11/11 友が日本にやって来た。

先日、ノルウェーの友人が日本にやって来ました。 いつも通り一人で来たと思ったら、 待ち合わせ場所には他に6人! ちょっとした観光気分で、飯田橋~神楽坂~六本木~品川~両国を 皆でまわりました。 東京大神宮では、清め方やお参りの作法を学び、 (おみくじを何度も引き直した人も…) 神楽坂では、古民家を改装したお店でランチ。 (箸は使えても、正座はなかなか厳しい…) バイキングの遺伝子が残る彼ら . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

叫びが家にやって来た。

お友達が東北応援北欧フリマでGETしてきたムンクの叫び。 いただいちゃいました♪ みっちょんありがとー♪ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

NORWEGIAN ICONS@Hillside Forum

ノルウェーのデザイン―美しい風土と優れた家具・インテリア・グラフィックデザイン島崎 信誠文堂新光社ノルウェーデザインの遍歴、思想を知るために、 繰り返し読みたい島崎先生の本。 23日から開催中のノルウェーヴィンテージデザイン展「NORWEGIAN ICONS」に 行って来ました。 オスロ、東京、ニューヨークを巡る巡回展であるこの展覧会。 主催はオスロと東京に店を構えるカフェ・フグレン。 オーナ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

6/21 七転びムンク

福島のめんご「起き上がり小法師」ムンクバージョン ムンク生誕150周年を祝して開催された 叫び展からはや数か月。 売り切れで買えずだった起き上がりムンク。 注文して1カ月半。とうとう我が家にやって来ました♪ もっと欲しい♪ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

11/17 ノルウェーについて学ぶサロン

カフェ「FUGLEN Tokyo」マネージャーの小島さん。 ザ・バリスタという感じでした。 2ヵ月ぶりの「ノルウェーについて学ぶサロン」。 今回は、オスロに本店があるカフェ「FUGLEN」の東京店マネージャーの 小島賢治さんを迎えてのコーヒーとその文化についてのお話でした。 北欧のコーヒーは、確かに美味しい。そんなに詳しくない私にも それはなんだかわかる。 フィンランドのロバートコーヒ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

9/29 ノルウェーについて学ぶサロン

美味しいドーナツ工房「レポロ」のカフェショコラ。 今日は6年ぶりにノルウェー夢ネット主催の「ノルウェーについて学ぶサロン」に 行ってきました。 2カ月に1回の開講だそうで、今回のテーマは 「素敵なノルウェーライフ」 ~旅先で出会った女性たちの選択~ 6月に敢行されたノルウェー案内人青木順子さんと行くノルウェーツアーでの 旅の一コマ、ということで、 さまざまなノルウェー女性の生き方や暮らし方 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

行くぞ、ベルゲン!

5年前にヤン君やテレーから誘われたベルゲンのテクノ・フェス 「EKKO」に行ってきます。 一日しか見られないけどね。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

11/3 DESIGNTIDE TOKYO

今年も行ってきました。デザインタイド2010。 注目したのは、やっぱりノルウェーの若手デザイナーたち。 Personal Stories from Oslo。 ノルウェーの首都、オスロという土地でつながったデザインは、 東京の人たちにどういう風に映ったのでしょう。 これは欲しい。 他に気になったブースやプロダクトはこんな感じ。 お湯の沸く蒸気で「音」をデザインするケ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

12/21 島崎先生のギャラリートーク@OZONE

 26日まで開催されているノルウェーのプロダクトデザイナー、Peter Opsvik(ピーター・オプスヴィック)の椅子展。その実行委員長である島崎信先生の講演を聴いてきました。  写真の(Bigですが)トリップ トラップや私が一番好きなカピスコチェア(ノルウェー旅行記2005参照)を生み出したピーター。先生は、彼をはじめとするノルウェー、そして北欧のプロダクトデザインについて広く研究されている . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

11/3 Dig for light !

   先週から今週にかけて、アートイヴェントが目白押しでした。半分は仕事で、半分は個人的趣味になってしまったのですが・・・。  取材(というか顔見せ)という名で出かけたTokyo Designer's Weekの「100% Design」では、「取材しろー」といわんばかりのスウェーデン勢に終始圧倒されっぱなし。かたやフィンランド勢は、顔なじみということもあってか、終始和やかムード。それにしても会 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ