なんちゃってレモン

今日の出来事、趣味、ショッピング

北海道ガーデン街道 旅のまとめ

2017年12月30日 | Weblog

今年の一番の思い出は北海道のガーデン街道の旅。

思い出を更に記憶に留めるためにルートを確認していきます。

 

7月3日

11:35福岡空港発→13:55新千歳空港着

岩見沢インターで休憩

ラビスタ大雪山

7月4日

大雪山 旭岳の1時間(1.7km)の散策コース

大雪森のガーデン

ファーム富田

新富良野プリンスホテル

7月5日

風のガーデン

北西の丘展望台

パッチワークの丘

マイルドセブンの丘

上野ファーム

道の駅美瑛丘のくら

青い池

白ひげの滝とブルーリバー

拾ってきた家「ドラマ北の国から2002遺言」

幾寅駅「鉄道員ロケ地 ほろまえ駅」

十勝サホロリゾート(ランドリー有)

7月6日

トマムザタワー

十勝千年の森

真鍋庭園

十勝川温泉第一ホテル 豊洲亭

7月7日

六花の森

紫竹ガーデン

十勝ヒルズ

十勝川温泉第一ホテル 豊洲亭

7月8日

    14:40新千歳空港→17;10福岡空港着

大ざっぱですが今回の旅行で降り立った地点です。

〇ガーデン街道の8箇所

〇ホテル

〇訪問地

    <拡大地図>

 



 ①大雪森のガーデン

大雪山のふもとに広がるガーデンです。

見渡す限りの花壇の花花が咲き乱れ、今が最高の花花が迎えてくれます。

奥には森が続きゆったりとした時間が流れます。

帰りは花壇の花花をよりじっくり楽しみましょう。

ここでソフトクリームをいただきました。

せっかくここまで足を伸ばしたのなら旭岳の散策も体験しましょう。

②風のガーデン

新富良野プリンスホテルのすぐ裏手から送迎車が出ています。

ホテルに泊まったらここははずせません。

ドラマのために作られたガーデンです。

こじんまりとしていますが、とても美しいガーデンです。

ドラマの舞台となったグリーンハウスを中心に夢の世界が広がります。

ドラマのガーデン、ここに立ちたいと思ったのは私だけではないでしょう。

③上野ファーム

とても暑かったというのが先ず浮かぶ感想です。

この日は朝倉で大変な水害が起こった日でもあります。

北海道ではフェーン現象で猛暑になりました。

しかし暑さを吹き飛ばすような花花に圧倒されます。

池の中心にあるノームの庭を中心とした周辺を花花が埋めつくします。

珍しい花花、写真に納まりきれないほどの数です。

広い庭をめぐりますがどこも圧倒されんばかりの花花に出会います。

これほど咲き乱れる花花の管理はどのようにされているんでしょう。

ここでは他の訪問者とも楽しく会話することができました。

④十勝千年の森

北海道の雄大な自然を満喫できるだけでなく、イギリスのダン・ピアソン

がデザインし最も美しい庭と出会うことができます。

野の花の庭は背景の山々まで取り込んだ自然そのままの姿を見せてくれます。

汗だくになりながら千年の丘にも登りました。

見渡す限り自然そのもの、ここでしか見られない光景に感動

セグエイで行動したくなるほど広大な庭です。

⑤真鍋庭園

ここは樹木生産者の「植物のモデルルーム」。

広い道路沿いにこれほどの庭園が広がるとは驚きです。

昭和41年から作り上げた庭園ですが長身の木々は天にも届きそうです。

庭園というより美しい木々に囲まれた山歩きのようです。

⑥六花の森

森に囲まれた美術館です。

川のせせらぎの音を聞きながら巡る美術館は心を癒してくれます。

圧巻は丘の上の彫刻「考える人」

美しいはまなしの花の庭を歩きます。

六花亭のバターサンドは最高に美味しかった

⑦紫竹ガーデン

ここまで来ると尋常でない暑さ、駐車場の照り返しがキツイ。

紫竹おばあちゃんのお花畑です。

我が家のガーデンの参考になるのはここかもしれません。

広い敷地に幾筋ものガーデンが並びます。

円陣の庭を越えると奥には森が広がります。

あまりの暑さでログキッチンでカキ氷をいただきました。

たくさんの人が昼食中です

⑧十勝ヒルズ

十勝の「農と食」・・・とあり野菜の庭が幾つもあります。

いろんな花壇のアレンジがありとても参考になります。

ここはレストランやイベントもたくさんあり、当日もイベントの真っ最中

正面玄関の門の先に広がる庭に感動

奥のローズガーデンに続く道は華やかな色に包まれます。

庭のロッジを囲むのは夢のような世界です。

あすきソフトクリームをいただきました。

北海道ガーデン街道の8箇所を踏破しました。

新たに感動に浸り、思い出を刻むことができました。



アナログ温・湿度計

2017年12月18日 | Weblog

アナログ温・湿度計

壁掛けタイプ ダイソー 108円

コンパクトで温度、湿度の両方を見ることができます。

冬場は湿度も気になります。

 

 ある日の夕飯 

 

雪道レスキュー

いつもの靴でもお出かけ安心!装着・取り外し簡単!

仕事に向かう途中坂道を通ります。

雪道の凍りついた道は危なくて進みません。

ゴムの本体に金属の突起が5個付いてます。

この冬は寒さが厳しい、積雪もありそう・・・これで安心

 


篠栗九大の森Ⅱ

2017年12月07日 | Weblog

篠栗九大の森Ⅱ

こじんまりとしたラクウショウに又出会うことができました。

後半は高低差もあります。

数箇所で池を眺めることができます。

足元は木のチップが敷き詰められている所もあり疲れません。

少し紅葉しています。

こなら広場。

木々には名前の看板もあり、学びながらの森林セラピーを体感できます。

くりの木広場はスズメバチ注意の看板があり奥には行きませんでした。

 

南口の駐車場に到着です。

池の周囲は2キロほどでゆっくり廻lったので45分くらいだったと思います。


篠栗九大の森

2017年12月05日 | Weblog

篠栗九大の森

11月13日(月)

 この場所は友人から教えてもらいました。

インスタ映えすると最近話題になってきた場所です。

北の駐車場を目指しましたが見つからず、南駐車場に停めることにしました。

あまり広い駐車場ではないので一台出た後にやっと入れました。

今日は平日ですがたくさんの人です。

南側の駐車場に停めましたが北側の駐車場が気になるので道路側から歩くことにしました。

観光バスのツアー客なのか団体さんとすれ違います。

それほどに知られている事に驚きます。

北側の駐車場は少し中に入り込んだ位置にありました。

目的の場所に近いので次はこちらに駐車しましょう。

手作りの杖も置いてくれています。

こんなかわいい案内看板が設置されています。

目的の木が見えてきました。

たくさんの方が交代で写真撮影!!

「水がない。」「水に浸かってないなら教えてほしい~~。」

とがっかりしている人もいます。

水はありませんが紅葉に色付く木々も美しいと思います。

水につかる木々は次の機会のお楽しみです。

この木は『ラクウショウ、湿地や水につかる間所でも生育ででき又ヌマスギとも呼ばれる。』・・・ホームページから。

 

 

池を少し進むとラクウショウの全体像を眺めることができます。

あずまやで少し休憩します。

つづく