春堤食堂

ささやかですがハッピーのおすそわけ♪
もっともっと太くなろう~!
見た目じゃなくて こころよ心☆

夜桜

2007-02-24 22:58:57 | お出かけ
伊豆・3

河津桜まつりで夜は9時までライトアップされます。
若い女の子たちに 写真を撮るのをたのまれ、
「これでいい?」って見せたら「はい!」とお礼を言われました。
だけど別れた後…
「ちょっと変な顔してるよね!」って聞こえました。
それは 私のせいでは… (-.-;)
言ってくれれば もう一度 撮ってあげたのに…。
それとも 私の顔か…? ( ̄▽ ̄;)
と… 気がつけば とうちゃんも 他のグループの 写真を撮ってました!
アハハ… 息子たちが
「とうちゃんもかあちゃんも 写真たのまれてばっかり~」  o(^-^o)(o^-^)o
なんだか うれしそうだぞ!? きみたち♪


河津桜

2007-02-24 19:56:24 | お出かけ
旅のパンフレット通り 土手には 河津桜と菜の花がいっぱい…
濃い桃色と 明るい黄色、黄緑、とてもきれいです。
これで、空が青かったらもっとよかったのに…。
全体を携帯で撮っても なかなかきれいに写せないので…
満開を過ぎて 逆八分咲きという感じでしょうか?
息子たちは 河原で 思いきり 石投げ・水切りができて 大喜びでした♪

旅館の食事は 食べ切れませんでした~ (:_;)
デザートのアイスは 別腹でしたけど (#^.^#)
( ̄▽ ̄;) かなり重い!


雛のつるし飾り

2007-02-24 16:14:11 | お出かけ
東名に入って すぐに 事故渋滞にはまり、
ほどなくして 息子2が 「トイレ!」と苦しみだし、
横浜町田IC近くだったので 幸い高速から脱出。
246を走るも これまた のろのろ。
稲取に着いたのは 2時。
「かっぱ食堂」でチャーハンを食べ、
文化公園で「雛のつるし飾り」を見ました。
伊豆・稲取温泉が発祥地だそうです。
写真は ひな人形のまわりを 雨のように たくさんのつるし飾りが…
買うとなると 1~2万円します…
(゜▽゜) そうだ!
健太ママさんなら チクチクできそう!