女声合唱 コール・アミューズ 公式ブログ

門真市で活動している女声合唱、コール・アミューズの公式ブログです。毎週土曜日の午後に練習しています。団員募集中!!

チヤリティコンサートと 7日の練習

2015年03月09日 | 日記

 6日は はにう先生の「これで最後になるかも・・」 という 東日本大震災支援チヤリティコンサートでした。

  先生の オレンジ?赤?のドレスも 歌も 素敵だった!!との感想きいています。

                      だれかに似てるなあ この写真・・由紀さおり?・・

さて 7日は 門真第九後やめていた博ちゃん復活の1日 博ちゃんデーでした。

先生からの 「お帰りなさ~い」の やさしいお言葉と 皆さんの拍手に迎えられての練習開始。あいにくと 楽譜が 2曲目と3曲目しか 用意できなくて 前半は アルトが 別室で こまこま先生に 2、3曲目の 音とりをしていただきました。ソプラノとメゾは音楽室で 2曲目の練習。

後半は 全体で 2曲目と3曲目の 練習。

言われることは もう 同じ。音は まあ取れていますが 

         言葉の意味を 考えて 表情豊かに 歌いましょう

「例えば しあわせ!こども産んだことある?あの赤ちゃんが産まれてきたときの 瞬間 あ~しあわせって感じない?」そこでりんりんさんから 「私の場合・・省略・・」(爆笑)さらに帝王切開された しずかちゃんから クレーム「帝王切開でも ちゃんと産んでいますから!ちゃんと母親していますから!」爆笑の連続でした!先生の 思い浮かべる幸せ感 虹色夢見る乙女(まだ乙女) と 現実をしたたかに生き抜いてきた主婦とのギャップ・・ 想いは なかなか みなさんに 浸透しないようで・・でも歌は 現実を わすれないと ね

この星にうまれて

  さびしさや わからないように クレッシェンド 悲しくなりすぎないように mpからmfへ

   かなしみにも であった歩く道路? いえいえ 動く歩道に乗ってる気分で スルーっと。

  ろこびらされた跳ねるように を歌った後に クレッシェンド

  あなたを あなたを あなたを三度も 繰り返す たっぷりめに

  あなたを あいしたmolto riten  盛り上げて

  それでも決心 決断 たたいて

  あなたにおそくする ソプラノとアルトそろえて 

         76小節の 後半あなたに  を三パートそろえる  

  f  と   ff  がいは  はっきり歌うとか 跳ねる とか たたくとか  長く歌うとかで 区別しましょう 。 

寂庵の祈り

 この歌は 初めの 出だし 小節前の 四分音符で で 決まる 前に向く落ちない しあわせ~ で 笑顔

  さびしいときには きいてくだPのままで  で クレッシェンド 

  

  次回は はにう先生の ご指導です。

    15周年に向けての インタビューが 練習後あります。

      BY いさやん

(先日 「くちびるに 歌を」の映画を 見てきました。あらすじは まあ 定番ですが 教師も 生徒も いろいろ 悩みや 問題を かかえながら 仲間と歌うことで 前に進む・・歌っていいなあ。再認識した映画でした。私たちも 同じだなあと・・。もう少し 続けられそうかも)