おでかけ大好き!ピースくん

ぼくピースくんが色んな所に遊びに行った写真を発表しま~す!

第2弾(2024年2月)

2024年02月08日 | 群馬におでかけ
ピースくんだよ😊
この日のおやつは、再びのミスド😌
またまたCMにつられて来ちゃったの😅

テイクアウトしておうちへ帰ったら、またもや、ももちゃんに見つかっちゃった~💦💦
ぺろちゃん「あ~ぁ、でしゅね😅
ももちゃん「もものおみやげもものに、なんでそんなことゆうもも?🍑」

misdo meets GODIVA 第2弾「ハートのドーナツ」ももよぉ😃💕

ピースくん「プレミアムハートコレクションのハートショコラ レを買ってきたんだ😊」
ぺろちゃん「お高いから、やっぱり1つだけなんでしゅね😅」
ももちゃん「もものもも😌🍑」
ピースくん「ふんわりほどける口どけのプレミアムハートココア生地にビターガナッシュとプラリネホイップ、生チョコレートをサンドして、ミルクチョコとキャンディングアーモンドで優雅に仕上げてるんだって😃」
ぺろちゃん「とにかくすごく贅沢なんでしゅね😊」
ももちゃん「もものもも😌🍑」

ピースくん「じゃぁ~ぼくたちはこっちのドーナツ食べよ~っと😌
今回は、定番のドーナツも買ってきたもんねぇ😊
フレンチクルーラーと、チョコファッション😃」
ぺろちゃん「いいでしゅねぇ😋」
ずずずぃっと…
ももちゃん「このドーナツも、ももちゃんのものももよ~😄🍑」
ぺろちゃん「きゃぁ~💦💦
ぱくぱく…ピースくん早く食べるでしゅよ~😋
ピースくん「そ、そうだねぺろちゃん💦
ぱくぱくぱくぱく…おいし~😋」
ももちゃん「あ~、もものドーナツ食べたももぉ😡」

ゴディバのドーナツも、定番のドーナツも、最後はみんなでなかよく食べました😊
ゴディバも定番も、全部おいしかったね~😋
ごちそうさまでした😌

フライングガーデン(2024年2月)

2024年02月07日 | 群馬におでかけ
ピースくんだよ😊
今日のランチは、「フライングガーデン」😃
北関東一円に展開するレストランだよ😌
店名とおんなじくらいおっきな「爆弾ハンバーグ」の看板😊
これが名物なんだよね~😃

ぼく、ずぅ~っと前に来たことあるんだぁ😌
とってもお久しぶりだよ😊
さぁ入ろ~😃

ランチメニュー😊
何にしようかなぁってゆっても、爆弾ハンバーグ目当てで来てるからねぇ😅

ドリンクバーのとこにあるランチのスープとってきたよ😊
飲みながら待ってよっと😌
ぺろちゃん「わくわく😃💕」

先に運ばれてきたのは、爆弾ハンバーグ専用のテーブルマット😊
折り目をつけて、ソースの飛び跳ねをガードするのに使うみたい😌
テーブルマットに、こだわりの“鉄板”って書いてあったよ😊
フライングガーデンの鉄板は、生活工芸品として、400年を超える伝統の南部鉄器を使用しているんだって😲
岩手にいた時、記念に南部鉄器買いたかったんだけど、とっても高くて、お手入れも大変そうで、諦めたんだよねぇ😅
すごいなぁ~フライングガーデン😌

そんなこと思ってたら、来たよ、南部鉄器の鉄板にのって爆弾ハンバーグが😃
爆弾山わさびソース、クイーンランチ200gとライス🍴
爆弾ハンバーグは、運ばれてきてから、目の前で半分に切って、鉄板に押しつけて焼いてくれるんだよね😊
お肉焼いてソースをかけてもらうと、ジュージューという音と香りがして、食欲増し増しになっちゃうんだ😋
ぺろちゃん「きゃぁ~😍はんばぁぐ~😍」

自家製山わさびクリームとレモン醤油のソースにしたよ😊
肉々しい爆弾ハンバーグに、思ったよりさっぱりの山わさびクリームとレモン醤油がおいしいね😋
ぺろちゃん「はぐはぐはぐはぐ…はんばぁぐおいちいでしゅ😋」

もひとつは、爆弾コンビ「どでかエビフライコンビランチ」🍴
クイーン200g+海老フライだよ😃
こっちの爆弾ハンバーグは、玉ネギと大根タップリ醤油ベースの、和風ソースにしたんだ~😃
「どでかエビフライ」ってゆうだけあって、おっきな海老フライだったなぁ😊
タルタルソースつけて食べたらサイコ~だね😋
ぺろちゃん「はぐはぐはぐはぐ…😋」
ピースくん「ぺろちゃんは、はんばぁぐに夢中みたい😅」

久しぶりに肉々しいハンバーグ食べたね😊
とってもおいしかった~😋
ごちそうさまでした😃
ぺろちゃん「週1で食べたいでしゅね~😃💕」
ピースくん「…ぺろちゃんったら😅」

今週のゴルフ…遅刻しないでよかったね(2024年1月)

2024年02月04日 | 群馬におでかけ
ピースくんだよ😊
群馬に来てから、ゴルフ熱が再燃してるプランナーさんたち😌
今週もゴルフにおでかけ⛳
藤岡市にある緑野カントリークラブに来たよ😊

和風なクラブハウスカッコいいねぇ😌
な~んて、のんびり撮影してから、受付しに行ったら、予約されてませんって言われてびっくり~😱
なんと、プランナーさんったら、場所間違えて来ちゃってたのぉ~💦💦
慌てて退散して、予約したゴルフ場に急ぐぼくたち😅

30分ほどドライブして、お隣の甘楽町へ🚙
甘楽カントリークラブに着いたよ😊

クラブハウスで受付😊
なんとかスタート時間前に受付出来て、遅刻しないですんだよ😅
よかった~😌

OUTスタート😊
前の組がまだいたから、ここからは焦らないで、のんびりと準備できたね😌

1番ホールPAR4⛳
今日もいいお天気☀
がんばってね~😊

ぼくカートで日向ぼっこしてたら、あっという間にハーフ終わっちゃってた😅
わ~い、お昼の時間だよ~😊
ぺろちゃん「ピースくん、どれもおいちそうでちよ😃」

合鴨と蒸し鶏のサラダランチ🍴
サラダプレートにスープ付き😊
ぺろちゃん「最近のゴルフ場は、ほんとオシャレなメニューがありましゅねぇ😌」

彩りきれいなサラダに、合鴨と蒸し鶏😌
ほんのりあったかいパンにバター塗って食べるの😊
おいし~😋
ぺろちゃん「ぼく合鴨が1番おいちかったでしゅ😋」

もひとつは、定番のビーフカレー🍴
安定のおいしさ、カレーライス😋
ぺろちゃん「ピースくん、ビーフはぼくが食べましゅね😋」
ピースくん「なんでそうなるのぉ💦💦」

お昼のあと、後半スタート😌
INスタートホールから見たクラブハウス😊

10番ホールPAR4⛳
いってらっしゃ~い😃

12番ホールPAR4⛳
奥に真っ白いのは、浅間山😊

隣のホールの奥に見えたのは、榛名山😌
INコースの方が眺めがよかったね😃

グリーンと雪山😊

この日もお天気バツグン、風もなく、ゴルフ日和だったね~😃
そしてプレーの結果は…ゾロ目だったとだけゆっておこう😌

いっちょうで飲み会(2024年1月)

2024年02月03日 | 群馬におでかけ
ピースくんだよ😊
この日は、「いっちょう」さんへ😌
テレビで、群馬県民熱愛の和風レストランチェーンって紹介されてたよね~😃

「美食、美酒小路」だって😌
和な感じで、横に長い建物が、旅館みたいに見えるなぁ😊

個室に通されて、見つけたメニューブック😲
「お食事」「おつまみ」「お飲みもの」と3冊も💦
ぺろちゃん「どれもけっこう分厚かったでしゅ😅」
ピースくん「メニューを見ると、和風レストランと居酒屋を足したみたいだったよ😃
普通足して2で割る位なのに、足して2倍になってる感じのメニューの量😅」
ぺろちゃん「しゅごい数でしゅねぇ💦」

まずはビールでかんぱぁ~い🍻

注文はタブレットで😌
気になったのをどんどん頼んでくよ😃
ぺろちゃん「ピースくん、それも気になりましゅよ😊
頼んで下しゃい😌」

まずは、海老天🍴
ここ最近海老天食べたかったんだよね~😊
揚げたてでおいしい😋
ぺろちゃん「ぼく2本、ピースくん1本でしゅね😌
ピースくん「え~💦」

焼きまんじゅうピザ🍴
焼きまんじゅうをピザにしちゃってるよ😅
ピザトーストみたいでおいしかったけどね😋
ぺろちゃん「アイデアしゅごいでしゅ😃」

本まぐろ中トロねぎ間🍴
これおいしかったなぁ😋
本まぐろの中トロが炙ってあるのが絶妙😌
ぺろちゃん「まぐろのねぎ間もイケましゅね~😋」

ここで、お友だち登場😃
群馬にも遊びに来てくれました😊

出世焼そば 部長🍴
具無しの係長から、出世していくメニューになってるの😌
おもしろいね😊
ぺろちゃん「部長は、豚肉、キャベツ、紅しょうが入りでしゅ😌」

みんなでワイワイ😃
お酒がすすんで、おつまみもたくさん頼んじゃった😊
梅たたきキュウリ🍴

玉こん煮🍴

トマトと水菜のサラダ🍴

するめやわらか焼き🍴

刺身7点盛り合せ🍴
人数多いと、色んなメニュー食べれてうれしいなぁ😊

金魚ハイボール🍸
唐辛子と大葉が入ったハイボール😌
なんで金魚かってゆうと、唐辛子を金魚に、大葉を水草に見立ててるかららしいよ😃
ぺろちゃん「なるほど~金魚鉢に見えましゅね~😳
ごくっ…か、辛いでち~🔥🔥🔥」
ピースくん「唐辛子刻んで入ってたから、相当辛かったね😅

あさり酒蒸しと、たこわさ🍴

スミノフ・レモネード🍸
金魚ハイボール、思いのほか辛かったからお口直しに😌
ぺろちゃん「こくこく…甘くておいちいでしゅ😳」

デザートは、チョコバナナマウンテン🍴
ぼくたち2人じゃ頼めなかった巨大なデザート😃
ぺろちゃん「あま~いでしゅ😋」

子供からお年寄りまで満足させるメニューの数々😌
群馬県民が熱愛するだけあるレストランチェーンだったね😊
お友だちも来てくれて、とっても楽しい夜を過ごせたよ😃
ごちそうさまでした😌

醸しや大澤(2024年1月)

2024年02月02日 | 群馬におでかけ
ピースくんだよ😊
ゴルフの後は、反省会…とか言いながら飲みに行くんだよね~😌
醸しや 大澤さん😊
お外真っ暗で、見えないよぅ💦

どんなお店かな~😌
入ってみるよ😃

カウンター席にご案内😊
この場所、お料理してるとこが見られて楽しいなぁ😃
メニューを開いてなににしよぉ😌

ボードのメニューも気になるなぁ😊

まずはビールでかんぱぁ~い🍻
お通しは、牛しぐれ煮みたいだったよ😊
ぺろちゃん「お肉でしゅ😋」

お刺身盛り合わせ🍴
生け垣みたいな飾りが付いてて、きれいな盛り付け😌
お魚の種類たくさんで、ここが海無し県だってこと忘れちゃうねぇ😊
ぺろちゃん「しゅごいでしゅ😃」

お魚がおいしいと、やっぱりお酒になっちゃうよね🍶
ぺろちゃん「まぁまぁピースくんどぅじょぉ😳」

地鶏もも焼き🍴
カウンターから見えるとこに炭火があって、そこで焼いてたよ😃
ぺろちゃん「地鶏おいちいでしゅ😋」

地ハマグリ酒蒸し🍴
これは、お出汁がとってもおいしくて、それだけでお酒がすすんじゃうよぉ~😅
ぺろちゃん「大粒のハマグリもおいちかったでしゅ😋」

合鴨ねぎま🍴
かもとねぎだもん、おいしいに決まってる😋
ぺろちゃん「かもねぎおいちいでしゅ😋」

カキとベーコン🍴
これもおいしかった~😋
ベーコンにカキが負けちゃうんじゃないかと思ってたんだけど、カキの旨味がジュワ~っと出てきて全然負けないの😊
おいしいカキだったなぁ😌
ぺろちゃん「この組み合わせおいちいでしゅね~😋」

おいしいものが色々食べれたなぁ😌
ひとつ残念なのが、テーブルに灰皿が置いてあったから、喫煙可みたいなんだよね😩
今回は、周りにいなかったから気にならなかったけどね😌
ごちそうさまでした😊