積ん読の部屋♪

本棚に積ん読な本を読了したらばの備忘録

Photoli『“好き”を切り取るPhotoliの写真帖』内容と感想

2021-09-12 11:31:21 | 紙の書籍
インプレス Photoli『“好き”を切り取るPhotoliの写真帖』を読了しました。


内容と感想をざっくりと備忘録として書きます。
※ネタばれがありますのでご注意ください。
※文中の敬称は省略させていただきます。





【目次】
はじめに
PHOTO GALLERY
写真が生活を豊かにすると思う理由
各章の紹介
1 知っておきたい写真のきほん
2 日常の“好き”を切り取る発想
3 “好き”を活かす写真のコツ
4 偏愛フォトスポット


【内容】
Webメディア「Photoli」が伝えたい、写真のコツや楽しみ方のアイデア。


【感想】
この手のテクニック&アイデア本にしたら、とてもわかりやすく初心者向け。解説が優しい♡専門用語だらけで初心者を置いてけぼり。。にしない。
載っている写真も素敵で真似してみたいし♪ 初心者におすすめ♪


【余談】
現在、ミラーレス一眼カメラの修行中♪ その前はコンデジを10年くらい。
コンデジもよかったんだけど、“ボケ”ないし、思ったところにピントが合わないし。これがどんどんストレスになってきて…。
思いきってミラーレス一眼を購入♪ 一眼レフは大きさと値段で諦めた。そのうちに購入するかもしれないけど。まずは、ミラーレス一眼に慣れることが先決だ~!
あ、RAW現像も勉強しないとな~。がんばろ♪ 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紀伊國屋書店でお買いもの♪

2021-09-08 16:17:18 | 紙の書籍
紀伊國屋ホールで観劇ついでに、書店でお買いものしてきました♪
開演待ちの間に店内をぷらぷらしていて、見つけた! 最近、勉強中の写真の本です。



いつ行っても、紀伊國屋書店は楽しいな~♪ ほかにはない品揃え。いつまでもうろうろできる♪
まぁ、それが危険ではあるけど。いっぱい買いそうになるからな~。
今回は1冊のみ。観劇前だったしね。

観劇の記事はこちら。→「『DROP』ストーリーと感想」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする