きらり!(^^)!

子どもたちの限りない可能性を求めて!

ピンチです!~感染急拡大~

2021-08-25 17:25:25 | 健康
新型コロナの感染急拡大のために、またまた活動に制限が加わります。
来週からの学校現場での2学期のスタートは分散登校になりそうだし、学校開放も停止になります。
油断大敵! もう一度感染防止対策を確認し、確実に実行していく必要あり ですね。


新型コロナウイルス感染症の感染急拡大を受け、市内小・中学校の二学期始業に伴い、学校体育施設(体育館・運動場・柔剣道場)の開放を以下のとおり休止いたします。
期間及び内容
  1.8月2日(月曜)から8月29日(日曜)午後8時以降休止
  2.8月30日(月曜)から9月12日(日曜)全面休止

なお、今後の感染拡大状況によっては、休止期間等が変更となる場合がありますので、ご了承ください。
ご利用の皆さまにはご迷惑をおかけいたしますが、新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご理解とご協力をお願いいたします。

危機&恐怖!

2021-08-19 21:01:52 | 健康
<新型コロナ>埼玉の自宅療養54倍に…急速に増加「各自で体調管理を」 電話つながらない自宅療養者も

8/19(木) 10:46配信・埼玉新聞


入院、宿泊療養者も急速に増加

 自宅療養を行う埼玉県内の新型コロナウイルス感染者は急増し、17日時点で1万5千人を突破した。7月1日時点(281人)の自宅療養者と比べると約54倍で、入院患者(約4倍)、宿泊療養者(約2倍)よりも急速に増加している。県感染症対策課は「県もサポート体制を強化しているが、自宅療養者は各自、体調管理に気を付けてほしい」と呼び掛けている。

<新型コロナ>埼玉が危険な状況、病床「ほぼ100%」使用 基準以上の症状でも入院できず「狂った」

 県はホームページに「自宅療養の手引き」を掲載し、自宅で過ごす際の留意点を紹介している。感染者には療養開始から数日で血中酸素飽和度などを調べるパルスオキシメーターや、希望する場合には数日分の食料品が届けられる。

 自宅療養者の健康観察は保健所のほか、県が7月に開設した「宿泊・自宅療養者支援センター」などが担う。感染者は指定された保健所、支援センターまたは地域の医療機関から毎日電話で健康状態を確認されるが、同課は「療養者が電話に出ず職員が何度もかける場合があり、負担になっている」と説明した。

 一方で、パルスオキシメーターの数値が基準を下回るなど体調が悪化した場合、入院調整のため、健康観察実施機関への連絡が求められる。担当者は「切迫した場合は救急車を呼ぶこともやむを得ないが、基本的には入院先は調整本部が探し、保健所が搬送を担う」と話し、「療養者増加に伴い電話が混み合っているが、必要な場合には電話をかけてほしい」と呼び掛けた。

 水害などの災害時の対応は保健所ごとに異なるが、ハザードマップなどで自宅の被災が予測される場合には宿泊療養施設が避難先となる。安全な避難のため、被災前に保健所に避難希望を申し出る必要があるという。

注目&不安~コロナ禍~

2021-08-14 17:37:25 | 健康
新型コロナ拡大後に生まれた幼児、IQ平均78…「刺激減り低下」

8/14(土) 13:28配信・中央日報日本語版


新型コロナウイルス感染症のパンデミック(世界的大流行)期間に生まれた「コロナベビー」の知能指数(IQ)はそれ以前に生まれた幼児より低いという研究結果が出てきた。

英ガーディアンは12日(現地時間)、米ブラウン大の研究結果を引用し、パンデミック以前に生まれた3カ月-3歳の幼児の平均IQは100前後だったが、パンデミック期間に生まれた幼児の平均IQは78だったと報じた。全般的な認知能力が顕著に低下したということだ。

この研究論文は医学論文事前公開サイト「メドアーカイブ(medRxiv)」に掲載された。この研究は米東部ロードアイランド州で生まれた幼児672人を対象に行われた。

対象の幼児は▼2019年1月以前生まれ308人▼2019年1月-2020年3月生まれ176人▼2020年7月以降生まれ188人で、全員が発達障害なく生まれ、白人が大半を占める。

研究チームは、生後数年間は認知発達に非常に重要な時期だが、新型コロナのため保育施設や学校が閉鎖され、親は在宅勤務で仕事と育児を併行したことで、幼児が受ける刺激が大きく減少した、と分析した。

ブラウン大のショーン・ダニー小児科教授(首席研究員)は「認知発達を評価するために実験を行った結果、パンデミック期間に生まれた幼児グループは驚くほど低いIQ数値だった」とし「これは乳児が家の中にいて認知的刺激が制限され、外部の世界と断絶したため」と話した。

続いて「生後の数年間は認識の基礎が築かれる」とし「基礎を築けば成長は容易になるが、年齢が高まるほどこの機会の扉は狭まる」と説明した。ただ、幼児期の認知数値が低いことが長期的にいかなる影響を及ぼすかは不確かだと伝えた。

特に社会的・経済的脆弱層の家庭の幼児はさらに低いIQ数値となった。ダニー教授は「今回の研究は米国内でも社会的支援と失業給与が比較的多い地域で行われただけに、脆弱階層で生まれた幼児の状況はもっと良くないかもしれない」と分析した。

この研究について、英ロンドンユニバーシティカレッジのテレンス・スティーブンソン教授は「学齢期の児童の認知能力に関する研究は多いが、乳児に関する研究は少ないという点で今回の研究は興味深い」と評価した。続いて「パンデミックのため財政・雇用・健康などの影響を大きく受けた脆弱層の幼児まで大きな影響を受けることは予想されていた」としながらも「親が仕事と育児を併行しながら負担が増え、幼児のIQに影響を及ぼしたとみられる」と述べた。

最悪!

2021-08-12 18:12:15 | 健康
全国感染者数が過去最多 19府県で“最多”

8/12(木) 17:26配信・TBS系(JNN)

 12日、新たに感染が確認された人の数は、午後5時35分時点で、全国で15861人と過去最多となりました。少なくとも19の府と県で過去最多となっています。

 まず、関西から見ていきますと、12日、大阪で1654人、また兵庫では728人、京都でも372人と、いずれも過去最多となる感染者が確認されました。首都圏では埼玉が1528人と過去最多、また、東海地方でも愛知で702人、静岡で354人、三重で131人と過去最多となっています。

 感染は地方にも広がっていて、福島県では、これまでで最も多かった114人の2倍以上となる230人の感染を確認しました。隣接する新潟県でも12日、104人の感染が確認され、初めて100人を超えています。また、九州では154人となった鹿児島など4つの県で過去最多となっています。(12日17:46)


酷暑・猛暑ではありますが…~朗報~

2021-08-11 17:30:07 | 健康
連日酷暑・猛暑が続いていて、かなり厳しい2021年の夏ですが、自分にとって嬉しいことがありました。
この夏は、例年と違って血圧が安定していているので、昨日かかりつけのDr.から、降圧剤の使用を減らすようにとの指示があったことです。
これまでは朝晩でしたが、朝だけの服用となりました。
この状況が続くように健康管理をしっかり行っていきたいと思います