が、家について30分で熱くなり過ぎて、靴下を脱ぐ羽目に 低温火傷の疑いアリやっぱり、この国ではカイロは実用的じゃないんだわ。

 でも、最近普通の薬局で「使い捨てpocket warmer」としてホッカイロ、売ってマス。やっぱり全然売れてないみたいだけど

体感気温-30℃のお話。

2008年02月11日 | Weblog
 いやはや、今年一番の寒さであります 昨日はそうでもなかったんだけどなぁ。

 日中でも-18℃で、外は馬鹿みたいに晴れてる 天気予報を見たら、体感気温は-30℃ こんなの初めてデスよ。でもどーしても今日スーパーに行かないと、明日から生活出来ないので&怖い物見たさに、外出しました。

 空気が痛い、というのが感想デス。5分も歩かない内に、外に出た事を後悔したんだけど食料難デスから・・・。私の真冬用のコートは「-40℃まで耐えられる」って事になってるんだけど・・・嘘じゃない?? 
 そして道路は、雪がガチガチに凍っているので危ないったらありゃしない。

 ところでねぇ。道路は雪が積もるか、凍っているかなので、いっつも雪用ブーツを履いてるんですわ。どーなっちゃってもいい古いブーツで、デザインもその昔のモノなので、ブーツ全体が上げ底になってるのね(一体何年前のデザイン)。でもこの前普通のブーツを一度履いて良く分かった。上げ底じゃないと寒さが直に伝わってくる! こんなの耐えられません! 
 なので、本当に毎日同じブーツを履いていたら、外反母趾が痛い。痛ぁい 外反母趾の方は良く分かると思うんだけど、親指の付け根の骨ごとずれちゃった、みたいなアレです。何故か今回は、ずれたままな感じで困ったモンです

素敵教会†・バーガー・宣伝のお話。

2008年02月10日 | Chicago!
 シカゴのど真ん中にとても素敵な教会があって、バスで前を通る度にお庭に入ってみたかった。Fourth Presbyterian Church、高層ビルが立ち並ぶ中に堂々と建っています。

 で、そこで友達がリサイタルをするので、これはチャンス、教会見物を兼ねて昨日行って参りました。

 まずはお庭。
    

 今はこんな感じですが(NY&CTの皆さん、シカゴの雪はこんなモンです)秋は道路に面した所にはツタが絡まっていて、お花も咲いていて本当にキレイだった。また春になったら写真撮りに行きます。

 中に入ってまたビックリ。細かい飾りがいっぱい。
 他の部分の飾りについてはこちら参照 

 実はコンサートの時間ギリギリで到着だったので、探検する時間もなくコンサートへ行きました。場所はサンクチュアリのあるこちら。どのステンドグラスも素敵 だったんだけど、何せコンサトが始まってしまったのでゆっくり鑑賞もして居られず 友達の、イスラエル人らしい音のモーツァルト、ブラームス、最後ビックリの(こんな曲あったんだ!)ロドリーゴに耳を傾けました。モーツァルトが特に良かった。
  
 
それからダウンタウンで用事を片付け、ランチにオケの皆のお気に入りのPatty Burgerに行きました いつかはブログで紹介したかったこのバーガー屋さん。オケの真向かいにあるので便利で、そして美味しい!!(しかもとっても「ご予算内」
 オケの6時間リハーサルの時はここの「ピーナッツバター&チョコレート・ミルクシェイク」で糖分補給しながら頑張ったんデスよ。

 お店のウェブが今使えないみたいなんだけど…お店の雰囲気はレトロとモダンのミックスで、とても趣味がイイ 
 バーガーの特製ソースがここのお店の売りで、マヨネーズが混ざってるのかな? 丁度イイ濃さのドレッシングみたいなソースです。


 さて本日、私も時々コーチしに行っているChicago Youth Symphonyに、キャンプの宣伝に行って来ました。その準備で昨日は紙を買いに行き、チラシをプリントし、写真のスライドショーを作り、と大忙し。 
 新しいプリンターの黒インクは直ぐに無くなってしまうし、プリントアウトしながらばよりんの練習するも、レの四分の1音ほど高い音でプリンターが作動しているので気持ち悪いったらありゃしない しかもこのプリンターうるっさい

 と、何とか間に合わせてもう一人のリクルーターのCaptain Soloと宣伝活動に行ったんです。こんな感じのセッティング。
 が、子供っちや親が私達のテーブルで足を止めるまで、こっちから声を掛けられないのです。つまり、facultyの中で一番アグレッシブでない、シャイなSoloとChewieが何故かこういう仕事をしている…という可笑しな事実に直ぐに気付きました 前にちいちゃんに送って頂いた、「恋の虜・グローバルTPS物語」のビデオの様には行かないのデス

 が、ウロウロしていた子に強制的にチラシを持たせ、そこから後は「弦楽器用」「管楽器用」のチラシの束を作り、通る人に渡す作戦に出ました。そして一つのオケはリハーサルにお邪魔してキャンプの宣伝をさせてもらいました。
 
 とあるお母様が延々と私達とお話して下さって、積極的にキャンプの事も考えて下さったんですが。お子さんは去年の夏は日本のオケのキャンプに参加したって話もあったんだけど、色んな人の名前がメチャメチャで。日本語っぽいんだけど、絶対そんな名前の人居ない!みたいな。「ヨサカ」っていう女の子とか(笑)。きっと私達と別れて10分後には私の名前も改造されてたでしょう 私の名前は間違われ易いので、相方Soloも一緒になって私の名前を教え込んだんですけどねぇ。一部の仲間内だけじゃなくて、普段もChewieにしちゃおうかしらん。

 今日のランチも実はPatty Burgerでした 近いし美味しいし。結論として私達はaggressiveではないので、こういう仕事は向いていないけど、今度子供コーラスも襲撃しようか?と。ま、頑張りまーす。

チーズケーキのお話。

2008年02月07日 | お料理
 すっかりオーディションが終わった気でいるChewie。まだ今月もう一つあるんですけどねぇ。何せ倍率600倍なんで。経験の為デスってことですっかり気が抜けちゃってる。

 という事で今まで溜まっていた雑用を片付けつつ、やりたい事やってます そして突発的にチーズケーキを食べたくなって作ってみた だって、お店で買うとホールケーキなんだもん。一人でそんなに食べたら・・・ですよねぇ。

 で、運良く一人分くらいの小さいチーズケーキのレシピを見つけたので作ってみたの。ホワイトチョコレート&クリームチーズで、トップにミルクチョコレートでマーブル模様をつける、っていうレシピ。写真からして美味しそう!
                    

 何故か作っている内にチョコレートが余計に減ったりしましたが、最近ハマっているMozartのクラリネット五重奏とかオーボエ四重奏とかのCDを聴きながらデスね、幸せ気分でノンビリ作っていた訳ですね。

 が、丁度良いサイズの型が無くて (何せレシピはヴァレンタイン用で、「直径13cmのハート型ココット」用。そんな乙女ちっくな物は持ってません) 結局平べったいケーキになってしまった 美味しかったけど、見た目が… マーブル模様をつけるのは中々面白かったデス。最初は難しくて、あたしゃJackson Pollockじゃないんだよと思ったけど。

 けど…レモンの皮をすり下ろしたのって、皆さん入れますか??


 チーズケーキって色々種類があるけど、Chewieのお気に入りはニューヨークチーズケーキ オーブンで焼いてあるアレです。これがレストランのメニューにあると、オーダーせずには居られないって位好きです。
 で、Wikipediaで調べてみたらニューヨークチーズケーキがあれば勿論他の地名のついたチーズケーキもあるんです。シカゴチーズケーキもあるそうだけど、聞いた事がなかった
 因みに、日本のトコ、見て下さい。自動販売機でチーズケーキが買えるんデスか

祝!オーディション終了グルメのお話。

2008年02月04日 | グルメ!
  本日は、オケのお友達のNancyとランチに。最初はラーメン探しの旅(Macy'sにラーメン屋さんがあるって聞いて)だったんだけど結局見つからなくて、近くのBistro110っていうフレンチに行きました。

 日曜ブランチでジャズの生演奏もあって中々良い雰囲気 フレンチオニオンスープと、クロワッサンのフレンチトーストにしました。
 
 スープは普通のよりコクがあって良かった。すぐにお腹いっぱいになっちゃった所に、特大フレンチトーストwithベリー・ソース・ホイップクリームが運ばれてきた。とってもキレイ 写真を撮りたかったんだけどを持っていなかったので諦め。ま、次回ね。
 クロワッサンでフレンチトーストって中々素敵なアイディアやってみようかな。

 その後近くの本屋さんに行って、本屋さんのカフェで延々とNancyとお喋り。8時になっても一向にお腹が空かないのです。9時くらいになってスープ屋さんに向かったんだけど外は大雪で大変な事になってた。で、クラムチャウダーをいただきました。

 ところで、Nancyは韓国人なんだけど、Bistro110で私達の横を通った小さな白人の男の子がお父さんに「何で中国人がいるの?」って聞いたんです。はぁ?! 中国人に間違えられる事は良くあるけど、今「WHY」って言った アジア人が居たってイイじゃん こんな小さな子がこういう事を言うって事は親が子供の前で平気で差別的な発言をするんでしょう。我に返った私達は「何、今の?!」って、思わずこの親子を凝視してしまった。そしたらお父さんがSorryって謝ってきたけど、こういう差別的な事を言われたのはNancyも私も初めてデス。

 注:うちの母が、「中国人に間違えられた事を怒っている様に聞こえる」と言うのですが、まぁそれもの一部で。私は日本人でNancyは韓国人で、それぞれ自分の出身の国をそりゃー誇りに思う訳ですよ。なのにアジア人を見れば中国人って言う白人の浅はかさ 「アジア人」と言えばいいのにサ。別に中国人がイヤとかそういう事じゃなくて、あたしゃ日本人なんだってば! って事です。
 で、「何で中国人がいるの?」っていう質問には更にだった、と。何か悪い?