おでかけ大好き!ピースくん

ぼくピースくんが色んな所に遊びに行った写真を発表しま~す!

蔦屋書店でランチ(2019年5月)

2022年06月30日 | 高知におでかけ
ランチを食べに蔦屋書店さんへ😊

今回は色んなお店のお料理を持ってきてテラスで食べてみよ~😊

スパイスカリー大陸さんでは大陸カリーをオーダー😊

大陸カリー😋
本日のあいがけは「鶏ミンチとホウレン草のカレー」と「バルサミコ酢の辛~いカレー」だったよ😊
見た目もきれいでおいしかったなぁ😋

PizzeriaORTOさんではピザをオーダーしたよ😊

サルシッチャピザ😊
木のでっかいうちわみたいなのに乗って登場😌

出来立てアツアツチーズがとろ~りでおいしかった~😋

食後のデザートはジェラート屋のVitaさんへ😊

お花屋さんの前で撮ったソフトクリーム🍦
ソフトクリームにピントが合ってなかったよ😅
令和元年になったばっかだったから「祝令和元年」のチョコプレートのサービス付き😊

みんなおいしかった~😊
ごちそうさまでした😌

今回2022年に調べてみたら3軒ともお店なくなってるみたいなの😞
入れ替わりの激しいとこなんだね😰
どれもおいしかったのに残念だなぁ😌

安居渓谷・3(2019年5月)

2022年06月29日 | 高知におでかけ
石橋を渡って向こう岸へ😊
すると飛竜の滝遊歩道コースの案内板が😌
ここも遊歩道が整備されているようだから飛竜の滝まで行ってみよ~😊

仁淀川の支流安居川のさらに支流になるのかな?😌
川の名前はわからなかったよ😅
川沿いに遊歩道が続いてるから奥へ進んでこ~😊

遡ってゆくと渓流になってきたね😌
そしてここを流れるお水もすっごく透明😊

これが飛竜の滝かぁ😊
入口で見た飛竜の滝遊歩道コースの案内板が古かったから、もしかしてと思ったけど案の定滝の周りを歩くコースは整備がちょっと怪しかったんだ😅
なので真っ直ぐ滝の目の前まできて、滝を眺めて戻ることにしたよ😌

乙女河原へ戻ってきたよ😊
次はどこ行く?😌

さっき下から見た蓬莱橋の上から「荒男谷」を一望😌

下流側は宝来荘方面😊
建物で見えなかったけど渓谷らしい風景だったんだね😌

そして蓬莱橋の吊り橋😊
向こう側は日差しがなくて暗かったから渡った後の順光の写真で😌

次は昇龍の滝を見に行くよ😊
車で上流にあるとうろく様の先まできたんだ😊
駐車場はうすぎ谷橋を越えたとこにあったよ😌
うすぎ谷橋手前に昇龍の滝の道標があって遊歩道になってたよ😊

途中、「大釜、小釜」の道標があったけど見逃してしまい…😅

昇龍の滝に着いちゃった😊
昇龍の滝の看板と滝が一緒に写せるんだけど、太陽の位置がぁ~😞
時間帯失敗したなぁ😅

なんとか撮れた1枚😊
飛竜の滝の時も思ったけど、少し水量が少なかったのかな?😌

戻る時に見っけたんだ😊
たぶん大釜😌

そしてたぶん小釜😅

うすぎ谷橋まで戻り、昇龍の滝を上から見ようと車で山道を上ってきたよ😊
それがこちら、上の車道から見た昇龍の滝😅
遠くにかすかに滝が…見えるかなぁ😅

最後に安居渓谷手前の千仭峡橋にある、みかえりの滝を見て帰ろう😊
こちらは上の部分😌

道路沿いからやっと見えた下の部分😊

これでおわり😌
安居渓谷は確かに信じられないほど澄みきった水が流れる渓谷だったよ😊
すっごくきれいで癒されたなぁ😌
それじゃぁ千仭峡橋を渡って帰ろうか😌
国道439号線まで約6.5km、県道362号安居公園線は狭い道が続くからモビちゃん気を付けてね~😊
モビちゃん「気を付けるのは運転する人もび🚙」
…ごもっとも😅


安居渓谷・2(2019年5月)

2022年06月29日 | 高知におでかけ
水晶淵のちょっと下流はもみじ公園が整備されてたよ😊

橋や東屋などがあって、もみじがたくさん植えられていたよ😌

ここは巨石が転がっていて渓谷らしい風景だね😊

秋の紅葉もまたきれいなんだろうなぁ😌

近くに大きな岩のトンネルがあったの😊
中に入ると川岸まで続いてたよ😌

遊歩道に戻ると「せり割洞穴」と書かれた道標があったよ😊
さっきのトンネルがせり割洞穴だったのかな?😌

1度安居渓谷の入口にある宝来荘まで戻ってきたよ😊
ここに安居渓谷のパンフレットが置いてあったのかぁ😌

宝来荘すぐそばにある蓬莱橋😌
その下の渓谷を少し遡ってゆくね😊

穏やかな水辺もあるし😌

ゴツゴツした岩場もあったり😊

ここら辺は「荒男谷」とゆうとこらしい😊
荒々しい岩場だけど水の色はやっぱり仁淀ブルー😌

上流側から見た「荒男谷」😌

「荒男谷」のすぐ上流は「乙女河原」ってゆうみたいだよ😊

ここにも石碑があったよ😊
県立自然公園安居渓谷って刻まれてるね😌

乙女河原の入口にあったベンチでお昼ごはん😊
この日はくる途中でほっかほか弁当買ってきたんだぁ😋

食後は乙女河原から😊
ここもとっても透明なお水が流れてるなぁ😌

少し先に石橋があるよ😊

この石橋の先には飛竜の滝があるんだって😌
次は飛竜の滝へ向かうよ😊


安居渓谷・1(2019年5月)

2022年06月28日 | 高知におでかけ
仁淀ブルーが見たくて仁淀川の上流へ😊
調べたら「とにかく綺麗な水の風景が見たい!」という方には何と言っても安居渓谷がオススメ。ってゆうから安居渓谷にきてみたよ😌
安居渓谷県立自然公園のふれあい砂防ゾーンは1992年より整備が始められたそうだよ😊
土石流より下流人家を保全する事はもとより景観も貴重な財産と考え、自然に配慮した擬岩の床固や石積みの砂防施設が配置されているんだって😌
さらに遊歩道や荒廃した山腹にモミジなどの植樹もおこなわれたそうだよ😊

最初に行くのは代表的なスポット、水晶淵だよ😊
遊歩道がきちんと整備されてるから歩くのも楽だね😌

駐車場から下りてゆくと川が見えてきたよ😊
すごくきれいなお水だなぁ😊

ここが水晶淵かな?😌
わぁ~すんごくきれい😊
ガイドブックに「信じられないほど澄みきった水が流れる渓谷」って書いてあったけどホントだったよ😌

奥に砂防ダムが見えるね😊

安居渓谷と刻まれた石碑が川のそばに建ってたよ😊

この緑色のきれいな岩でできてる岩屋みたいなのも公園の整備で作られた物かなぁ😌

透明度抜群の川😌

この中に自然に配慮した擬岩の床固や石積みの砂防施設が配置されてるのかなぁ😌
ごろごろ転がっている自然の岩に溶け込んでわからないね😊

奥の砂防ダムのとこ行ってみるね😊

すごい❗
とんでもなくきれいだよ😲
これが仁淀ブルーかぁ😌

すんごくきれいなお水を人工的に整備された砂防施設が貯めて、このビックリするような色を見せているんだなぁ😌
ほんとにほんとにとってもきれい😌

水晶淵の近くにある背龍の滝😌
川の近くから見えるけど、上にも道路があるから行って見てみよう😊

水晶淵の不思議な水の色😌
ステキな仁淀ブルーを見ることができてよかったぁ~😊

車道まで上がってきて見た背龍の滝😌

そのまま車道を上流へ歩いてゆくと「とうろく様」とゆうお社があったよ😊
この先さらに山深い所に源流があるんだろうなぁ😌

季節は初夏😊
青もみじがとってもきれい😌

次は水晶淵の下流にあるもみじ公園へ行ってみるよ😊


名越屋沈下橋(2019年5月)

2022年06月26日 | 高知におでかけ
いの町にある道の駅土佐和紙工芸村から程近い国道194号沿いで、名越屋沈下橋の看板発見😊
見に行ってみよ~😊

うわ~沈下橋だぁ~😊
名越屋沈下橋は仁淀川最下流にある沈下橋で全長は191mなんだって😌

仁淀川きれいだなぁ😌

沈下橋って四万十川が有名だけど仁淀川にもあるんだね~😊

今回はここから仁淀川をずぅ~っと遡って支流の安居渓谷に行く予定だよ😌