goo blog サービス終了のお知らせ 

なんちゃってレモン

今日の出来事、趣味、ショッピング

倉敷土産(岡山県)

2018年10月22日 | Weblog

倉敷土産

梶谷のビスケット

猫のペーパーナプキンは友人の御すそ分けです。

昔ながらの素朴な味わい。

食べだしたらやめられない、おいしさです。

 

ある日の夕飯

 

リーフのチーズケーキ

しっとりとして濃厚な味わい。

 


彼岸花(宮若市)

2018年10月19日 | Weblog

彼岸花ロード

時期遅れの訪問です。

もう1週間ほど早いと綺麗だったことでしょう。

花は枯れはじめ白っぽくなっています。

今年は花の数もかなり少ないようです。

昨年はもっと幅広くびっしりとつめて咲いていたと思いますが、寂しい数です。

 こちらは清水寺の後方の畑です。

 

 雲仙土産

湯せんべい

昔ながらのせんべい

中にマーガリンやジャムをはさんだり、いろいろ楽しんでいただきました。

さくさくの歯ごたえでやめられません。

 

四郎の初恋 南蛮柿餅(いちじくもち)

イチジクの粒粒もしっかり入っています。

イチジクそのものよりよりイチジクを美味しくいただけました。

イチジク好きにはたまらない一品です。

 


アメリカ土産

2018年09月16日 | Weblog

アメリカ土産

コーヒーとチョコ

何も考えずに写真をl撮った後にいただきました。

うんなんか違う・・・柔らかな噛み心地とチョコの口どけ。

すっごく美味しい

中にチョコクリーム!?が入ってます。

パッケイジを良く見るとなんとGODIVAではありませんか。

なんともったいない、それからはじっくり味わって毎日1個ずついただきました。

鈍感な私の舌もちゃんと違いがわかりました・・・とさ。ジャンジャン

コーヒーは開けたばかりのレギュラーコーヒーがあるので少し先でいただきます。

楽しみだな~~~

 

 ある日の夕飯 

 

 庭の花便り 

夏の初めから次々に花が咲き続けています。


瓦そばランチ(瓦そば本店お多福)

2018年09月13日 | Weblog

元乃隅稲成神社訪問の帰りに寄りました。

川棚グランドホテルの並びの右奥に、瓦そばのお店、お多福があります。

石段を上がると手前にはガラス張りの土産店があり、その奥になります。

 

先ず水と一緒にお多福せんべい

瓦そばランチ1000円

瓦そばは合わせて1人前がテーブルに乗ります。

瓦そばセット(海鮮丼と瓦そば1/2)1250円

瓦そばは下のほうになるほどパリパリになり、違う食感を楽しめます。

運気パワーもお腹も満タンです。