12月16日(日) 冬合宿2日目☆
冬合宿2日目スタート!
後ろ姿が凛々しいです♡
先生方も、たくさん参加頂きました!
ありがとうございます♪
お昼ご飯。
今日は中学生も。
午後は合宿恒例の「榎本杯」を開催!
合宿の成果は出し切れたかな?!
「榎本杯」表彰式。
館長先生より。
基本の部。
おめでとう!
小学生(高学年)の部。
おめでとう!
最後の地稽古。
合宿終了ー。
先生より。
二日間、稽古お疲れさまでした!
また、ご飯作りやサポートにご協力くださった父母会の皆様、
子供たちにたくさん稽古をつけて下さいました先生方、
本当にありがとうございました☆
12月15日(土) 冬合宿1日目☆
冬合宿いよいよスタート!
お昼ご飯の準備中のひとコマ。
お兄ちゃんお姉ちゃん、頑張ってね♪
午前の稽古を終え、お昼ご飯です。
休憩時間。
先生と折り紙して遊びました。
午後の稽古。
みんな頑張りました!
なかなか更新ができず、申し訳ありません(T0T)
8月は夏合宿がありました。
とても暑い夏でしたが、館生たちは目一杯稽古に励みました!
ご指導いただきました先生方、また食事の準備など、館生たちが稽古に集中できるよう、お手伝いして下さいました父母のみなさん、本当にありがとうございました。
9月と10月は毎週末のように、大会や錬成会などに参加。
5年生のU選手は、埼玉県代表として、大阪の全国大会にも出場!!
また、竹紫館小学生チームで、修徳杯争奪少年剣道大会では第三位という、輝かしい結果を残すことが出来ました!!
日本武道館で開催された大会にも二度出場。
ひとつひとつ、積み重ねています!
11月は、蕨市の宿場まつりに参加。
豚汁、焼き鳥、フランク、チュロスなどの販売に加え、バザーも開催。
お陰さまで大盛況でした♪
画像がアップできず、まとめての投稿で申し訳ありません。
竹紫館では、新規入館生を随時募集しております!
剣道始めてみませんか??
ちびっこ剣士を増やすべく、さくら保育園にて体験教室を開催させて頂きました。
基本の礼から、摺り足の仕方。
小さい竹刀で素振りをしてみたり…。
ちびっこ剣士のたまごくん達、頑張ってました♪
ご協力頂きましたさくら保育園さま、指導して頂いたカヨコ先生、館長先生、本当にありがとうございました!
blog更新できず、申し訳ありません(T_T)
今年度はたくさんblog書いて、新しい館生がたくさん来てくれるといいなと思います。
平成30年5月19日
第47回竹紫館大会が、蕨市民体育館にて開催されました。
結果は画像の通りですが、竹紫館チームは中学生が準優勝と大健闘!!
小学生チームも、ベスト16まで勝ち進みました。
大会準備に奮闘した父母の皆さん、本当にお疲れ様でした(^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/20/6dbe5bd3a8f357b5b873d199269fef38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b5/4db6f7db0c7d02e4595e8d46911194e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0b/251401728291020117db8a02a658ee49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/30/3e40b62e87cc4c1f4edd05851cc0df4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f5/85308e7cdd2c2887356bd6aaa65517e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4a/ccfb8170b5f76df880c0ee763aaf0ed9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c4/b7d290c60b474462f6ed0fce4c18e29f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/00/ddb99dc100b72193dd354c8163ebb1dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b1/6e8c028f4033ed191da9207ebad3f9b0.jpg)
今年も2日から合宿が始まりました。
みんな頑張ってます!
お母さん方が作ってくれた美味しいご飯(*^^*)
いっぱい食べたので午後も稽古頑張ります!
11/3に第34回宿場まつりが開催されます!!
今年も竹紫館でブースを出させていただきます^^
食べ物やバザー品出させていただく予定です♪
お時間ある方へ是非足をお運びくださいませ!!
場所は萬寿屋さんの倉庫前になっております♪
織姫道中パレードや、宿場サンバパレードもやりますよー!!!
解脱錬心館に於いて開催。
先生方は全国大会を目指していましたが…初戦敗退でした。
来年こそは!
プログラムのみの写真になってしまいました...申し訳ありません
予選リーグ突破し、決勝トーナメント 日本武道館 武道学園と対戦。悔しい悔しい、本数負けでした。応援に熱が入った試合でした。一本、されど一本。つい、“たられば”になりますが、結果を受け止めて、同じ悔いはしないように臨みたいですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4a/b272213d7333462da3950746cc6cb503.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/bb/041dd1de70aaedb6d63793c266ccea65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/4e/2d468a8e3cbe6312378a23f014a75433.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ed/44c5ff7cf75adeac3301aa93ee81eb59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/3d/60dc9a9dbf1b2302da3c02a5a23d5045.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5b/f9a3944ee77eaa8db99b3028d508b87d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/97/1bd48b3cd9847f9ceb2902a5f430b394.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b9/25d8af8cd5373c0fd30533c6a67fb9e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/74/8a92aa6482abb301c871f12190a1b7c2.jpg)