おでかけ大好き!ピースくん

ぼくピースくんが色んな所に遊びに行った写真を発表しま~す!

高知競馬場夜さ恋ナイター(2019年4月)

2022年02月27日 | 高知におでかけ
この日はお昼からのおでかけ😊
お昼ごはんは旭軒にきたよ😌
高知市の老舗のラーメン屋さんなんだって😌

何にしようかなぁ😌

初めてきたお店はやっぱりラーメンから😌
うずらの生卵がトッピングされてるの珍しいね😊

餃子ライスは頼んじゃうね😊

おなかいっぱいになって、やって来たのは高知競馬場😌
夜さ恋ナイターだって😊

競馬場の建物😊

競馬場って広いんだなぁ😊

お馬がいっぱい走ってきたよ😊
目の前で見れるんだね💦
迫力あるなぁ😌

パドックなんかも見に行ったりして😊
競馬はよくわかんないけど、近くで見たサラブレッドはかっこよかったなぁ😌

最後にスタンドから眺めたレース😊
撮れたのはゴール目前の場面だったよ😌


高知駅(2019年4月)

2022年02月27日 | 高知におでかけ
ひろめ市場からほろ酔い気分で高知駅前まで歩いてきたよ😌
こうち旅広場前にはアンパンマンの石像ベンチが並んでるよ😊
ばいきんまんの膝の上に乗ってるぼく😌

せっかくだからアンパンマンの膝の上にも😌

しょくぱんまんの膝の上にも乗ってみたよ😊

高知観光情報発信館とさてらすの中にある土佐名所立体図会😌
さ~て、ぼくはどこにいるでしょ~か?😊
ここ~ここだよここ~😊

正解は高知市のおとなり、南国市のジオラマになっていました~😌

南口にはとさでんの線路があるよ😊

JR高知駅とは直角になってるんだね😌

JR高知駅の改札内に入ってすぐの虹の大階段😊
アンパンマンたちがお出迎え😊

そこをあがると高知駅アンパンマン列車ひろばがあるよ😌

そして電車に乗っておうちへ帰りました😌


土佐あかうしとワインプティ・ヴェール(2019年4月)

2022年02月27日 | 高知におでかけ
高知の街をうろうろしてたらおなか空いてきちゃった😊
そんな時はひろめ市場だよねぇ😋
歩いておでかけだからお酒も飲めるしねぇ😊

今回はお肉気分😊
なのでここ、土佐あかうしとワインプティ・ヴェールさんへ😌
高知城でお花見した時にハンバーガーをテイクアウトしたとこだね😊
そうそう、上久喜の花桃のことも教えてもらったっけ😌

お目当ては土佐あかうし~😊
土佐あかうしは高知県の山間部を中心に飼育されてる褐色の毛色をした牛で年間5~600頭しか出荷されてない貴重な品種なんだって😌

まずはビールでおでかけにかんぱぁ~い🍻
ぺろちゃん「おにくにかんぱぁ~いでしゅ😌」
お肉大好きぺろちゃん参戦😅

本日の自家製ピクルス😋
よ~ちゃん「じぃ~👀」
おやっ?なにやら視線を感じるぞぉ😅

おいしいお肉にはやっぱりワイン🍷

夜須トマトのブルスケッタ😋
これおつまみにさいこ~😊

そしてお目当ての土佐あかうし😊
モモ肉ステーキ😋
モモ肉は脂肪がすくなく、きめ細かな赤身なんだって😌
おいしそぉ😋

ぺろちゃん「あっぼくのおにくがきまちたね😊
はぐはぐはぐはぐ…うっくん😋
とってもおいちいでしゅねぇ~😊」
ピースくん「ちょっとぺろちゃん急に出てきてぼくのおにくってどうゆうこと?💦

よ~ちゃん「シュタッ🐾よっちでぇ~す😊
いただきまぁす😌
はぐはぐはぐはぐ…😋」
ぺろちゃん「はぐはぐはぐはぐ…😋」
ピースくん「やぁ~よ~ちゃんまで出てきたのぉ💦
ぼくの分なくなっちゃうよぉ💦」

2人に負けずぼくもおいしくいただきました😋
脂が少なく肉の旨味がたっぷりの土佐あかうし、堪能しました😌
とってもおいしかったです😊
ごちそうさまでした😌

潮江城跡(2019年4月)

2022年02月23日 | こんちゃんのお城めぐり
こんにちはこんちゃんです😊
高知市にある筆山の麓にきています😌
筆山丘陵頂部に潮江城跡があるそうなのでお城めぐりにやってきました😌
すると麓で国指定史跡土佐藩主山内家墓所とゆう看板を見つけました😌

墓域の過程が資料で確認できる大名家の墓所は全国的にも貴重な例なんだそうです😌
この石段の先が土佐藩主山内家墓所なんですね😌

それでは改めましてこんちゃんのお城めぐり第102回「潮江城跡」を始めます😌
まずは麓にある筆山公園登り口から登ってゆきます😊

登ってゆくと石積などがあったりします😌
これは遺構でしょうか😌

公園として整備されているので登ってゆくのは特に問題ありません😌

山頂近くにある駐車場に着きました😌
そこからは高知の街が一望でき、鏡川の向こうに高知城を見ることができました😌

駐車場の先に志鵬台 筆の鼻広場と看板がありました😊
更に上を目指します😌

上まで登ると展望台があり、そこから周りを眺めました😊

ここが潮江城跡になるようです😌
南北朝期に大高坂城と同じく南朝方の拠点として北朝方と戦ったお城のようです😌
しかし石碑や案内板など、何もありませんでした😥

三角点を見つけました😌
横には三等三角点真如寺山118.32mと手書きの立札が刺さっていました😊

戦国時代、天文年間は本山氏の支配下にあった城と考えられ、その後長宗我部氏の支配に入った時に大きく改修されているそうです😌
しかしその遺構はどこにあるのかわかりませんでした😌

このような城跡もあるのですね…と遠くを見つめるワタシなのでありました😌

山を下りてきました😌
道路の向かい側には土佐藩主山内公歴代菩提寺の真如寺がありました😌

以上こんちゃんがお送りしました😌

潮江天満宮とオオクスノキ(2019年4月)

2022年02月23日 | 高知におでかけ
今回はとさでんで大橋通電停まできてから歩いておでかけ😊
天神橋通を南へ歩いてくよ😌
そしたら天神橋通商店街に設置されてた顔出しパネルをぺろちゃんが発見😅
ここって板垣退助生誕の街なんだね😌
ぺろちゃん「えへん😌」
ピースくん「ちょっとぺろちゃんなんでぼくお札?💦」

少しゆくと赤い欄干の橋が見えてきたよ😊
天神大橋ってゆうんだって😌

天神大橋は鏡川に架かる橋だよ😊
そして向こうに見えるのが筆山😌
こんちゃんの目的地で潮江城跡があったそうだよ😊

途中、きれいなお花が咲いてたよ😌

こんちゃんのお城めぐりに付き合ったあと、鏡川沿いを散策😊
潮江天満宮にきたよ😊
「菅公ご長男高視朝臣によりまつられる」って書いてあるよ😌
菅公って菅原道真公のことだよね😌
長男の菅原高視朝臣も、道真公が太宰権師として左遷された時、土佐権守として土佐潮江にきたそうだよ😌
延喜3年(903年)、菅原道真公が大宰府で亡くなると侍臣白太夫が遺品を持ち土佐へきたそうだよ😌
そしてその遺品を霊璽として祀ったのが潮江天満宮の由来なんだって😌
表参道を歩いてゆくよ😊
右手は鏡川の土手なんだね😊

鳥居の奥に立派な建物が見えてきたよ😊

嘉永6年(1853年)に建立された楼門だよ😊
高知市指定文化財なんだって😌

すごい彫刻😲
名工島村三四郎苦心の彫刻で郷土芸術の誇りとされているそうだよ😌

楼門をくぐって右に曲がると拝殿が見えてきたよ😊
お参りしてこうね😌

潮江天満宮の西側お隣、鏡川沿いには高知競輪場があるよ😊

ちょうど開催してたの😌
よくわかんないけど見学してきたよ😊

高知競輪場から天神大橋方面へ鏡川沿いの道を歩いてくと木のそばに石碑が😌
「高知市保護天然記念物天神町のオオクスノキ」だって😊
周囲7.5m、樹高25mあるそうだよ😌

樹冠は東西にそれぞれ13m、北へは18mあるそうだよ😊
パワー感じるなぁ😌