稽古納め
2007-12-28 | 稽古
12月26日、今年の稽古もこの日で稽古納めとなりました。
1年間、沢山の稽古を重ね、沢山の練成会や試合を経験し、その分だけ様々な事を感じてきた子供達。
今年最後の稽古を、どのような気持ちで終えたのでしょうか。
波乱の一年から邪心を捨ててゆくように
冷たい道場の床を力強く踏み込んで、無心に励む稽古を終え
正座をして剣を置き、甲手と面を外し、手拭を解く
一連の動作を、精神統一しながら迅速に静かにおこなってゆく。
そして凛とした姿勢で黙想し、神前へ、お互いへ、先生へ
丁寧に手をついて礼をする。
姿勢を今一度正して、真っ直ぐに先生を見てお話を聞く。
最後に丁重な一礼。
子供達に剣道をやらせて良かったと思う事の一つは
この静謐を取り戻しながら行う作法、終わりに美しさがあるからです。
鍛錬を積み、自分に厳しく向き合い
礼節を重んじながら姿勢を正して最後を締めくくるのです。
動から静へ、終わりの姿勢を学べるのが素晴らしい。
今年も残すところ数日となりました。
1年間、竹紫館の子供達をいつも温かく支えていただきました設置者の高橋様、
子供達に熱い稽古と温かいご指導を惜しむ事なくそそいでいただきました諸先生方、
父母会行事へのご協力、子供達へのご指導もいただきました紫剣会の皆さまに
まずは、心よりお礼申し上げます。有り難うございました。
さあ、私自身も一年間の自分と厳しく向き合いながら残りの仕事に取り組み
一年間自分を覆ってきた兜を脱ぎ、姿勢を正して
支えてくれた人に、仲間に、記事を読んでくれた皆さんに、私を取り巻く全ての物事に
感謝を込めて丁重な一礼をして締めくくりましょう。
動から静へ。
一年を美しく終える作法にそって。
(記事 かりんこ)
1年間、沢山の稽古を重ね、沢山の練成会や試合を経験し、その分だけ様々な事を感じてきた子供達。
今年最後の稽古を、どのような気持ちで終えたのでしょうか。
波乱の一年から邪心を捨ててゆくように
冷たい道場の床を力強く踏み込んで、無心に励む稽古を終え
正座をして剣を置き、甲手と面を外し、手拭を解く
一連の動作を、精神統一しながら迅速に静かにおこなってゆく。
そして凛とした姿勢で黙想し、神前へ、お互いへ、先生へ
丁寧に手をついて礼をする。
姿勢を今一度正して、真っ直ぐに先生を見てお話を聞く。
最後に丁重な一礼。
子供達に剣道をやらせて良かったと思う事の一つは
この静謐を取り戻しながら行う作法、終わりに美しさがあるからです。
鍛錬を積み、自分に厳しく向き合い
礼節を重んじながら姿勢を正して最後を締めくくるのです。
動から静へ、終わりの姿勢を学べるのが素晴らしい。
今年も残すところ数日となりました。
1年間、竹紫館の子供達をいつも温かく支えていただきました設置者の高橋様、
子供達に熱い稽古と温かいご指導を惜しむ事なくそそいでいただきました諸先生方、
父母会行事へのご協力、子供達へのご指導もいただきました紫剣会の皆さまに
まずは、心よりお礼申し上げます。有り難うございました。
さあ、私自身も一年間の自分と厳しく向き合いながら残りの仕事に取り組み
一年間自分を覆ってきた兜を脱ぎ、姿勢を正して
支えてくれた人に、仲間に、記事を読んでくれた皆さんに、私を取り巻く全ての物事に
感謝を込めて丁重な一礼をして締めくくりましょう。
動から静へ。
一年を美しく終える作法にそって。
(記事 かりんこ)