春堤食堂

ささやかですがハッピーのおすそわけ♪
もっともっと太くなろう~!
見た目じゃなくて こころよ心☆

くうねるあそぶ・・・

2012-07-25 00:03:12 | 猫 タンハチ
2012.7.23(月)

夏休みがはじまりました
ほぼ1日3回食事当番になります
たまには 手抜きするぞ! 宣言

毎朝恒例の 「ここ(ケージ)から出して~!!!」 ひとなきのあと



とりあえず 寝るタンタン




ご飯のあとは お水じゃなくて やっぱりミルクがいいらしい・・・
お昼は 留守が多いので ミルクなしに慣れさせたいけど
息子2も ミルク準備がんばってくれるらしいので もうしばらく飲ませてあげよう


朝ご飯を食べた後
なんだか落ち着きがない気がして(母の直感?)
猫砂トイレに連れて行き 砂をカキカキして見せる
すると すぐマネをするタンタン♪
無事におトイレ完了~☆
いい感じだ~

気長にがんばろう

しっかし 昼間はよく寝るなぁ~



翌日の追伸・・・

いい感じだ~と 思ったのは ほんの一瞬の出来事でした~

 

あそぶのむちゅう・・・

2012-07-24 00:59:35 | 猫 タンハチ
2012.7.22(日)

爆睡



この日のタンタン・・・

歩きながら おしっこしちゃったそうです
しかも パソコンのキーボードの上を歩きながらだったんだって!

あとは 息子2の作った段ボールの中でも

私が帰ってくると・・・
例の棚の裏にも いつのものかわからないのがあって(汗)

「あなたたち・・・ 遊ぶだけじゃなくて、怪しい動きを観察してトイレ教えてあげてよ~!!!」

まだまだ ケージの外で過ごすときは 油断ができませんな・・・


寝る前にもう一度 棚の後ろで・・・ う~ん・・・!

手が届く場所だったので つまみ出して 猫砂へ

お願い!!  おトイレ覚えて~ 





 おしっこいっぱいたまったの忘れちゃうくらい遊ぶの楽しいんだも~ん♪ って感じかな?

サンバが商店街にやってきた!

2012-07-23 13:53:16 | お出かけ
今年も サンバカーニバルが商店街にやってきました!





夜の部もあります(夜は写真がボケるらしい・・・酔っ払いのせいもある?)





パレードだけではなく 夜店も・・・



これは・・・ まさか? 



金魚が4匹 増えてました・・・


サンバと言えば・・・

えっと・・・  衣装が その・・・全体の5%ほどしかないダンサーさんが多く・・・ 



食堂にUPするのはちょい照れますね・・・


このほかの写真(少しですが) 見てみたい リアル春堤をご存知の方はお声かけくださいませ(笑)
 

練習日記

2012-07-23 13:28:34 | 卓球
●日曜日

Kちゃん両面表ラバー貼って練習してくれました!
対 表×2Kちゃん  3-0  面が合えばきっと全部ブッ叩かれるな・・・

対 Kちゃん  3-0  3-2  2-3  最後は軽くコースに変化つけられるだけでかなわなかった

初めてミニラケットのシェイク体験

ラージボールでゲームは 表の私の方がまだ有利かな


みなさんに練習してもらえてしあわせな春です☆
卓球は ひとりではできません(サーブ練習やマシーン練習は別として)

練習では 思い切りボールと向き合えます
試合になると・・・ 緊張する 慌てる ボールが打てない などなど
って なるのは どうしてでしょう?

最近 試合の時に思うようにする(念じる)ことは
「練習通りにやってみよう」「練習みたいにとにかくラケットを動かそう」
「勝敗よりも 練習のとき 何を考えながらやってた?」←練習でやってみたことを思い出して

どうしても緊張はしちゃいます → やっぱ私緊張してるなぁ~ と 緊張してることをあっさり認めちゃいます
「緊張しないように しないように・・・」って思うと ずっと「緊張」したままになる気がします

練習でやったことを 試してみる気持ちでプレーをする
これが 「試合」 なんだろうな
相手のプレーヤーと いい試し合いができたとき 卓球はめっちゃ最高に楽しいんだな♪


野球の稲葉選手がこんなことを言ってました

「失敗したくないと思うから自分のプレーができない」


「失敗したくない」気持ちが → イップスみたいなもんなのかも・・・?


いろいろ悩んだって 動かなければ 解決しない・・・
失敗したっていいじゃん!  とにかくやってみようよ☆

と 自分にも みんなにも 言ってみる 

まだまだねる・・・

2012-07-23 00:10:38 | 猫 タンハチ
2012.7.21(土)

家族になってから1週間 だいたい生後1か月になるのかな?

食事のリズムが少し定着
朝・昼・夕・夜 (4~6時間おき)
なんとなく 泣き声でわかるようになってきました
台所(食べる場所を決めて)シートの上でご飯
シートを用意すると 泣き声アップ!
「ごはん」と私も繰り返して言葉に出します
いつか 「ごは~ん」と なかないかなぁ~?と思って(笑)
食後のミルクも要求・・・
だいたい 20~30ml飲みます

朝は ケージの中から 「あけて!」の泣き声
トイレが完璧になったら 夜も好きな場所で寝られるように ケージを卒業しないとね

起きたばかりなのに すぐに膝の上に来て寝る タンタン



練習日記

2012-07-22 23:09:27 | 卓球
●金曜日

6分交代でみなさんとクルクル基礎練習

ダブルス
&KAGEさん 対 Sきさん&Iせさん(2ゲームからshi*iさん) 3-0
&Sきさん 対 KAGEさん&shi*iさん  3-0
&shi*iさん 対 Sきさん&KAGEさん  1-3


●土曜日

昨日の練習帰りで 息子1からメール
「明日友達2人家に呼んでいいか?」
これって 母はお邪魔かなぁ~?
狭いしなぁ~・・・居場所がないなぁ~
ぼやいていたら KAGEさんが「練習行くから行く?」 と・・・

と いうことで 行ってきました~♪

電車の中から 低空で旋回する大き目な飛行機
「私は墜落の目撃者になる!?」 思わず時間を確かめたりしちゃって(笑)
なんてことはない その近くには基地があるのだとか・・・
羽田近くでしか見たことのない光景を こんな街中で見れるなんて
びっくりです

前回は駅で待ち合わせをして行ったので 一人で行くのは初めて
降りる改札出口を間違えてあせりましたが なんとか到着

みなさんには練習に行くことは 内緒にしていたので サプライズゲストとして迎えてくれました(笑)

15分交代で ・・・ 4人くらいと

ダブルス
&ぴこさん 対 ??(ペン表&ペン裏) 1-3
&ぴこさん 対 ??(左ペン裏&シェイクBイボンヌさん) 2-0

「お前うぬぼれんじゃないよ!」
って言われるかもしれませんが 私が打つとボールが返ってこない・・・
・・・ので ぴこさんの練習にならない!
簡単に勝っちゃいけないと思い 私はつなぎに徹しようと・・・
したんだけどぉ~っ!
私・・・ つなぎへたっぴすぎて ミスばかり・・・(どよ~ん)
かっちょわるすぎです。。 ぴこさんごめんなさい

2試合目は ぴこさんもお茶を飲むのをあきらめたのか?
「こりゃ自分で打たなくちゃいけないな?」と 思ったんだろうなぁ~(笑)
打つ体勢になってくれて ビシバシ決めてくれました♪
時間切れでしたが 2ゲーム先取は うまくいったよね?

ゆめさんは いつも卓球に前向きに取り組んでいてすごいなぁ~と思っていましたが
サーブは取りにくいし ラリーも緩急があったり めきめき強くなってました!

今回は KAGEさんの「ねこのきもち」サンキュー遠征?(笑)
また 機会があったら お邪魔させてください・・・☆
みなさんありがとうございました。。

帰り・・・
KAGEさんと別れてから 電車で居眠り・・・
川を渡っている所で 意識が戻った! (急行で完璧に乗り過ごしてる)
すごい焦った~!!! ← きっと ものすごいびっくりした顔してただろうなぁ~ 恥ずかしい!


ランチは パスタ 私のタコ以外 みんなおいしかった~(笑)
みんなは タコの美味しいって・・・
卓球と同じように 食べ物にも相性があるのね?


   *  *  *


同日 夜

Yちママさんが練習に来ているということで
いつもペンペンにやられちゃうので
大会前に チャレンジさせてもらおうと
ダッシュで準備して 卓球場へ飛んでいきました☆
やっぱり 卓球おBAKA?

少しだけ 全面切り替えし

対 Yちママさん  0-3
9(もうちょい)・ジュース(惜しい!)・5(あかん・・・)

もう~どうしたら ボール入るようになるんだろ?
落ちるし 出ちゃうし ちっともうまくいかん・・・
リベンジお願いして 今度はあまり押さずに ボールを引き寄せてから打つようにする

-5(あらら?)・ジュース(2-0だ!)・ジュース(惜しい!)・ジュース(やっぱ無理?)
-9(おぉ~♪)

ほんの少しだけ ボールの感覚がわかった気がする!
ラバーは あの 大の苦手な ・・・・・・ です
はい! これがわかった人は 春堤食堂 めっちゃ常連さんです☆

対 Kちゃん  3-2 (5パーセント)

ユニホーム、3枚びっしょりな一日でした!
少しは痩せたかな~?

やさしくして・・・

2012-07-22 01:57:28 | 猫 タンハチ
2012.7.19・20 (木・金)

木曜日は配達 金曜日は卓球
留守にするときは ケージでお留守番
トイレはもちろん 猫砂で
私がいて 部屋を自由に動き回っても トイレは猫砂・・・
なんだか いい感じ??

甘噛みをしていて 痛いときは 低い声で「痛い」「ダメ」と伝える
そしておでこを指で軽くパンチ
その後は 無視をする
これは 痛いことをすると 「遊んでもらえない」よ!
他の噛んでいいものを与えて 気をそらすのもいいらしい
子猫は 兄弟でじゃれあって 痛さの加減を勉強するんだって・・・
タンタンはそれができないから 覚えさせなくちゃ


噛みついてきたら 誰も使ってくれない賞品のリストバンドをつっこむ
しばらく 痛い目に合うリストバンド


春の座る場所を よく占領しています


いい感じ? と 思っていた トイレは・・・



ねるこはそだつぜぇ~・・・

2012-07-21 18:36:29 | 猫 タンハチ
2012.7.18(水) 5日目

はじめての長時間お留守番・・・
途中 息子2が部活再登校で 餌はあげられた!

私が帰宅したときは
エサのお皿は空っぽ
トイレには ウンチとおしっこ!
ちゃんとできてました☆
すごい・・・

ケージから出てくると
自由に 好きな場所で 寝る・・・
本当に 1日20時間くらい寝ている感じ

この日はよっぽど寂しかったのか?
息子たちが帰る前


「帰ってきたら 僕と遊んでね」


「待ちくたびれちゃったんだから・・・」


「ゲームばっかりやっちゃいやだよ!」

と 思ってるのかしら? 


少し遊んだら 寝る・・・
食べたら 寝る・・・

近くに来て 寝る・・・


くっついて 寝る・・・


足がしびれます・・・でも かわいい


体重測定
食前 440g → 食後 474g (前日から +20g)


   *  *  *


お仕事ランチ

冷やし中華いただきました
なかなか麺が減らない・・・(笑)



電車も仕事中も眠かった~

ねこのきもち…

2012-07-21 09:53:15 | 携帯から
昨日の卓球練習で KAGEさんに 「ねこのきもち」 いただきました~♪

読みたかったので すごくうれしいです!
ありがとう~ \^o^/


もうすぐ現地に到着しますよ~

あるチームさんの練習に初めて参加… 緊張します!!

しっぱいもあります・・・

2012-07-20 10:16:51 | 猫 タンハチ
2012.7.17(火)4日目

 ※メモ書き(下書)しながらちょこちょこまとめているので話が前後しています


朝 起きてくると 足元で相変わらずじゃれてます
前日 蹴っ飛ばしたのは 忘れちゃったのかな??



トイレのうんち&おしっこ・・・
うちの子天才!! と思ったのもつかの間
今日はケージの中でのお留守番が多くて ストレスがたまったのか?
帰ってきてからも家事が忙しくて マッサージやら相手をしてあげられなくて・・・
鳴きながらすり寄って来たので ご飯が早く食べたいのかと準備をしていたら
棚の後ろに潜り込んで モゾモゾ・・・
「やばい!」と 思ったのですが 腕が届かず(呼んでもしらんぷり)
・・・やっちゃいました 大と小の両方   

こんなときは どうするのがいちばんいいのかな?

今日は予行練習・・・
明日はお仕事なので もっと長い時間留守にします
息子2が 三者面談期間で 部活の合間に一時帰宅しますが
どうも トイレ関係は ノータッチで・・・ 頼りない
失敗しても 叱らないのは当然のことだと思うのですが
どうフォローしてあげたらいいのか?

今後のためにも いいアドバイスがあったら 教えてください☆


   *  *  *


おやすみなさいは ケージの中へ・・・
寝る前のご飯が終わって(22時頃) 奥の段ボールへ自分から入って行ったのに
少ししてのぞいて見たら









「ぼく きょうさみしかったんだもん・・・ ここしめないで

って 態度で示してるみたい・・・ 



 麺堤誕生日!  主役はタンタンな今日この頃

猫嫌いは克服できたかな?