雀のチータンたち

雀は言語を持っていて社会生活をしている。縄張りがない。
他の鳥の子を助けもする。雀は鳥たちの影の指導者なのだ

5/16 白ちゃんがいた    スリスリしている

2017-05-16 08:31:35 | 動物の心理

5/16 白ちゃんがいた

午後、白ちゃんの声が私の上を横切った。

でも見えなかった。


夕方、ドアを閉めて、ふと見たら、遠くの建物の屋根にいた。

待って、待ってとカメラに手を伸ばして、

撮れた!

チータンの声がする。

白ちゃんが言ってしまった後、チーコが飛んでいくのが見えた。


チータンが連れてきたのだ。



そして今朝、かなり大きな声でチータンに呼ばれた。

でもすぐに行けなかった。

行けるようになって出たけど、もう誰もいなかった。

ただ、スワちゃんの声が聞こえて、

今朝はスワちゃんを呼んできたと知った。



5/16 白ちゃんがいた

2017-05-16 08:31:10 | 動物の心理

5/16 白ちゃんがいた

午後、白ちゃんの声が私の上を横切った。

でも見えなかった。


夕方、ドアを閉めて、ふと見たら、遠くの建物の屋根にいた。

待って、待ってとカメラに手を伸ばして、

撮れた!

チータンの声がする。

白ちゃんが言ってしまった後、チーコが飛んでいくのが見えた。


チータンが連れてきたのだ。



そして今朝、かなり大きな声でチータンに呼ばれた。

でもすぐに行けなかった。

行けるようになって出たけど、もう誰もいなかった。

ただ、スワちゃんの声が聞こえて、

今朝はスワちゃんを呼んできたと知った。



5/16 北斎が使っていたカメラオブスキュル

2017-05-16 08:30:13 | 動物の心理

5/16 北斎が使っていたカメラオブスキュル

これ、カメラ オブ スキュルと読んだら、

本郷先生がオブで切らないと言った。

スキュルと解釈したときはSkillのことかと思ったけど、

オブスキュルとなると、影・陰影とかの意味だろうと思う。


残念ながら写真はない。

でも、昔のカメラのような箱型のものから見ると

風景なんか見えて、そこに紙を入れてなぞる。


そうすると、すごく正確に描ける?

北斎もこれを使っていたという証拠がある。

その写真もとらなかった。


でも昔の文字で写実とか入った北斎の絵があるのだ。

夕べは林先生はいなかった。


番組を見られる人はぜひ見てください。

坂本龍馬の写真の解説もあるし

当時のカメラも見られる。

フランスがカメラの最初の国だったと知りませんでした。

5/16 深海漁 偶然かね 深海だって!

2017-05-16 08:29:37 | 動物の心理


5/16 深海漁 偶然かね 深海だって!


昨日Dash村で見た深海の話を投稿した。

そうしたら、TBSでも深海漁の話が出た。


深海にいる貝を潜水装備をしてとる。

本当の潜水装備で、これでペイするのかしら?

ミル貝は知っているけど、好きよ

白ミル貝は違う貝?


兄弟でやっているのけど、

昔は沢山いた漁師も減ってしまった。

リスキーな重労働だから、次の世代に人を要請するのって難しい。


好きで潜るのとは違うもんね。