私的音楽雑記帳
FOLK ETYMOLOGY
11/26 Tube Factory@新宿PIT INN
タイトルに困る今日のイヴェント。大沢さん、ありがとうございました。Office Ohsawa
久々に行ったPIT INN。今日はReal&True Dayです。夜の部からの参加でしたが。
まずは、日比谷カタン。
以前見たときは着物姿だったような気がするのですが、今日はメガネに洋服でちょっと印象が変わっていました。“一生少女でありたい”のコンセプトでのパフォーマンスは、トリッキーな歌詞と奇妙奇天烈な節回しに、抑揚がふんだんに盛り込まれたギターさばき。それは見る人を引き付けすぎてどうしたらよいかわからなくなるぐらいに圧巻。思わずプッと吹き出してしまう自虐的なMCも相変わらずでした。
新作が年明けにリリースされるそうで、新曲も何曲か披露。曲調や展開が、今までにないくらい明るいというか、ふくよかになっていて、これから幅広い層に受け入れられるのでは?と思ってしまいました。コンスベルグ・ジャズ・フェスから何かが変わったのでしょうか。
その後がTube Factory。
フィンランドのベテランサキソフォニスト、Pekka Pylkkanen率いるジャズ・グループのステージは、ピアノ、ベース、ドラムでの編成。ちまたではクラブ・ジャズ経由でのハード・バップ人気は今だ衰えず、インプロ・ジャズも依然として人気。(私も大好きですし) そんな中でもやっぱりこういった、それぞれがきちんと仕事をして土台のある上で奏でられるモダーン・ジャズは素直に素敵だなぁ、と思うのでした。アグレッシブなドラミングに絶妙に絡むピアノ、そして、Pekkaのサキソフォンは安心して耳を任せられるとでもいうか、本当に滑らかで素敵でした。ソロの時に、何だかどこかで聴いたことのあるような・・・と思っていたこと。そう、コルトレーンを思わせるのでした。
『Blue Train』の「Lazy Bird」とかね。
素敵な時間をありがとうございました。
Special Thanks: T.Ohsawa
Thanks: S.Kikuchi
久々に行ったPIT INN。今日はReal&True Dayです。夜の部からの参加でしたが。
まずは、日比谷カタン。
以前見たときは着物姿だったような気がするのですが、今日はメガネに洋服でちょっと印象が変わっていました。“一生少女でありたい”のコンセプトでのパフォーマンスは、トリッキーな歌詞と奇妙奇天烈な節回しに、抑揚がふんだんに盛り込まれたギターさばき。それは見る人を引き付けすぎてどうしたらよいかわからなくなるぐらいに圧巻。思わずプッと吹き出してしまう自虐的なMCも相変わらずでした。
新作が年明けにリリースされるそうで、新曲も何曲か披露。曲調や展開が、今までにないくらい明るいというか、ふくよかになっていて、これから幅広い層に受け入れられるのでは?と思ってしまいました。コンスベルグ・ジャズ・フェスから何かが変わったのでしょうか。
その後がTube Factory。
フィンランドのベテランサキソフォニスト、Pekka Pylkkanen率いるジャズ・グループのステージは、ピアノ、ベース、ドラムでの編成。ちまたではクラブ・ジャズ経由でのハード・バップ人気は今だ衰えず、インプロ・ジャズも依然として人気。(私も大好きですし) そんな中でもやっぱりこういった、それぞれがきちんと仕事をして土台のある上で奏でられるモダーン・ジャズは素直に素敵だなぁ、と思うのでした。アグレッシブなドラミングに絶妙に絡むピアノ、そして、Pekkaのサキソフォンは安心して耳を任せられるとでもいうか、本当に滑らかで素敵でした。ソロの時に、何だかどこかで聴いたことのあるような・・・と思っていたこと。そう、コルトレーンを思わせるのでした。
『Blue Train』の「Lazy Bird」とかね。
素敵な時間をありがとうございました。
Special Thanks: T.Ohsawa
Thanks: S.Kikuchi
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 11/25 Finland... | 12/2 デザイン... » |
コメント |
コメントはありません。 |
コメントを投稿する |