おでかけ大好き!ピースくん

ぼくピースくんが色んな所に遊びに行った写真を発表しま~す!

女木島2・住吉神社~女木丸山古墳(2019年2月)

2019年06月08日 | 香川におでかけ
坂道を登り始めてわりとすぐ住吉神社の前を通ったよ😊

素敵な雰囲気の神社だね😊
お参りしていこ~😌

あれれ神社中いい香りがするよ😄
水仙の花がいっぱい咲いてるねぇ😊
このお花の香りなんだぁ😌

奥にも水仙のお花がいっぱい咲いてたよ😊
とってもきれい😌

神社の方から見ると鳥居越しに高松の街が見えるよ😊

ほらズーピー(ズームdeピースくん)したの😊
鳥居の上に街が見えるよねぇ😄

水仙の甘い香りでいっぱいの住吉神社でした😊

さぁ洞窟に向かってレッツゴー✊😄

島の反対側からの道との合流点まで来たよ😊

ここにも水仙が沢山咲いてたね😊
そして反対側の海が見えたよ😄

水仙が咲いてた道路の向かいには女木丸山古墳があったよ😊
5世紀頃につくられた古墳なんだって😲

ずうっと昔から島には人が住んでたんだなぁ😌

海が見える高台にある古墳😌

ん?ところで鬼はどぉしたのかな?😌

女木島1・女木港(2019年2月)

2019年06月08日 | 香川におでかけ
到着した女木港から散策してみよ~😊

おぉ❗さっそく鬼ヶ島おにの館だって❗😲
ここに鬼の大将がいるのぉ?😃
…違ったみたい😅
船の待合所を兼ねた島の観光案内所だったよ😌

港のそばに石垣で囲われた集落があったよ😊
あの石垣はオーテといって冬の風から家を守るために築かれてるんだって😌

ちちちゃん大変❗
ここは鬼ヶ島じゃなくてモアイのイースター島だよ❗😲
高松から20分でイースター島に着いちゃうなんてぼく知らなかったよ❗😲

ん?でもやっぱりモアイのイースター島はとっても遠いよねぇ😅

なんでここにあるのかわかんなかったけど立派なモアイ像だったよ😌
モアイ像の背景に高松の街が見えるのが不思議だね😊

このカモメさんたちは瀬戸内国際芸術祭の作品で「カモメの駐車場」ってゆうんだって😊

すぐそばには「20世紀の回想」もあったよ😊
ピアノと船が合体したみたい😌

海の向こうに屋島も見えていい所なんだけどお天気がねぇ…青空だったらよかったのになぁ😌

さぁ鬼が住む洞窟まで後2.4km😊
ぼくがやっつけちゃうからねぇ😄


めおん2・高松→女木島(2019年2月)

2019年06月08日 | 香川におでかけ
香川県の離島におでかけ😊
2回目は高松港からフェリーで行く女木島と男木島だよ😄
この日もあいにく曇り空😅
離島シリーズお天気に恵まれないなぁ😅

高松と女木・男木を結ぶフェリーだよ😊
赤い色がかわいいね😄

さぁ切符を買ってこよう😊
色んな行き先のフェリーがあるから間違えないでねぇ😄

ほら切符売り場はここだよ😌

無事買えましたぁ😄
行き先は鬼ヶ島ぁ❗😲
ぼく桃太郎の代わりに鬼退治するの?😅

切符も買えたしフェリーに乗り込も~😄

高松駅と高松港って近いんだね😊

高松港をしゅっぱぁ~つ❗
板を上げながら進んで行くよ😊

いざ高松をはなれて鬼ヶ島へ向かうぞぉ😄

高松港からは屋島がバッチリ見えるね😊

港を出たと思ったらもう目の前鬼ヶ島だよ😄

あっという間に到着😊
たった20分の船旅を終え鬼ヶ島に上陸するよぉ😄

無事に上陸❗😄
赤いフェリー「めおん2」号でした😌