オイラコダクワ😊
奥州市胆沢にある、胆沢平野土地改良区の円筒分水工を見にきたクワよ😃
日本最大級の円筒分水工みたいクワな😌
徳水園にあった、「石淵ダム」の石碑クワ😊
今は役目を終えて、新しく出来た胆沢ダムのダム湖に沈んでしまったダムクワなぁ😌
この先に、円筒分水工があるクワ😊
これが、日本最大級の円筒分水工クワね😃
この先に、円筒分水工があるクワ😊
これが、日本最大級の円筒分水工クワね😃
円筒分水工は、胆沢扇状地を流れる2大幹線水路、「寿庵堰」と「茂井羅堰」に農業用水を公平に分ける施設クワよ😊
国営農業水利整備事業により昭和32年度に建設され、平成7年度に改修し、胆沢平野土地改良区が管理しているそうクワ😌
4月20日から9月10日までの通水期間中、農業用水が途切れることなく流れるため、円筒分水工も役目を充分に果たすことが出来るそうクワ😊
オイラたちが行った時には、通水期間が終わっていたので、水が流れ出していなかったのクワね😅
時間がきて、「命水の大噴水」が始まったクワ😊
時間がきて、「命水の大噴水」が始まったクワ😊
三本の大噴水は、左側を胆沢扇状地の扇頂に位置する「胆沢ダム」、中央は扇状地を耕す土地改良区の「組合員」、右側を農業用水の安定供給にあたる「胆沢平野土地改良区」のことを表しているそうクワね😌
通水期間中の、迫力ある水の流れる様子も見てみたかったクワなぁ😌
通水期間中の、迫力ある水の流れる様子も見てみたかったクワなぁ😌