おでかけ大好き!ピースくん

ぼくピースくんが色んな所に遊びに行った写真を発表しま~す!

うどん専門店根ッ子(2022年3月)

2022年03月24日 | 香川におでかけ
香川に住んでるんだからたまにはお昼にうどんを食べにいこう😊
多度津町にある根ッ子うどんへ😌
青空に店名の旗が勢いよくはためいてるね😊

ここは食べる場所が温室なんだよね😊

うどんはこっちの建物で注文するんだぁ~😊
さぁ入ろ~😊

人気メニューの温玉ぶっかけ😊
おだしをあつい、つめたいから選べて今回はつめたいにしてみたよ😌
わりと太めの麺はコシがあって噛みごたえバツグン😊
おいしいね😋

もひとつは、かけ大にゴボウ天とれんこん天😊
かけの方は少しやわらかだったけどやっぱりコシの強い麺だったよ😋
おだしはぼく的には少しうすめだったかな😌
ぺろちゃん「ピースくんは関東のおだしで育ってましゅからね😌」
ピースくん「ぺろちゃんだってそうでしょぉ~💦」

コシの強いおうどんおいしかったね😋
ごちそうさまでした😌

津嶋神社・紫雲出山(2022年3月)

2022年03月24日 | 香川におでかけ
久しぶりに香川でおでかけ😊
海沿いのさぬき浜街道をドライブしてたら海に浮かぶお社が見えたから行ってみたよ😊
ここみたい😌
三豊市三野町にある津嶋神社😊

駐車場から歩いてゆくと予讃線の線路を渡って駅があったよ😊

雰囲気のいい駅だねぇ😌

津島ノ宮って駅なんだ😊
後で調べたら津嶋神社の夏季大祭のある毎年8/4、5の2日間だけ開く臨時駅なんだって😌
面白いねぇ😊

駅を過ぎると鳥居が見えてきたよ😊

こちら側にあるのは遥拝殿みたいだよ😊

あれれ?島に渡る「つしまばし」は通行止めになってたよ😅

さらによく見ると穴あきだらけで橋になってないねぇ😅
後で調べたら駅とおんなじで夏季大祭の2日間だけ橋が架けられ渡ることができるんだって😌
そっかぁ島に渡れるのは特別なんだなぁ😌
残念だったけど、こちら側の遥拝殿でお参りしてったよ😌

ドライブの目的地は高屋神社の天空の鳥居だったんだけど、土日祝日は山頂へはシャトルバスでしか行けなくなってたの💦
なので急遽予定を変更して荘内半島の紫雲出山へ😊

駐車場から1番近くにある第2展望台へ😊
舞台のような展望台だね😊

紫雲出山の看板があってよかったぁ~😊

瀬戸内海の島々が眺められてここでも充分いい景色だったよ😊

横を見上げるとまだまだ頂上まではだいぶあるんだよね😅
前に頂上まで行った時、けっこうな坂道だったからさ💦
なので今回は登らないことにしたよ😌

お天気よくってドライブ日和で楽しかったね😊

高知旅行3日目(2022年3月)

2022年03月23日 | 高知におでかけ
高知旅行3日目の朝ごはんはJoyfullで😌
ピースくん「いやぁ~昨夜はカラオケではしゃいじゃったねぇ😊」
ぺろちゃん「ピースくんタンバリン叩き過ぎでしゅよぉ😏」
ピースくん「そぉゆうぺろちゃんだってマラカス振りまくってたじゃんかぁ😁」
なんて言いながら朝ごはんも食べ終わって、さて今日はどうする~なんてゆってたらアノヒト登場💦
お城めぐりに付き合わされちゃった😅

そして気が付けばもうお昼😅
高知旅行最後のお食事は鍋焼きラーメン😊
高知県須崎市の名物なんだけど高知市内でも食べれるんだね~😊

鍋焼きラーメンとご飯だけのメニュー😊

須崎市までは行けないなぁって思ってたからうれしいなぁ😌
ぺろちゃん「楽ちみでしゅね😊」

わぁいきたよぉ😊
蓋をとる時のワクワク感がいいよねぇ😊
ぺろちゃん「早く開けて下しゃい😊」

鍋焼きラーメン😊
あっつあつの鍋焼きラーメン細麺なのにしっかりコシがあっておいしいよねぇ😋
スープもさっぱりだけどコクがあってずぅ~っと飲んでられちゃうんだぁ😋
ぺろちゃん「あちちっ…ふぅ💨ふぅ💨ふぅ💨」
猫舌ぺろちゃんにはなかなかハードルの高い鍋焼きラーメンでした😅

鍋焼きラーメンであっつくなってなんか冷たいものでも食べたいなぁって思ってたらKochi-ice Cafeを発見😊
高知駅北口近くにあって、高知アイスカフェよさこい咲都ってゆうらしいよ😊
上の感じでわかると思うけどファミリーマートの並びにあるんだ😊

カウンターで注文して待ってるとこ😌
ぺろちゃん「早く鳴らないでしゅかね😊」

きたよぉ~選べるアイス盛り😊
文旦シャーベットと山北みかんシャーベットにしたんだぁ😋
どっちもおいしいねぇ😋
鍋焼きラーメンであっつくなったとこにさっぱりシャーベットがとってもよいなぁ😊
ぺろちゃん「ペロペロペロペロ…おいちいでしゅ😋」

ピースくん「ちょっとぺろちゃんぼくのシャーベットなんだからそんなにいっぱいはあげられないんだよぉ💦」
ぺろちゃん「ピースくん違いましゅよぉ~ぼくのシャーベットなんでしゅ💦」
ぎゅうぎゅう💦

色々おいしかった~😋
ごちそうさまでした😌
以上で2泊3日の高知旅行おしまいだよ😊
楽しかったねぇ😊
ぺろちゃん「でしゅね😌」

高知城(2022年3月)

2022年03月23日 | こんちゃんのお城めぐり
岡豊城跡から移動して高知城へきました😊
やはり高知へ来て、高知城へご挨拶しないとゆうわけにはいきませんね😌
特に今回は長宗我部元親公ゆかりの地のひとつとして訪れています😌
高知城は元々大高坂城といい天正16年(1588年)までに元親公は岡豊城からここ、大高坂城に居城を移したそうです😌
その時代の遺構を見にきました😊
とはいえせっかくですから高知城もめぐりたいと思います😌
最初に追手門と天守を、追手門横のお堀に架かる橋の上から眺めています😊
この角度から眺めるのはたぶん初めてですねぇ😌

橋を渡った所に山内一豊公之像がありました😌
土佐藩初代藩主山内一豊公ですね😊
高知城は慶長6年(1601年)から一豊が着工し、約10年かけて築いたお城なんですね😌

それでは追手門からお城へ入ってゆきましょう😊

杉ノ段へきました😊
右手は三ノ丸の石垣です😌

石垣は近江の技術者集団・穴太衆によるものなんですよね😊
すごいです😌

杉ノ段から見上げる天守は高くそびえ立っています😊

杉ノ段から右手に石段を登ると打込ハギという手法で築かれた堅牢な石垣が目立つ鉄門跡があります😊
ここの石垣はきれいで思わず立ち止まってしまいます😌

三ノ丸にきました😊
いよいよ長宗我部時代の遺構が見れるのですね😊

長宗我部期石垣とあります😊
この石垣は三ノ丸石垣改修工事の事前調査として平成12年8月から実施した石垣背後の発掘調査により確認されたそうです😌
その盛土から中世の遺物以外のものが出土していないため、長宗我部元親が築城した際に構築されたものと考えられているそうです😌

こちらが長宗我部元親公が築いたお城の石垣なのですね😊
よく残っていて下さいました😌
ワタシは今モーレツに感動しています😂

反対側へ回って眺めると長宗我部期石垣の向こうに土佐藩主山内家の天守が見えて歴史の流れを感じる1枚になりました😌

長宗我部時代の遺構は見学しましたが、せっかくですからこの先もめぐりましょう😊
二ノ丸へ続く石段です😌

二ノ丸から本丸を眺めました😊
今回は時間の都合で本丸をめぐれずここまでで戻ることとなりました😌

二ノ丸から詰門の反対側を見ています😌
こちら側は梅ノ段と呼ばれ梅苑となっています😊
二ノ丸から乾櫓跡を通って梅ノ段から本丸をぐるりと回り込んで追手門へと戻りお城めぐりを終えました😌
やはりお城は何度訪れても良いものですねぇ😌
以上こんちゃんがお送りしました😊


岡豊城跡(2022年3月)

2022年03月22日 | こんちゃんのお城めぐり
こんにちはこんちゃんです😊
高知旅行も3日目の最終日になりました😌
やはりここへご挨拶せずに帰るわけにはまいりません😌
岡豊城跡へきています😊
戦国武将長宗我部氏が居城を構えた場所ですね😌
こちら長宗我部元親飛翔之像は高知県立歴史民俗資料館の前に建っています😌

若宮八幡宮の鎮守の森公園にあった初陣之像もよいですがこちらの飛翔之像もよいですねぇ😌
元親公カッコいいです😊
そして後ろの山の頂上部にお城の遺構があります😊
階段を上がって行ってみましょう😊

階段を上がり振り返ると飛翔之像が四国の上に建っているのがわかります😊

さてお城めぐりを始めましょう😌
残念ながら今回はお時間の都合で隅々までめぐることは出来ないようです😞
残念ですが旅行中ですので仕方ありません😌

とりあえず詰までは行きたいと思います😌
それではワタシがご案内します❗タッタッタッ🐾

二ノ段です😊
堀切によって詰からへだてられた曲輪で南部には高さ60cmの土塁が30mにわたり残っていたそうです😌
奥に見える階段から詰へ向かいます😊

詰と二ノ段をへだてている堀切です😌
切れてますねぇ😊

詰にきました😊
礎石建物跡の平面復元が見えます😌

詰にあるのは控えめな石碑ですね😊
高知県史跡岡豊城跡と刻まれていますが、平成20年(2008年)7月に国史跡に指定されています😌

詰の奥側から三ノ段に下りてみましょう😌

三ノ段から見上げる詰です😊

三ノ段の土塁です😊
きれいに整備されています😌

そして四ノ段虎口を通って展望広場へきました😊
南側を流れる国分川と高知方面がよく見えました😊

そこに建つ「長宗我部氏岡豊城址」の石碑はびっくりするほど巨大です😊
なぜか誇らしい気持ちになりました😌

残念ですが岡豊城跡のお城めぐりはおしまいです😞
もっと時間があったらよかったのですが…
ですが…
次は高知城へゆきます❗
ご期待下さい😊
こんちゃんでした😊