なんちゃってレモン

今日の出来事、趣味、ショッピング

キッチンスクレーパー「ダイソー」

2014年08月29日 | Weblog

シリコンキッチンスクレーパー

直径役10cm 耐熱230度「お菓子作りや水切りに!」

食器の片付けでお皿に残った汚れをこれでかきとっています。

大きさも手ごろで、フックに掛ける部分も有ります。

シリコン製でやわらかくきれいに汚れが取れます。

耐熱温度も高く熱いままのフライパンの汚れも大丈夫です。

色もきれい、他にピンクも有ります。

 

3種類のタイカレー

 

まずはイエローカレーペースト、ナンプラーやココナッツミルクは無いのであり合わせで作りました。

それでも美味しく頂きました。

ピリッとしたさっぱり味のカレーは暑い時期にlぴったり

ご飯は「十六国枚の力」の雑穀ご飯、これが意外と合いました。

 

 たまにはトマト 

最近こんなストレッチに励んでいます。

ベランダでは手すりから顔だけ出して周辺を窺がってます。

 

 

ゴディバのクッキー

キユーブプラニネ ストロベリークッキーアソートメント 8枚入り

(ストロベリー4枚・ミルクチョコレート4枚)

ウルーツの風味豊かなクッキー、とっても贅沢なクッキー

パッケージが素敵、メルヘンチックな凹凸のある箱は捨てられません

 

 

 庭の花だより 

 

  

 


京都のたび「おまけ」

2014年08月27日 | Weblog

琵琶湖ホテルの「バー桃山」。

至れり尽くせりの優雅なたび

夜のひと時も忘れられな思い出になりました。

ホテルの端の隠れ家のような場所です。

カクテルはバーお勧めの花束のカクテル。

 

花香る甘いカクテルは陶酔の世界へといざないます。

時が止まります。

 

翌日の帰りの新幹線ホームです。

 

 

京都限定のカプリコ、ここでしか食べられないと思うと「一口味見しましょうか!?」

 

京都清水寺の帰りに買ったお土産、頂きました。

 

 

清水寺の工事現場で見つけました。

 

「京都のたび」おしまい

 

 


京都のたび「京都駅」

2014年08月26日 | Weblog

京都駅に降り立ちまずは東出口あたりで待ち合わせです。

迷路のようでどこがどこやら~~京都の地下街を抜けやっとご対面。

その後はビックカメラの店内を抜けエレベーターで上がり「てんぷら定食」

(11階の「てんぷら天一」カウンター席では上げた手を味わえます。)

沢山の人をかき分けかき分け,店の前で行列してやっと頂きました

京都駅は1997年に竣工、百貨店の伊勢丹もあり、ここに来れば何でも揃うということで祝日などは沢山の人でにぎわいます。

「ガラス張りの駅も帰りに見られるといいですよ」と言われ、帰りにしっかり体験してきました

沢山の人々を飲み込みまだ余りあるほどの巨大な空間に息を呑みます。

何と表現したらいいのやら、巨大な芸術作品の中に入り込んだアリのような感覚です。 

(4000枚のガラスを使用、横幅147m、奥行き29m、高さ50m)

 

 

外光を取り込み大階段の先には天にもつながるような錯覚さえ覚えます。

最上部に2本の空中経路(地上45m)がありますが時間の関係であきらめました。

 

無駄とも思える大階段は「非常時の避難経路となることも想定」されているようで。

駅とも思えないような空間ですが、公共の場所としてもしっかり考えられています。

 

 

屋上は緑もありほっとする場所でもあります。

周辺はガラス張りで京都市街を眺めることも出来ます。

 

海外からの観光客もまずこの空間に圧倒されることでしょう

唯一駅ビルから見える京都タワーです。これも計算されているんでしょうか

京都の江戸時代から近未来への旅もここで終わりです。

 

 


京都のたび「琵琶湖ホテル」

2014年08月21日 | Weblog

宿泊は琵琶湖ホテル。

琵琶湖ホテルは滋賀県の大津市ですが京都市内へは20分ほどの距離に位置します。

ホテルに入り窓を開けると目の前には驚きの光景が

目の前の琵琶湖には七色の噴水とクルーズ船の灯りが美しく輝きます。

噴水は「琵琶湖花噴水、平成7年に竣工、長さ440m世界最大級、噴水高さ最大40m」

写真ではこの感動は表現できません。

大津港ではミシガンクルーズが体験できます。

クルーズ船では噴水がムードを盛り上げていることでしよう。

七色にライトアップされた噴水は9時で終了、感動はわずかな時間でした。

室内を紹介

 

 

 朝の風景です。窓の手すりは水滴が、雨模様です

 

 

 天気予報で関西地方を実感、なんだかうれしくなります。

 

 

朝食は「朝kohan」のバイキングにしました。

なんだかわけのわからないおかずが並びますがそれでも美味しかったです。

デザートもたっぷり、プチパンも何個か頂きました。

浅はかにもついついバイキングは食べ過ぎてしまいます

ホテルをチェックアウト

つづく

 


京都のたび「先斗町・豆八」

2014年08月19日 | Weblog

夜の食事は「豆八」を予約。

京都は豆腐料理が知られていますが、「梅の花」は九州にもあるので京都でしか味わえない「豆八」を選択していただきました。

1階はカウンター席で、2階の個室に上がります。

 

4種類の味のとうふ                豆腐用チーズのような味だったと

  

グラタン                       野菜のてんぷら

  

豆乳湯豆腐                     鶏肉とごぼう

 

ご飯に漬物                      デザート

すっかり夜の帳が下り、ちょうちんの灯りが際立ちます。 

 

 

つづく