私的音楽雑記帳
FOLK ETYMOLOGY
11/4 Finland Cafe 2006 その1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ed/394987a791bea397e9912aaa2b26974b.jpg)
行ってきました。今年初のフィン・カフェ。入り口はこんな感じ。土曜日のためか、カフェはとても混んでいて30分待ちとのこと。
結局、カフェでお茶は出来なかったのですが、赤坂アークヒルズ。昨年の中目黒での方が行きやすかったなぁ・・・というのが正直な感想。中の様子も、昨年のマリメッコで覆い尽くされたポップなものから一転、落ち着いたモダンな感じでした。マーケットをぐるぐる。とってもまずい飴「サルミアッキ」や人形を買ったり、うっかりバッグや小物に手を出しそうになったものの、夜のSTSのライヴに備え、ぐっと我慢。店内に置いてあったチェアに興味津々。買うといくらになるかなどとスタッフに尋ねては、私にはムリ!とがっかりしたり。でも、とても楽しかったです。
期間中5回は足を運ぼう・・・と思っていたものの、ちょっとムリかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
結局、カフェでお茶は出来なかったのですが、赤坂アークヒルズ。昨年の中目黒での方が行きやすかったなぁ・・・というのが正直な感想。中の様子も、昨年のマリメッコで覆い尽くされたポップなものから一転、落ち着いたモダンな感じでした。マーケットをぐるぐる。とってもまずい飴「サルミアッキ」や人形を買ったり、うっかりバッグや小物に手を出しそうになったものの、夜のSTSのライヴに備え、ぐっと我慢。店内に置いてあったチェアに興味津々。買うといくらになるかなどとスタッフに尋ねては、私にはムリ!とがっかりしたり。でも、とても楽しかったです。
期間中5回は足を運ぼう・・・と思っていたものの、ちょっとムリかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« Kim Hiorthoy ... | 11/4 Finland ... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |