おでかけ大好き!ピースくん

ぼくピースくんが色んな所に遊びに行った写真を発表しま~す!

武雄北方井手ちゃんぽん(2020年1月)

2020年04月30日 | 佐賀におでかけ
お昼は武雄北方井手ちゃんぽんの唐津店にきたよ😊

ピースくん入りまぁ~す😊

井手ちゃんぽんのメニューはちゃんぽんと特製があってサイズも色々あったよ😊

井手ちゃんぽん並盛😊
野菜たっぷりでボリュームたっぷり😋

特製ちゃんぽんは小盛で😊
それでも普通の一人前はありそう😌
特製はたっぷりのきくらげとたまごがのってるよ😋

お昼のお得なセットメニューの餃子セットも食べちゃった😊
焼き餃子6ケにご飯と小鉢と漬け物でまんぷくだよ😋

ごちそうさまでした😌

玄海エネルギーパークのスタンプ(2020年1月)

2020年04月30日 | ぺろちゃんのスタンプだいすき
玄海エネルギーパークサイエンス館2階の原子炉シアターの前でスタンプカードを発見したでしゅ😊
サイエンス館と九州ふるさと館でスタンプラリーができるんでしゅね❗❗

さっそくサイエンス館1階からスタートでしゅ😊

ペタコ~ン❗❗

みらいくん家族スタンプのパパでしゅ😊

サイエンス館2階にありまちた😊
スタンプいっぱいなのでペタコンの写真は残念でしゅけど省略しましゅ😌

ママでしゅ😌

サイエンス館3階で発見でしゅ😊

はるかちゃんでしゅ😊

サイエンス館4階の展望ルームにありまちた😊

きぼうくんでしゅ😊

そしてふるさと館1階で発見ちまちた😊

みらいくんでしゅ😊

エントランスホールに戻るとおっきなスタンプありまちた😊

ペタコ~ン❗❗

もひとつペタコ~ン❗❗

玄海エネルギーパークのスタンプと来館日スタンプ押ちてめでたくコンプリートちまちたぁ~😆

久しぶりのスタンプラリーうれしかったでしゅ😊

玄海エネルギーパーク(2020年1月)

2020年04月30日 | 佐賀におでかけ
玄海町にある玄海エネルギーパークにきたよ😊

テーマパークのような建物がサイエンス館と九州ふるさと館だよ😊

立派な石碑がたってるねぇ😌

サイエンス館と九州ふるさと館からなる玄海PRセンターに入ってみよう😌

最初に2階の原子炉シアターで原子力発電のしくみを教えてもらったよ😌

映像が映されるのは「全周型実物大原子炉模型」😌

国内初のPWR用訓練シミュレータ😌
PWRは加圧水型炉のことだって…
ぼくにはちんぷんかんぷんなんだけどね😅
24年間で約6000人の人達が訓練したんだって😌

驚くべき自然現象って核分裂反応が20億年前に自然界で起きていたことなんだって❗
核分裂って自然界では起きないと思われてた現象なんだぁ…
なんだかほんとに難しいなぁ😥

あたまぐるぐる🌀しちゃったから4階の展望ルームでひと休み😌

観賞用温室の向こうに玄海原子力発電所が見えたよ😌
1号機は2015年、2号機は2019年に運転終了してるんだって😌
1号機の廃止措置計画は約30年かかるんだって❗
最後まで事故のないようよろしくお願いします😌

さぁ次は九州ふるさと館へ行こ~😊
渡り廊下でつながってるんだね😌

黒田長政当世具足写だって😊
カッコいいなぁ😌

この模型は祐徳稲荷神社だね😊
まだ行ってないから本物見るの楽しみだなぁ😌

九州ふるさと館だからね😊
博多祇園山笠も展示されてたよ😊

そして唐津くんち😊
かわいい模型だったね😊

エントランスホールに戻って見学終わり😌
最後はぺろちゃんと顔出しパネルで記念撮影したよ😊


波戸岬(2020年1月)

2020年04月30日 | 佐賀におでかけ
波戸岬にきたよ😊
九州本土の最西北端でここも玄海国定公園の一部なんだって😌

海に突き出てるのは玄海海中展望塔だよ😊

岬の先端に向かって歩いてゆくとハートのモニュメント発見😊

「恋人の聖地」サテライトに選定されたんだって😊
青空に映えてきれいだね😌

波戸岬灯台に着いたよ😊
ここの灯台はシンプルとゆうか実用オンリーな灯台だね😊

灯台下暗し的な所に神社があったよ😌
波戶岬神社😊
手前に鳥居があって灯台と一緒に撮ってみたの😌

灯台横にある建物の脇にまた鳥居があるよ😌
海に向かってるね😊

先にゆくと海手前にある大きな岩に縄がかかっていたよ😊
御神体かな😌
お参りしていこう😌

灯台から波戸岬の夕日眺めたよ😊
夕日が沈む所もみたかったなぁ😌
だけど真っ暗ななか遊歩道を歩くことになっちゃうからあきらめたの😌


鎮西町観光案内所のスタンプ(2020年1月)

2020年04月30日 | ぺろちゃんのスタンプだいすき
道の駅桃山天下市にある鎮西町観光案内所でスタンプ発見したでしゅ😊

ペタコ~ン❗❗

名護屋城跡のスタンプでしゅ😊
石垣がひょうたんの中にデザインされてるでしゅね😌

ペタコ~ン❗❗

九州オルレのスタンプでしゅ😊
六角形の形がかわいいでしゅね😌

ウォーキングコースのパンフレットにペタコ~ン❗❗

九州オルレ唐津コースのスタンプでちた😌

道の駅の物産館にもきたでしゅよ😊

道の駅スタンプありまちた😊

ペタコ~ン❗❗

お城のシルエットでしゅ😌
手前の扇形の前に一ってなってるでしゅか?😌
う~ん…天下市と天下一をイメージちてるのでしゅかねぇ😌

九州の道の駅スタンプブックはまだ手に入れてなかったんでしゅ😌
2020年2月発売予定だったんでしゅ😊
スタンプブック買ったらまたペタコンちに来るでしゅよぉ~😊