雀のチータンたち

雀は言語を持っていて社会生活をしている。縄張りがない。
他の鳥の子を助けもする。雀は鳥たちの影の指導者なのだ

3/9 面白いことをしたので話したい

2015-03-09 16:05:22 | 日記
3/9 面白いことをしたので話したい

夜中の1時半ごろ目が覚めた。

トイレに行って床に戻った。

ここに来てから毎晩、クランプ攻撃を受けている。

誰がやっているかわからないけど、真下にはライブハウスというものがある。

私はライブハウスというものがなんだかわからななかったけど、音楽をやるところらしいという認識で、聞こえるとは聞いたけど、気にしないで入った。

ライブハウスについてはまた書く。

面白いことは目が覚めたので、気になっていた盗聴器を探してみたら、
やはり、コンセントのひとつがにあったみたい。

それは愚弟が開けた。中は空洞なので、盗聴器はないとその時は思った。

しかし、愚弟は小さなスプリングを入れた。 元のところに戻したと思ったけど
何かが違う。 それで自分で開けてみた。 スプリングはどこにも見えない。
愚弟に聞いたら、そんなもの知らないとウソを言った。

昨夜、盗聴器探知機で探知したら、反応があったのだ。

朝になって、開けたスイッチの空洞にイヤフォーンを突っ込み、音楽を流している。
どうも彼らは止めることはできないみたい。

留守中に合鍵で入ることもやっている。

盗撮カメラもどこかにある。

エアコンのふたが開いていて、私が住みだしたら、さらに広く開いた。

エアコンはふたを閉めてカバーをかけた。

なぜ盗撮カメラがあるかというと、私が触っていたものが壊されていたのだ。

具体的には今は言わない。

音がすごいので110番した。
そうしたら、携帯を起動させただけで、音を下げた。
カメラの他にGPSで私が携帯を開けたと探知できるのだろうか?

110番は昼間警察の生活相談に相談してと言ってくれた。

そうしたら、前のアパートの時に話した人を呼んでら
そんな人いないと言われた。

サ イ エ。

その人はどういう字を書くのかも言ってくれたのにわずか2-3週間で
いなくなくかしら? 移動なんてまだありえない。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿