おでかけ大好き!ピースくん

ぼくピースくんが色んな所に遊びに行った写真を発表しま~す!

道の駅むろね 霊峰室根山のスタンプ(2023年10月)

2023年11月20日 | ぺろちゃんのスタンプだいすき
ぺろちゃんでしゅ~😊
道の駅むろね 霊峰室根山にきまちた~😃
一関市室根町の国道284号のバイパス沿いにある道の駅でしゅ😌

室根山がよく見える場所に、「道の駅むろね」のモニュメントがありまちたよ😊
いいとこに建てまちたね😌

平成30年にオープンした、わりと新ちい道の駅なんでしゅね😊

スタンプ見ちゅけまちた~😃

ペタコ~ン❗❗

室根山と、「室根大祭PRキャラクター」みこシスターズの「ミーコちゃん」と「シーちゃん」でしゅ😊
姉の本宮「ミーコちゃん」と妹の新宮「シーちゃん」は、神輿(ミーコ・シー)をイメージした帽子をかぶってるんでしゅって😌
室根大祭の神輿(ミーコ・シー)先着争いを応援するのがお仕事なんだそうでしゅよ😊
2人ともかわいいでしゅね~😃


室根山(2023年10月)

2023年11月20日 | 岩手におでかけ
ピースくんだよ😊
おいしいおそばを食べた後、モビちゃんでドライブ🚙
次は道の先に見えるあの山に登るよ~😃
🚙「モビモビぃ~」

頂上付近まで車で登っていける「室根山」の登り口😊
こっから7.7km、モビちゃんがんばってね~😌

15分程モビちゃんで山を登って頂上付近の駐車場に到着😃
駐車場横に、きらら室根山天文台😊
2階が天文台で、大口径50cmの反射望遠鏡があるんだって😌
3階は室根山展望台になってたよ😃

駐車場にあった看板「室根山 標高895m」😌

3階の屋上展望台からの眺め😊
太平洋まで一望出来たよ😃

展望台から見た室根山山頂😊
せっかくここまで来たんだから、山頂まで行ってみよ~😃

「室根山生活環境保全林総合案内図」の横の道を山頂に向かって歩き出したよ😌
山頂までけっこうあるのかなぁ😅

途中にあった石造りの道標😊
室根山には、約20万本ものツツジが自生しているそうだよ😃
山頂までずぅっとツツジみたい😲
見頃の時期に来たらきれいなんだろうなぁ😌

もうすぐ山頂だよぉ~😄
駐車場から10分かからずに着いちゃった😌
展望台から見たときは、もっと遠くに感じたけど、思ってたよりとっても近かったなぁ😅

登りきったら、目の前に三角点😃

まずはこれに乗らないとねって思ったのに、なんか石が積まれてた💦
なので目の前に座って撮ったよ😊

向こうに立派な石碑発見!
こっちからは後ろ向きなのね😌

回り込んで記念撮影📷
「岩手県立自然公園 室根山頂 標高八九五・四メートル」って刻まれてたよ😌
山頂にちゃんと石碑があるのうれしいなぁ😃

山頂から眺めた太平洋😊
見えているのは、宮城県気仙沼市の街だって~😃
そっかぁ~、あそこはもう、宮城県なんだぁ😌

「東に太平洋 西に鳥海山を望む」と刻まれた石碑と、モニュメント😊
え~、鳥海山まで見えるのぉ~😲

室根山頂より見える山の名称及び山の高さが刻まれてたよ😊
岩手山、早池峰山、栗駒山😃
そして、鳥海山😌
この日はちょっと雲があって、はっきりとは分からなかったなぁ😅

車で気軽に山頂付近まで来れて、山頂からは、360度の大パノラマ😌
室根山、とってもいいとこだったよ😃

帰りにぺろちゃんに付き合って、麓にある道の駅むろねへ😌
ここから眺める室根山もよかったね~😃


そば家90(2023年10月)

2023年11月19日 | 岩手におでかけ
ピースくんだよ😊
コダちゃんの藤沢3ダムめぐりも終わって、待望のお昼ごはんの時間だよ~😃
藤沢町増沢にある「そば家90」さん😌

おなか空いた~😊

張り切って入ったら、なんとあと1食で売り切れだって~😱
お店の人に「1食分だけでも食べたい」ってお願いしたら、いいですよってゆってくれたの😊
入れて良かったなぁ😌
1食分のおそば何にしようかなぁ😋

ぺろちゃん「ふぅ~ふぅ~ずずぅ~😌」
ピースくん「あれっ?ぺろちゃんいつの間に😅」
ぺろちゃん「ピースくん1食分だからって、ひとり占めは許ちましぇんよ😔」
ピースくん「はいはい、わかってるよぉ😅」

もりそばに、海老天(一尾)を付けて😃
ぺろちゃん「海老天にかき揚げも付いてまちたよ😊」

十割そばは、細くてのど越しよくって、とってもおいしい~😋
海老天もかき揚げもおいしかったなぁ😌
ぺろちゃん「ちるちるちる…おそばおいちいでしゅね~😋」

他に栗ごはんおにぎり😊
秋だねぇ😌
栗がぽっくりねっとりとしておいしかったよ😋
お隣は、おそば売り切れで、おまけで出してくれたおそばの切れ端😊
これがめちゃくちゃおいしかったんだぁ😋
もりそばで食べたおそばにはない、もっちりとした歯応えがいいね😃
ぺろちゃん「おそばの風味が濃くってとってもおいちいでしゅね~😋」

とってもおいしいおそば、ごちそうさまでした😌

千松調整池(千松ダム)のダムカード(2023年10月)

2023年11月19日 | コダのダムカード集め
コダクワよ😃
藤沢3ダム、最後は、千松調整池(千松ダム)クワ😊
藤沢3ダムの中で唯一のコンクリートダムクワ😌

ダム天端を歩いて行くクワよ😊
堤頂長は111mクワ😌

藤の花の装飾がされてたクワよ😊
きれいクワなぁ😌

天端から下流側を見下ろしたクワ😌
堤高26.8mクワ😊

愛称は「せんまつ湖」クワ😌
文禄元年1592年大籠村炯屋衆の千葉土佐、佐藤但馬が砂鉄精錬の本場、備中国(現岡山県)に赴き、千松大八郎、小八郎兄弟に秘法を学び、両人を招聘したと伝えられ、以来、千松兄弟が居を構えた地域一帯が千松と呼ばれるようになったと伝えられているらしいクワよ😌

左岸側へ来たクワ😊
シンプルな重力式コンクリートダムクワな😌

「せんまつ湖」と刻まれた石碑が設置されていたクワよ😊
立派な石碑だったクワ😌
刻まれた文字がもっと目立つといいと思うクワなぁ😅

右岸ダム湖側から見た堤体クワ😃
建物の屋根が水色でかわいい感じがしたクワよ😊

千松調整池(千松ダム)のダムカードも、他の2つのダムと一緒に、一関市藤沢市民センターで貰ってきたクワ😌
前庭にあるシンボルモニュメントの「縄文人」は、あの岡本太郎さんの作品だったみたいクワよ😲
すごい芸術品だったのクワな😃

こちらが貰ってきた藤沢3ダムのダムカードクワ😃

千松調整池(千松ダム)のダムカードクワ😊
ダムの目的は、NAで、流水の正常な機能の維持、かんがい用水クワな😌
北上川水系二股川にある、1998年完成のコンクリートダムクワ😊


金越沢ダムのダムカード(2023年10月)

2023年11月18日 | コダのダムカード集め
引き続きコダクワよ😊
藤沢3ダム、2つ目のダムは、金越沢ダムクワ😌
こちらは、相川ダムと違って、ダム全体が、「ほろわ湖水辺公園」になっていたクワな😃
モニュメント広場に「ほろわ湖」の石碑があったクワよ😊
保呂羽(ほろわ)地区にあるダムであることから、愛称を「ほろわ湖」と呼んでいるそうクワ😌
正式なダム名はこのダム地域一帯の通称である「金越沢」から金越沢ダムと命名されたそうクワよ😃

ロックフィルダムの洪水吐クワなぁ😊

ここもおっきかったクワ😌

ダム堤体、ダム湖側クワ😊

こちら下流側クワ😌
堤高43m、堤頂長338mクワ😊

天端の上の街灯の装飾がオシャレだったクワなぁ😊
青空に向かって飛んでゆきそうだったクワよ😌

お天気の日のダムめぐりは楽しいクワよ😃

すぐ近くに集落のある、地域密着型のダムだったクワね😊

金越沢ダムのダムカードも、他の2つのダムと一緒に、一関市藤沢市民センターで貰ってきたクワよ😊

こちらが貰ってきた藤沢3ダムのダムカードクワ😃

金越沢ダムのダムカードクワ😊
ダムの目的は、NAで、流水の正常な機能の維持、かんがい用水クワ😌
北上川水系黄海川にある、2005年完成のロックフィルダムクワ😊