竹紫館剣道

ようこそいらっしゃいました!
竹紫館道場の情報や日頃の活動などを発信します

僕たちも!

2007-06-06 | つぶやき
僕たちも!

6月の火曜日より、低学年の特練が始まった。
初日は子供達だけでなく私達も「どんなお稽古になるのだろう」と
ドキドキしながらの参加。

拝礼後、先生よりお話があり、子供達は緊張しながら耳を傾けている様子。
一つ一つに大きな声で「はい!」とお返事。 うんうん、ここまではいい感じ…と、お話の内容を聞いてみると
「特練に参加出来ない仲間を責めないこと。」
(来たくても都合がつかない事もあるのだから。)
「いつでも使える道場がある事を感謝すること。」
(体育館などを借りてお稽古をしている人達が多いのだから。)
…などなど。
緊張している子供達は何処までわかっているのやら。感謝を忘れずにね。

お稽古が始まると、いつもにまして大きな声を出しながら良く頑張っていた。
基本に戻っての反復練習。 これが先生の大きな目的?
汗がしたたる程元立ちの先輩へ向かって行く。
先輩は小さな後輩を気遣い、かがんで受けてくれる。

この子達もいつかは大きくて優しい先輩の様に、気を遣える余裕が持てるのかな?
お稽古日以外の特練では、何人かの先輩が先生と共に力を貸してくださるとのこと。
感謝です。 
色んな方々のご好意で支えられている子供達。 
いつかは君達も自分で気が付いて、心からのありがとうを態度で示そうね。

…こんな事を考えた特練初日の母のつぶやきです…

(記事 bibi)

ヒトリゴト

2007-06-01 | つぶやき
稽古時間が変わり道場に活気が戻ってきました。中学生は先生の愛情たっぷりの熱い稽古のようでしたね。現在中学生は1年生2名、2年生8名が在館しています。プライベートでも通う学校が別でもとても仲が良くて、本当の兄弟より兄弟らしいと伺っています。微笑ましいですね。

先日、家庭訪問がありました。ドキドキしながら先生をお向かいしました。担任の先生から勉強も剣道も基本が大事という話があり、剣道をやってる子は勉強ができる子が多いと言われ、慰められてるのか誉められてるのか複雑な心境です・・・我が子を見ると冷や汗が止まりませんでした。文武両道という意味を改めて確認した日でした。竹紫館の多くの先輩達は文武両道を立派に成し遂げています。我が子も先輩達のようになれるのでしょうか・・・悩みはつきません。

(記事 ココア)                                




婦人部お稽古会

2007-06-01 | 婦人部お稽古会
    жжж 婦人部お稽古会のお知らせ жжж

日 時  毎週土曜日 5時30分から1時間ほど

場 所  竹紫館道場一階

その他  基本に忠実に「すり足」から始めますので
     動きやすい服着用でお越しください。

     お待ちしています♪

    (担当)4年 安藤