chocolat's ☆ kitchen

手作りのお菓子、夕飯のおかずなど日々の美味しい記録と、
大好きな杉山清貴さんのこと。。。♪

久々のランチ

2012-09-14 23:54:52 | 朝食&ランチ
今日は健康診断の日でした。

それを終えたその後の仕事は休みだったので、
友達と待ち合わせて久々のランチへ。

朝食抜きだったので、お腹ペコペコのまま目的のお店へ

友達オススメの “BAGDAD CAFE”へ行きました。

古民家を思わせるような作りの建物は木の香りが。。。
夜はお酒も飲めるようになっています。

そして、なんと女性客の多いこと
大人気のカフェノようです。

私達がオーダーしたのは、一日10食限定という「五穀米のランチ」

今日のメインは「ネギの肉巻き」
ご飯のおかわりは自由というこのランチ、
女性にはちょうどいい量で、とっても美味しかったですよ~








パンも売っているこのお店で、帰りに買ったラスクです。
一口サイズで味もなかなか



ランチの後はいつもなら違うカフェでお茶するんだけど、
今日は友達の家で、コーヒーとお菓子でしばしおしゃべり
夕方まで楽しい時間を過ごして来ました。







次のランキングに参加しています。
ポチっとクリックお願いします。

 にほんブログ村 スイーツブログへ  

紅茶&コーヒーマーブルシフォン

2012-09-13 23:25:59 | 焼き菓子
何度か話題にしているカフェ“AL SOLE”のシェフに
シフォンを上手く焼くコツを教えていただきました

今までと違って、ホントにふんわり焼き上がったんです。
さすが!って感じで尊敬してしまいます。

しかも惜しげもなく教えてくれるなんて、感激ですよ~





シフォンを極めたくなりました








次のランキングに参加しています。
ポチっとクリックお願いします。

 にほんブログ村 スイーツブログへ  

鮭のベーコン巻きフライ

2012-09-13 03:25:00 | 魚貝のおかず
いつも塩焼きしたりムニエルにしたりとあまり代わり映えしない鮭。

なので今日はフライにしてみました

ベーコンで巻くと結構美味しいんですよ~


って、健康診断間近なのに、こんなもの食べていいのだろうか・・・






 材料  (4人分)

  ベーコン   ・・8枚
  生鮭     ・・4切れ
  溶き卵
  小麦粉    ・・大さじ8
  塩、こしょう
  、パン粉、サラダ油


 作り方 

1. ベーコンは長さを半分に切る。

2. 鮭は目立つ骨があれば除き、4等分にそぎ切りする。
  塩、こしょうをふってベーコンを巻く。

3. 溶き卵と小麦粉を混ぜ合わせ、(2)をくぐらせてパン粉をつける。

4. 170℃の油で色よく揚げる。







次のランキングに参加しています。
ポチっとクリックお願いします。

 にほんブログ村 スイーツブログへ  

娘のお弁当復活~♪ エビマヨ弁当

2012-09-10 23:41:51 | お弁当
最近お弁当が必要になった娘のためにお弁当作り復活で~す

娘の高校卒業と共に遠ざかっていて、実はちょっと淋しかったんだよね~

なので、面倒な日もあるけど、ワクワクしてることも事実です。
100円ショップでグッズを買ってきたりして。。。

大したおかずは入れてないけど、撮り忘れが無い限りUPしていきますね~


 エビマヨ
 鶏手羽元の塩焼き
 卵焼き
 プチトマト
 巨峰






次のランキングに参加しています。
ポチっとクリックお願いします。

 にほんブログ村 スイーツブログへ  


プレミア音楽祭2012 

2012-09-09 23:27:46 | 杉山さんのこと
久々の更新です。
というのも、PCが壊れてて3週間ぶりに戻って来ました。
せっかく順調に更新してたのに。。。
溜まった画像もかなりなので、ボチボチ更新していきますね。

PC復活の最初は杉山さんネタで


仕事でリアルタイムでは見られないから録画してたんだけど、
ちょっと不安だったのよね~

何せ先月放送の「FNSうたの夏祭り」ガッカリだったから。。。

ドキドキしながら見ていたら、
今回は最高だったわね~~
スタレビ、KANとのコラボ




ステージでコケた杉山さんなんて初めてだわよ(笑)
思わず吹いてしまったけど、楽しいステージだったね~

曲は「さよならのオーシャン」
フルコーラスで大満足





で、最後にはビートルズの曲で〆





今日はいい気分で眠れそうだわ
ktファンの皆様、今回は満足しましたね~